シャルケで「主将剥奪」のヘーベデス、ユーベに電撃移籍!

カテゴリ:移籍情報

サッカーダイジェストWeb編集部

2017年08月31日

今夏はキャプテンマークを剥奪されて…。

ユベントス移籍が決まったヘーベデス。13歳から育ったシャルケをついに旅立った。画像はクラブ公式ツイッターより

画像を見る

 ユベントスは現地時間8月30日、シャルケからドイツ代表DFのベネディクト・ヘーベデスを獲得したことを発表した。
 
 契約は350万ユーロ(約4億4800万円)での1年レンタルで、公式戦25試合以上出場なら1300万ユーロ(約16億6400万円)での買い取り義務が発生する。成績に応じたボーナスも設定されているという。
 
 現在29歳のヘーベデスは、13歳からシャルケで育ち、2007年にトップチーム・デビュー。2011年からは主将を任され、公式戦通算で240試合・12得点の記録を残してきた。
 
 しかし、今夏に招聘されたドメニコ・テデスコ新監督にキャプテンマークを剥奪されたうえ、怪我もあってブンデスリーガ開幕2試合はベンチを温めた。
 
 これで本人は退団の意思を固めた模様で、インテルやリバプールも新天地候補に挙がったが、結局はユーベと契約を交わした。
 
 代表レベルでも44キャップを誇り、ブラジル・ワールドカップも優勝メンバーでもあるヘーベデスをユーベは、「非常に信頼できる選手。クラブ全員が加入を喜んでいる」と公式サイトで歓迎のコメントを残している。
 
 今夏は最終ラインの柱だったレオナルド・ボヌッチが退団を直訴してミランに去り、ダニエレ・ルガーニなどに後釜を託したもののやはりその穴は大きく、持ち味であるディフェンスの安定感を欠いている印象のユーベ。ヘーベデスはそんなイタリア王者の堅牢復活に貢献できるだろうか。
【関連記事】
“移籍金バブル”に困惑のロイ・キーン 「今ならギグスの価値は2900億円、ベッカムは…」
「イカルディには300億円以上の価値がある」と夫人が豪語するも、ファンの反応は…
ボヌッチのセクシー妻が「トップレス写真」をスクープされる…
ドルトムントが有望株トリャンを獲得! 逆にパスラックがホッフェンハイムへ
なぜ宇佐美貴史はデュッセルドルフを選んだ? デビュー戦でいきなり日本人対決も

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ