新着記事

Jリーグ

【福岡】変革者となった三門雄大「このメンバーで2017年を戦えたのを誇りに思う」

[J1昇格プレーオフ決勝]名古屋0-0福岡/12月3日/豊田ス 「名古屋は今日のゲームも含めて、J1昇格に値するサッカーをしていた」  三門雄大は対戦相手を讃えた。その口調には嫌味など欠片もなく、ま... 続きを読む

Jリーグ

昇格PO“連覇”の37歳・玉田圭司がドロー決着に反省の一方で「それもひとつの成長かな」

[J1昇格プレーオフ決勝]名古屋 0-0 福岡/12月3日/豊田ス  一進一退の攻防は、スコアレスドローで決着を見た。リーグ3位の名古屋が同4位の福岡に対して持っていたアドバンテージを活かす形で、J1... 続きを読む

ワールド

「夢に生きるすべての人に捧げたい」――連敗記録を止めたベネベントの守護神が同点弾に歓喜!

 サッカー史に残る、まさに奇跡の一撃にスタンドが沸いた。  現地時間12月3日に行なわれたセリエA15節にベネベントは、本拠地チーロ・ヴィゴリートに強敵ミランを迎え入れた。  ジェンナーロ・ガットゥ... 続きを読む

連載・コラム

【蹴球日本を考える】J2も質の伴う試合が増加中! 甲府は群雄割拠のリーグを勝ち抜けるか?

 終了間際、リンスの劇的な決勝ゴールが決まった瞬間、満員に近いスタジアムは大歓声に包まれた。総立ちとはいかないものの、半分近いお客さんが立ち上がって喜んでいる。  この日、甲府は5年間守り抜いたJ... 続きを読む

Jリーグ

【福岡】石津大介は物足りなさを痛感「大事な試合でもウェリ頼みを変えられなかった」

[J1昇格プレーオフ決勝]名古屋0-0福岡/12月3日/豊田ス  J1昇格へ、最後の切符を争った大一番はスコアレスドロー。規定(引き分けの場合はリーグ戦上位チームが勝利)によって、4位の福岡は3位... 続きを読む

日本代表

【日本代表】室屋成と川又堅碁が追加招集。代わりに不参加となったのは…

 2017年12月4日、EAFF E-1サッカー選手権2017決勝大会に臨む日本代表のメンバーに、DFの室屋成が追加招集された。鹿島のDF西大伍が怪我のため不参加となり、そういう運びになっている。... 続きを読む

Jリーグ

古巣川崎の初優勝に「巧いと強いは同じ」。風間八宏監督がJ1の舞台で目指すもの

[J1昇格プレーオフ決勝]名古屋 0-0 福岡/12月2日/豊田ス  レギュラーシーズンで、リーグ最多の85ゴールを奪ったチームにしては珍しい「スコアレスドロー」という形での決着となった。それでも名古... 続きを読む

Jリーグ

甲府は1年でJ1復帰できるのか?ピッチ内外の現状を踏まえて再建の道を探る

「必ず1年でJ1に復帰します」  甲府の輿水順雄社長は、試合後のセレモニーでサポーターにそう誓っていた。  しかし、J1復帰に向けた道のりは険しいものになる。甲府の年間予算は15億円程度で、J1最少... 続きを読む

メガクラブ

R・マドリーのセルヒオ・ラモスが不名誉すぎるリーガ記録を樹立

 現地時間12月2日のリーガ・エスパニョーラ第14節、アスレティック・ビルバオとの一戦(スコアは0-0)で、レアル・マドリーの主将セルヒオ・ラモスが不名誉な記録を樹立した。リーガ史上最多となる通... 続きを読む

Jリーグ

【J1昇格プレーオフ|採点&寸評】名古屋0-0福岡|ビッグセーブでJ1昇格に導いた守護神に最高点!割り切った指揮官の采配も光った

[J1昇格プレーオフ決勝]名古屋0-0福岡/12月3日/豊田スタジアム 【チーム採点・寸評】名古屋 61点も奪えなかったが、1点も与えなかった。こうしたゲームもできるという成長が昇格への道を切り拓... 続きを読む

Jリーグ

「エンタメ性」を重視する川崎の初戴冠が投じた一石。12月2日はJリーグの歴史的転換点に?

 シャーレがないなら風呂桶で代用すればいい。 記念すべき初戴冠の表彰セレモニーで、川崎フロンターレは「らしさ」を見せた。風呂桶はしっかりと公式グッズとして発売されることになった。  そんな川崎はピ... 続きを読む

ワールド

リーグ戦未勝利のケルン、ついにシュテーガー監督を解任! 「とても痛みを伴う決断」とクラブ会長

 12月3日、ドイツ・ブンデスリーガのケルンは、ペーター・シュテーガー監督を解任し、これまでU-19チームを率いていたシュテファン・ルーテンベックを暫定監督とすることを発表した。 ケルンの公式サ... 続きを読む

メガクラブ

守護神が歓喜の同点弾! ベネベントがガットゥーゾ初陣のミランから劇的ドローで不名誉記録に終止符

 現地時間12月3日のセリエA15節でミランは、敵地チーロ・ヴィゴリートに乗り込んで、最下位のベネベントと対戦した。  現地時間11月27日にジェンナーロ・ガットゥーゾがプリマベーラから昇格する形... 続きを読む

Jリーグ

【G大阪】来季新監督にレヴィ―・クルピ氏が就任。来年1月中旬に来阪へ

 G大阪は12月3日、来季の新監督にブラジル人のレヴィ―・クルピ氏が就任すると発表した。現時点で、契約期間などの詳細は明かされていない。 同氏はこれまで、クルゼイロやアトレチコ・ミネイロ、サント... 続きを読む

Jリーグ

Jリーグが優秀選手33名を発表!優勝の川崎から小林悠ら7名、最多は鹿島の8名

 Jリーグが3日、J1全18クラブの監督および選手による投票結果をもとに決定する「2017Jリーグ優秀選手賞」33 名を発表した。  J1初優勝の川崎からは得点王に輝いた小林悠や前年度MVPの中村憲... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年10月号
    9月10日(水)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    京都サンガF.C.2025
    大躍進の秘密を徹底解剖
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年10月2日号
    9月18日(木)発売
    [総力特集]
    識者20人の投票で四半世紀のNo.1を決定
    2001-2025 ポジション別21世紀ベストプレーヤー
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ