ベルナルデスキはバッジョの系譜?「ユーベ10番に相応しいか」のアンケート結果は…

カテゴリ:メガクラブ

サッカーダイジェストWeb編集部

2017年07月25日

「10番を持ち主不在のままにしておくことはできない」との横断幕も。

フィオレンティーナやイタリアU-21代表で10番を背負ってきたベルナルデスキ(左)。バッジョ(右)と同じくユーベのエースナンバーを継承するか?(C)Getty Images

画像を見る

 現地時間7月24日、ユベントスがフィオレンティーナからの獲得を発表したイタリア代表MFのフェデリコ・ベルナルデスキ。注目は、23歳の若武者が名門伝統の背番号10を継承するかどうかだ。
 
 イタリア王者がボーナスを除いて4000万ユーロ(約51億2000万円)という大金を払って手に入れたベルナルデスキ。フィオレンティーナで10番を付けていた選手のユーベ移籍は、1990年のロベルト・バッジョ以来となる。
 
 そのバッジョやオマール・シボリ(元アルゼンチン代表/元イタリア代表)、ミシェル・プラティニ(元フランス代表)、そしてアレッサンドロ・デル・ピエロ(元イタリア代表)など、レジェンドたちが背負ってきたのがユーベの10番だ。2012年にデル・ピエロが退団して以降は、カルロス・テベスとポール・ポグバが纏ったが、昨夏にポグバがマンチェスター・Uに移籍してからは空位となっている。
 
 そこで、偉大なる先人たちと同じくファンタジスタの要素を持つベルナルデスキに背番号10を託すべきとの声も少なくない。実際、一部のサポーターはメディカルチェックが行なわれた24日、「10番を持ち主不在のままにしておくことはできない。フェデ(ベルナルデスキの愛称)、ようこそ。我々の任務は勝利だ」という横断幕でベルナルデスキを出迎えた。
 
 だが、伝統の背番号だけに、計り知れないプレッシャーがかかることも予想される。そのプレースタイルから10番候補に挙がるパウロ・ディバラは、21番への想いを強調することで、10番を引き継ぐことを拒んでいる。
 
 それだけに、サポーターの間でも意見は二分しているようだ。「ベルナルデスキはユーベの背番号10に相応しいか」というイタリア『メディアセット』のアンケートでは、3万人を超えるユーザーが投票したが、現時点で「イエス」と「ノー」が50%ずつと意見が割れている。
 
 先月のU-21欧州選手権でもイタリア代表の背番号10を纏ったベルナルデスキは、新天地ユーベでも伝統のエースナンバーを選ぶのだろうか。
【関連記事】
「カッサーノらしい(笑)」長友佑都が旧友のドタバタ劇に反応!
ボヌッチのセクシー妻が「トップレス写真」をスクープされる…
本田圭佑が日本の指導者ライセンスにモノ申す!「そもそも指導法に正解なんてない」
「バッジョ騒動」の二の舞も…生え抜き10番がユーベ移籍ならフィオ・ファンは黙っていない?
「君が言い出してくれなきゃ…」モウリーニョが獲得断念のベイルに本音をポロリ

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ