新着記事

Jリーグ

柏の5選手が選んだ2017シーズンの「ベストプレーヤー」は?

 2017年シーズンのJ1全18クラブに協力を願い、現役Jリーガー90人の投票によって年間MVPを決定する、恒例の「ベストプレーヤー企画」。4位でシーズンを終えた柏ではクリスティアーノ、伊東純也... 続きを読む

Jリーグ

名古屋、元ブラジル代表の大物FW獲得か! サッカー王国MVPを奮い立たせたオファーの内容は?

 加入が決定すれば、J1でも屈指の攻撃陣を擁すことになりそうだ。  現地12月22日、『Globo』などブラジルの複数メディアが、来シーズンからJ1に昇格する名古屋グランパスが、コリンチャンス所属... 続きを読む

ワールド

驚愕の国内リーグ104戦無敗! 欧州最長の大記録を誇るのはあの名門クラブ

 先日、スコットランドのセルティックがハーツに敗れ、国内リーグの連続無敗記録を阻止された。国内リーグは連続53試合負け知らずで、100年前に同クラブが打ち立てた62試合にこそ及ばなかったが、全公... 続きを読む

Jリーグ

横浜が延長戦の激闘を制し4大会ぶりの決勝へ! 元日決勝はC大阪vs.横浜

 第97回天皇杯全日本サッカー選手権大会の準決勝、横浜F・マリノス対柏レイソルは12月23日、等々力陸上競技場で行なわれ、2-1で横浜が勝利し、元日の決勝に駒を進めた。【天皇杯準決勝 横浜 2-1柏 ... 続きを読む

Jリーグ

「止められた瞬間に"やべぇ"と思った」PK失敗の柿谷曜一朗が漏らした本音

[天皇杯・準決勝]神戸1-3C大阪/12月23日/ヤンマー  C大阪が天皇杯・準決勝で神戸を破り、ルヴァンカップとの国内2冠に王手をかけた。ヤンマースタジアム長居での一戦は、土壇場の90+1分に水... 続きを読む

ワールド

小柳ルミ子&松木安太郎が“クラシコ”の勝敗を予想!

 11月22日、WOWOWはクラシコ直前のスペシャル番組を放送した。『リーガダイジェストNEXT × ぷらすと クラシコSP』と題して動画配信サイトでライブ配信された番組内のなかで行われた... 続きを読む

移籍情報

ネイマールのマドリー移籍説を本人もパリSG会長も一蹴! なおクラシコ観戦の予定は…

 レアル・マドリーのフロレンティーノ・ペレス会長は先日、ブラジル代表のネイマールに“ラブコール”とも捉えられる発言を残した。だが、パリ・サンジェルマンのナセル・アル・ケラ... 続きを読む

Jリーグ

【天皇杯】延長の激闘を制したC大阪が2冠に王手!柿谷が決勝点&1アシスト、神戸はハーフナー投入も実らず

[天皇杯・準決勝]神戸1-3C大阪/12月23日/ヤンマー  天皇杯・準決勝の神戸対C大阪が23日、ヤンマースタジアム長居で行なわれ、C大阪が3-1で勝利した。  神戸は、ポドルスキが左内転筋肉離れ... 続きを読む

PR

「ネイマール・フェノーメノ」は「ロナウド・フェノーメノ」のようにセレソンを世界制覇に導けるか?

 爆発的なスピード、圧倒的なパワー、トリッキーなテクニックで並みいるDFを蹴散らしながらゴールへ突き進み、強烈なシュートを叩き込んで咆哮を上げる――。  全盛期のロナウドがボールを持って走りはじめ... 続きを読む

ワールド

「ビッグ6相手の得点率が驚異的」岡崎慎司の相棒をレスター指揮官&地元紙が激賞!

 現地時間12月22日に、本拠地キング・パワーでマンチェスター・ユナイテッドを迎え撃つレスター・シティ。火曜日のリーグカップ準々決勝、マンチェスター・シティ戦で120分間を走り抜いた岡崎慎司はベ... 続きを読む

ワールド

名手ギグスがファン・ハールとの激論を回顧「売るべきではない」と強く主張したのは…

 現在はフリーの身で、ウェールズ代表やプレミアリーグ・クラブの監督就任が取り沙汰されているライアン・ギグス。2014年夏から2年間、マンチェスター・ユナイテッドでコーチを務め、ルイス・ファン・ハ... 続きを読む

メガクラブ

【クラシコ展望】注目は両監督の采配。ジダンは“切り札”をいつ投入するのか。それに対するバルベルデの動きは――

【レアル・マドリー|最新チーム事情】●クラブワールドカップを連覇●C・ロナウドが前節2ゴールと上向き●故障明けのベイルが徐々に復調伝統の一戦“エル・クラシコ”の名シーンを... 続きを読む

海外日本人

あれは一発退場だろ! 元国際主審が本田圭佑へのラフプレーに持論を展開

 12月21日の前期コパMX(メキシコ・カップ)の決勝で、モンテレイに0-1で敗れたパチューカ。本田圭佑は右サイドから何度か好機を演出したが最後までビハインドを覆せず、移籍後初のタイトル獲得はな... 続きを読む

連載・コラム

【指揮官コラム】鹿児島ユナイテッドFC監督 三浦泰年の『情熱地泰』|滞在2.5日のブラジル渡航記

「18歳」だった。高校を卒業してすぐに、僕は「ブラジル」にサッカー留学をした。当時、まだ地球の裏側、ブラジルでサッカー選手を目指す日本人はそう多くはなかった。  知っての通り、弟のカズは高校を1年... 続きを読む

メガクラブ

【現地発】R・マドリーの番記者が絶賛「クラブの転換期にバルサは理想の指揮官を見出した」

 写真の愛好家であるエルネスト・バルベルデは、優れた観察眼の持ち主でもある。 バルセロナの監督という重圧のかかるポストに就いても、決して自分を失うことはなく、言動はつねに控えめでありながら、役割... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年11月号
    10月10日(金)発売
    [特集]
    注目クラブを総力特集
    V・ファーレン長崎徹底読本
    創設20周年でクラブ史に刻む大航海へ
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年11月20日号
    11月6日(木)発売
    [特集]2025-2026 チェルシー進化論
    若き逸材たちが示す無限の可能性
    ヤング・ブルーズは止まらない
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ