新着記事

日本代表

【藤田俊哉の目】ブラジルの20分間のフルパワーにスタイル確立のヒントがある!

 11月10日のブラジル戦は、文字通りの完敗だった。  当日はオランダから車で移動してフランスのリールに入った。代表戦をアウェーの地で見るのは新鮮だったけれど、スタンドから見えた光景は、日本に突き... 続きを読む

ワールド

3分で読める!日本戦に向けておさえておきたいベルギー代表15選手の一口メモ

 火曜日にブルージュで日本と親善試合を行なうベルギー代表。最新のFIFAランキングで5位につける“赤い悪魔”は、まさに精鋭揃いだ。 ここではハリルジャパンの前に立ちはだか... 続きを読む

日本代表

【日本代表】暗くて、痛くて、練習中止…ベルギー入りしたハリルジャパンを襲ったのは?

 11月14日にベルギー戦を控える日本代表が、同12日にベルギー国内でトレーニングを実施した。  この日は朝からあいにくの空模様で、雨が降りしきるなかで夕方から練習がスタート。しかし、そのピッチは... 続きを読む

国際大会

【W杯欧州予選PO】激闘の末の無得点ドローでスイスが本大会へ!「疑惑のPK」が明暗を分ける…

 11月12日(現地時間)、ロシア・ワールドカップ欧州予選プレーオフ(PO)の第2レグが行なわれ、北アイルランドと0-0で引き分けたスイスが、本大会出場を決めた。 3日前の第1レグでは、物議を醸... 続きを読む

日本代表

【日本代表】「僕らはプロなので」酒井宏樹の“切り替え”のススメ

 頭を抱えたくなるような完敗でも、いつまでも落ち込んではいられない。 「僕らはプロなので」  ブラジル相手に大きな力の差を見せつけられたが、酒井宏樹は前を向いて、“切り替え”... 続きを読む

日本代表

【日本代表】ブラジル戦に駆け付けた香川真司。槙野も「リスペクトしかない」と感服

 今回の欧州遠征は、「前回の合宿であまり評価していない。本来のパフォーマンスを見つけるべき」(ヴァイッド・ハリルホジッチ監督)との理由でメンバーから漏れた香川真司が、ブラジル戦をスタジアムで観戦... 続きを読む

日本代表

【日本代表】槙野智章が思い描く理想の守備。「ひとりが輝くよりも…」

 ニュージーランド、ハイチと戦った10月シリーズに続いて、欧州遠征のブラジル戦でもスタメンを飾った槙野智章。ポジションはいずれもCBで、ブラジル戦ではCKから1ゴールを決めるなど、レギュラー定着... 続きを読む

国際大会

守護神ブッフォンが国民に団結を要求。「いまだけは白黒、赤黒、青黒のユニホームを脱いで…」

 現地時間11月10日、ロシア・ワールドカップ欧州予選プレーオフの第1レグで、イタリアはスウェーデンに0-1で敗れた。13日にホームで開催される第2レグで逆転できなければ、1958年大会以来の予... 続きを読む

連載・コラム

【小宮良之の日本サッカー兵法書】ブラジルの巧さ・強さを際立たせたハリルジャパンの“無邪気さ”

 11月10日、ハリルジャパンはブラジル代表に、完膚なきまでに叩きのめされた。スコアは1-3だったが、両者にはそれ以上の差があった。  日本のチーム戦術は機能せず、個人でも敗れていた。  しかし、赤... 続きを読む

Jリーグ

【長崎】先制弾にも浮かれず、騒がず。反省しきりの乾大知は来季への戦いを始めている

[J2リーグ41節]長崎 3-1 讃岐/11月11日(土)/トラスタ  クラブ史上初のJ1昇格を決めた試合での貴重な先制弾。右ストッパーに入った乾大知は大仕事をやってのけたが、「ホッとしている。そのひ... 続きを読む

日本代表

【日本代表】「下を向く必要はない」と杉本健勇。ベルギー戦は「自分のプレーに集中したい」

 ブラジル戦では、乾貴士のFKをヘッドで合わせてゴールネットを揺らしたが、惜しくもオフサイドの判定。「まあ、しゃーない」と杉本健勇は振り返るが、「高さには自信があるので。そこはどんどん出していか... 続きを読む

日本代表

【日本代表】「些細なことかもしれないけど…」興梠慎三が感じた世界との差

 ブラジル戦翌日のトレーニングでは、スタメン組はランニング中心の軽めのメニューで調整し、その他の選手たちは6対6のミニゲームなどで汗を流した。 「ものすごく、疲れました」  ブラジル戦で出場のなかっ... 続きを読む

Jリーグ

【長崎】長崎に咲いた大輪の花。村上佑介が口にした「ゼイワン」はチームの象徴だ!

[J2リーグ41節]長崎 3-1 讃岐/11月11日(土)/トラスタ 「大輪の花、咲きましたっ!」  ホーム最終戦、クラブ史上初のJ1昇格を祝うセレモニー。チームキャプテンの村上佑介は開口一番、そう叫ぶ... 続きを読む

高校・ユース・その他

【選手権予選】日曜日の結果を速報! 四国、九州など新たに7県で代表校が決定!

 11月12日、全国高校サッカー選手権大会の地区予選決勝が各地で開催され、新たに7校が本大会行きを決めた。 日曜日の決勝は実に4試合が80分で決着しない接戦の連続だった。長崎決勝では今大会最注目... 続きを読む

日本代表

【現役の眼】橋本英郎がブラジル戦を見て考えた「日本はどうすれば強豪国に勝てるのか」

 みなさん、こんにちは。今回はロシア・ワールドカップの優勝候補にも挙がるブラジル代表と日本代表の一戦について書きたいと思います。  日本人は、やっぱりブラジルのサッカーが好きですね。ヨーロッパのベ... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年7月号
    6月10日(火)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    ファジアーノ岡山
    徹底読本
    クラブが辿った奇跡のストーリーに迫る
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年7月17日号
    7月3日発売
    2025-2026 EUROPEAN LEAGUES
    ヨーロッパ主要クラブ 開幕フォーメーション大予想
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ