新着記事

日本代表

【日本代表】武藤嘉紀が約2年ぶりにスタメン出場。自己評価は?

[キリンチャレンジカップ2017]日本2-1ニュージーランド/10月6日/豊田スタジアム  日本代表は6日、ニュージーランド代表と対戦し、2-1で勝利を収めた。  この試合、武藤嘉紀が左ウイングで先... 続きを読む

日本代表

「勝ちましたが…」。試合終了直後にハリルホジッチ監督が口にした課題は?

[キリンチャレンジカップ2017]日本 2-1 ニュージーランド/10月6日/豊田スタジアム 「勝ちましたけれども、簡単な試合ではありませんでした。先制点を取った後のゲームコントロールが上手くいかず、... 続きを読む

メガクラブ

イニエスタが「生涯契約」をバルサと締結! 今後のキャリアはどうなる?

 稀代の天才司令塔は、その選手キャリアをブラウグラーナのユニホームに捧げる。現地時間10月6日、バルセロナは公式サイトで、スペイン代表MFのアンドレス・イニエスタと生涯契約を締結したことを発表した... 続きを読む

日本代表

「日本は創造性に溢れる」「いいレッスンだった」NZ全国紙がハリルジャパンを称える

[キリンチャレンジカップ2017]日本 2-1 ニュージーランド/10月6日/豊田スタジアム ワールドカップ南米予選5位のチームとの大陸間プレーオフを11月に控える。それだけに最後のテストの場となる... 続きを読む

日本代表

【日本代表】辛勝に警鐘を鳴らす大迫勇也。「まだまだやるべきことが多い」

[キリンチャレンジカップ2017]日本2-1ニュージーランド/10月6日/豊田スタジアム  日本代表は10月6日、ニュージーランド代表と対戦し、2-1で勝利を収めた。  先制点を決めたのは大迫勇也だ。... 続きを読む

日本代表

香川真司が二度の決定機逸…「ナンバー10」のポジションで結果を残せず

[キリンチャレンジカップ2017]日本 2-1 ニュージーランド/10月6日/豊田スタジアム  試合前のスターティング・イレブン発表。大雨でもスタジアムに詰めかけた大観衆からもっとも大きな声援を受けた... 続きを読む

日本代表

【日本2-1ニュージーランド|採点&寸評】お粗末な90分間…倉田の代表初得点が数少ない収穫に

[キリンチャレンジカップ2017]日本 2-1 ニュージーランド/10月6日/豊田スタジアム【日本代表総評】5  前半途中から中盤でのプレスが思うようにハマらず、ピンチになりそうなシーンも。前線から最... 続きを読む

日本代表

大迫が先制弾、倉田の代表初ゴールで勝ち越し! 日本がNZを突き放す

 キリンチャレンジカップ2017の日本代表対ニュージーランド代表の一戦が10月6日、豊田スタジアムで19時20分キックオフで行なわれ、日本が2-1で勝ち切った。 日本代表のスターティングメンバー... 続きを読む

日本代表

【日本代表】NZ戦を彩った「美女サポーター」を紹介!

[キリンチャレンジカップ2017]日本 vs ニュージーランド/10月6日/豊田スタジアム  日本対ニュージーランド戦はあいにくの大雨。それでも豊田スタジアムには、ほぼ満員の大観衆が詰めかけた。  悪天... 続きを読む

日本代表

【U-17代表】W杯開幕直前で斉藤光毅が離脱。追加招集は棚橋尭士

 日本協会が6日、U-17ワールドカップ(8日に初戦)に挑む日本代表から斉藤光毅(横浜FCユース)が離脱し、変わりに棚橋尭士(横浜ユース)を追加招集すると発表した。  FWが主戦場となる斉藤は9月... 続きを読む

国際大会

「ダメだ! 前十字靭帯が壊れた」 苦境のアルゼンチンにさらなる試練…天才司令塔が無念の離脱

 久しぶりの代表戦で、天才肌の名ボランチがまたも大怪我を負ってしまった。現地時間10月5日に行なわれたロシア・ワールドカップ南米予選のペルー戦で、アルゼンチン代表MFのフェルナンド・ガゴが、右膝... 続きを読む

日本代表

【日本代表】NZ戦のスタメン発表! 武藤、槙野が先発

 キリンチャレンジカップ2017のニュージーランド戦(19時20分キックオフ@豊田スタジアム)のスタメンが発表された。  メンバーは以下のとおり。 GK1 川島永嗣(メス/フランス) DF5 長友佑都... 続きを読む

PR

川口能活が選ぶ「ワールドカップで対戦した歴代ベストイレブン」

 ワールドサッカーダイジェストとコラボ企画を展開中の大人気サッカーシミュレーションゲーム「ポケットサッカークラブ」(通称:ポケサカ)に、日本サッカー界が生んだレジェンドGK、川口能活選手が10月... 続きを読む

ワールド

W杯出場決定も守護神ハートは苦笑い「こんなに客が少ないウェンブリーは…」

 ウイークデイのナイター開催とはいえ、ワールドカップ出場が決まるかどうかの大一番だっただけに、チームには少なからず動揺が走ったようだ。  ロシア・ワールドカップ欧州予選のグループF、イングランドは... 続きを読む

国際大会

まさに死地からの生還! 古豪スコットランドを救った闘将ストラカンの“勝負勘”

 ウェンブリーでハリー・ケインが劇的なアディショナルタイム弾を蹴り込み、イングランドがワールドカップ出場を決めた。それとほぼ同じ時刻、北のスコットランドの聖地でも、試合終了間際にドラマが生まれて... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年8月号
    7月10日(木)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    悲願のJ1復帰へ
    ベガルタ仙台2025
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年7月17日号
    7月3日発売
    2025-2026 EUROPEAN LEAGUES
    ヨーロッパ主要クラブ 開幕フォーメーション大予想
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ