【FC東京】阿部拓馬が蔚山現代に完全移籍。決断の理由は?

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェスト編集部

2017年07月10日

「怪我が多くチームの力になれない時期もありましたが…」

蔚山現代への移籍を発表した阿部。写真:サッカーダイジェスト

画像を見る

 2017年7月10日、FC東京の阿部拓馬が蔚山現代(韓国)に完全移籍することが決まった。今季は怪我もありなかなか出番に恵まれなかったこともあり、新たなチャレンジに踏み切ったようだ。本人もクラブを通して次のように話している。


「FC東京に加入してから1年半という短い期間でしたが、たくさんの方々に支えていただき、本当にありがとうございました。怪我が多くチームの力になれない時期もありましたが、ファン・サポーターのみなさんに応援していただいたおかげで、諦めずに続けることができました。

 シーズンの途中ではありますが、自分の中でチャレンジしたい気持ちが強く、今回の移籍を決断しました。ファン・サポーターのみなさんに直接ご挨拶できず、このタイミングでチームを去ることについてはとても申し訳なく思っています。新しいチームでもFC東京で経験したことを活かして、自分らしく頑張りたいと思います。本当にありがとうございました」


【阿部拓馬プロフィール】
ポジション:FW
生年月日:1987年12月5日
出身:東京都小平市
身長/体重:171cm/73kg
血液型:O型
経歴:2003-2005   横河武蔵野FCユース
           2005年 横河武蔵野FC(第2種登録選手)
    2006-2009   法政大学
    2010-2012   東京ヴェルディ
    2013-2014.6 VfRアーレン/ドイツ
    2014.7-2015 ヴァンフォーレ甲府
    2016-2017.7 FC東京

出場記録(2017年7月10日現在)
2016年
【FC東京】J1リーグ戦11試合出場1得点 / カップ戦0試合出場0得点 / 天皇杯1試合出場0得点 / ACL8試合1得点
※ 2016年 AFCチャンピオンズリーグ2016 プレーオフ1試合出場1得点
【FC東京U-23】J3リーグ戦1試合出場0得点

2017年
【FC東京】J1リーグ戦10試合出場0得点 / カップ戦7試合出場3得点 / 天皇杯1試合出場0得点
<通算>
J1リーグ 65試合出場7得点
J2リーグ 93試合出場37得点
J3リーグ 1試合出場0得点
カップ 9試合出場4得点
天皇杯 8試合出場4得点
ACL 8試合出場1得点

【関連記事】
【FC東京】「勝ち切れない何か」を求める篠田東京に差し込む光明は――
【J1採点&寸評】FC東京 2-2 鹿島|ともに2得点で「7」の橋本とP・ジュニオール。MOMは…
【FC東京×鹿島】美女サポーターたちを一挙紹介!
【J1前半戦で輝いたDFは?】39歳の中澤佑二が「6.28」でトップ!FC東京の森重真人は十傑入りできず|採点ランキング
【日本代表】森重がまさかの落選…。ハリルホジッチ監督の見解は?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ