• トップ
  • ニュース一覧
  • 【日本代表】「下を向く必要はない」と杉本健勇。ベルギー戦は「自分のプレーに集中したい」

【日本代表】「下を向く必要はない」と杉本健勇。ベルギー戦は「自分のプレーに集中したい」

カテゴリ:日本代表

広島由寛(サッカーダイジェストWeb編集部)

2017年11月12日

ネットを揺らしたヘッドの一発はオフサイドの判定も「しゃーない」

ブラジル戦で少なからず手応えを得た杉本。ベルギー戦では目に見える結果を残せるか。写真:茂木あきら(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 ブラジル戦では、乾貴士のFKをヘッドで合わせてゴールネットを揺らしたが、惜しくもオフサイドの判定。「まあ、しゃーない」と杉本健勇は振り返るが、「高さには自信があるので。そこはどんどん出していかないといけないし、いろんな状況で(高さが)必要になってくると思うので、負けないようにしたい」と気合を入れ直す。

 途中出場での起用だったが、「どんな状況でも、途中から入った選手がスイッチを入れる、どんどんゴール前に入っていく」と、決定的な仕事に強い意欲を示す。
 
 ブラジルについては「やっぱり上手さがあって、ミスも少ない。カウンターの時に出ていく人数やタイミングも良かった」とその印象を語る一方で、「やれた部分はある。下を向く必要はない」と少なからず手応えを感じたようだ。それを踏まえて、「厳しさとか、今までよりももっと持たないといけないと、みんな感じたと思う」とさらなる向上を誓う。
 
 次の相手であるベルギーの映像はすでに確認済みで、「前線にはタレントが揃っている。後ろもけっこう激しさがある」と警戒するが、「自分のプレーに集中したい」と静かに闘志を燃やす。目に見える結果を残して、その存在感を高めたい。
 
取材・文:広島由寛(サッカーダイジェスト編集部)
 
【日本代表PHOTO】前半だけで3失点...後半に槙野が1点を返すもブラジルに完敗

【欧州遠征PHOTO】日本対ブラジル戦に駆けつけた、熱いサポーターたちを激写!
【関連記事】
【日本代表】ハリル体制下32試合の戦績から浮かび上がる“ある真実”
【日本代表】むしろ“トップ下・井手口”には大きな可能性を見いだせた
【ブラジル戦|戦評】実力以前の問題。現在地を知る機会を自ら逸した残念な敗戦だ
杉本健勇が体感したブラジルの強さ…最も感じた場面は”あのヘディングシュート”
「負けたら顔を見せられない」と不安を抱えていた杉本健勇。MVP賞金の使い道は「みんなで焼肉行きたい」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ