• トップ
  • ニュース一覧
  • 「韓国よ、我々を軽視するのか」E-1の韓国代表“欧州組ゼロ”に中国メディアが苦言!VARなしを痛烈批判!「開催国として無責任」「理解できない」

「韓国よ、我々を軽視するのか」E-1の韓国代表“欧州組ゼロ”に中国メディアが苦言!VARなしを痛烈批判!「開催国として無責任」「理解できない」

カテゴリ:国際大会

サッカーダイジェストWeb編集部

2025年07月02日

「B級の大会とみなしている」

開催国の韓国は日本の最大のライバルとなる。(C)Getty Images

画像を見る

 7月に韓国で開催される東アジア選手権(E-1選手権)の男子は、日本、韓国、中国、香港が総当たりで覇権を争う。

 そんななか、韓国メディア『OSEN』は「『韓国よ、我々を無視するのか!』中国が激怒。『Kリーグ中心でE-1選手権を軽視』」と見出しを打った記事を掲載。「E-1選手権を前に、中国メディアは開催国・韓国の準備状況を強く批判している」と伝えた。

 記事によれば、中国メディア『雷速体育』は「2025年E-1選手権を前に衝撃的なことが起きた。今回の大会ではVAR(ビデオ・アシスト・レフェリー)が導入されない。理由は予算不足だ」と綴り、開催国を強く非難しているという。

「韓国と日本はアジア最上位の戦力を備えたチームであり、中国もこの大会を非常に重要に思っている。それにもかかわらずVARシステムすら運営しないのは、韓国の無責任さを示す代表的な事例だ」

「VARなしで行なわれた試合で最大の被害者は審判になる可能性がある。特に韓国のホームゲームで議論を呼ぶジャッジがあれば、開催国に有利な判定という疑いを避けられない。経済力、インフラ、技術力ともにアジア最高水準の韓国でこのような事態が起きるのは理解できない」

【画像】長澤まさみ、広瀬すず、今田美桜らを抑えての1位は? Jリーガーが好きな女性タレントランキングTOP20を一挙紹介
 また、韓国代表のメンバーについても、「開催国の韓国が発表した代表チームのリストにはヨーロッパの主要リーグでプレーするスター級の選手が全くいない。大部分がKリーグの選手であり、日本のJリーグでプレーする選手が一部いるだけだ」と指摘。「B級の大会とみなしている」と批判した。

 ただ、国際Aマッチウィークではないため、欧州組はクラブの許可が下りなければ、招集できない事情がある。『OSEN』も「海外組の招集が容易ではなく発生した結果だ。 E-1選手権は、国際サッカー連盟(FIFA)が指定したAマッチ期間ではないため、国内中心の選手たちを選出したのだ」と反論している。

 いずれにしても、韓国の姿勢に本気度が感じられないと考えているようだ。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【記事】「優勝候補の筆頭が衝撃の敗戦」W杯開催国がFIFAランク107位に敗れる大波乱! まさかの8強敗退に母国メディアは茫然「言い訳無用」【ゴールド杯】

【記事】「お前、選手か?スタッフか?」元日本代表主将が“屈辱”の経験。クラブW杯出場チームにホームの練習施設から追い出され…

【画像】絶世の美女がずらり! C・ロナウドの“元恋人&パートナー”たちを年代順に一挙公開!
【関連記事】
「優勝候補の筆頭が衝撃の敗戦」W杯開催国がFIFAランク107位に敗れる大波乱! まさかの8強敗退に母国メディアは茫然「言い訳無用」「70位も下のチームに勝てないとは…」【ゴールド杯】
【画像】長澤まさみ、広瀬すず、今田美桜らを抑えての1位は? サカダイ選手名鑑で集計!「Jリーガーが好きな女性タレントランキング」TOP20を一挙紹介
【画像】絶世の美女がずらり! C・ロナウドの“元恋人&パートナー”たちを年代順に一挙公開!
「お前、選手か?スタッフか?」元日本代表主将が“屈辱”の経験。クラブW杯出場チームにホームの練習施設から追い出され…
「2軍ではなく3軍を送り込んでくる」日本代表のメンバー選考に韓国メディアがチクリ「すごい自信だ」「我々の方が優勝候補の日本より強力」【E-1選手権】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年7月号
    6月10日(火)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    ファジアーノ岡山
    徹底読本
    クラブが辿った奇跡のストーリーに迫る
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年7月17日号
    7月3日発売
    2025-2026 EUROPEAN LEAGUES
    ヨーロッパ主要クラブ 開幕フォーメーション大予想
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ