新着記事

高校・ユース・その他

街クラブでは香川真司以来! G大阪入り濃厚の中村敬斗が語る来季の決意!

『高円宮杯U-18サッカーリーグ2017 プレミアリーグ参入戦』は、来季の戦うステージが決まる重要な一戦であるとともに、選手権に出場しない高体連のチームやクラブユース勢にとっては、今季最後のゲーム... 続きを読む

大学

4強決定のインカレに異変! 複数のJ内定者を擁する阪南、筑波を連破したのは…

 その年の大学ナンバーワンを決める全日本大学サッカー選手権大会(インカレ)が12月13日に開幕したが、この大会は普段の各地域で行なわれているリーグ戦とは異なり、選手の親族や大学関係者を除いた観客... 続きを読む

日本代表

【日本代表】2018年の年間スケジュールを発表。会見でハリルホジッチ監督が語ったのは…

 12月18日、日本サッカー協会は各代表チームの2018年の年間スケジュールを発表した。  6月14日に開幕するロシア・ワールドカップに挑む日本代表は、3月に欧州遠征を予定しており、本大会直前の... 続きを読む

高校・ユース・その他

監督に最後の花道を――名古屋U-18、涙のプレミア復帰の舞台裏

 髙田哲也監督とともに有終の美を飾りたい。そして、U-18高円宮杯プレミアリーグに1年で復帰したい。名古屋グランパスU-18はプレミアリーグ参入戦に並々ならぬ決意とモチベーションを持って臨んだ。... 続きを読む

Jリーグ

【広島】徳島の渡大生を完全移籍で獲得決定! 今季はJ2で日本人トップの23得点をマーク

 J1のサンフレッチェ広島が12月18日、渡大生を徳島ヴォルティスから完全移籍で獲得したと発表した。  渡は今季、J2の得点王レースでイバ(横浜FC)に次ぐ23得点。日本人トップのゴール数をマーク... 続きを読む

日本代表

韓国代表が明かすハリルジャパンの実像「組織力が足りない」「僕たちのほうが準備できていた」

 E-1選手権の最終戦で韓国と対戦し、1-4で大敗した日本。38年ぶりに韓国に4失点を喫した試合結果への批判は絶えないが、実際に対戦した韓国代表の選手たちは、ハリルジャパンの実力をどう感じたのか。... 続きを読む

ワールド

家長昭博が見たリーガ「乾と柴崎はチームからの信頼感じた」「クラシコはサッカーの枠を超越した一戦」

 リーガ・エスパニョーラ88年の歴史で初となる日本人対決は、わずか10分のすれ違いで実現しなかった。 15節、柴崎岳が所属するヘタフェと、乾貴士を擁するエイバルが対戦。乾は先発出場を飾るも63分... 続きを読む

高校・ユース・その他

【高円宮杯】初優勝を飾ったFC東京U-18。佐藤一樹監督がハーフタイムに施したある処方箋

 試合終了のホイッスルが鳴り、ピッチに選手たちの笑顔が弾けた。  12月17日に行なわれたU-18高円宮杯チャンピオンシップ。EASTを制したFC東京U-18がWEST覇者のヴィッセル神戸を下し、... 続きを読む

日本代表

【戦術解析】またも露呈したハリルジャパンの弱み…守備がハマらなかった時の解決策は?

 国内組のハリルジャパンは、現状持っているすべてを、中国戦で出し尽くしていた。マンツーマンでつく守備ブロック、奪ったら1トップに蹴るロングボール、サイドから運ぶ攻撃ルート、テスト起用でコンバート... 続きを読む

日本代表

【藤田俊哉の目】ハリル監督は解任されてしかるべき… もはや期待感より不安が大きい

[E-1選手権]日本1-4韓国/12月16日/味スタ  東アジアの王者を決めるE-1選手権で、日本は最終戦で韓国に敗れ、2大会ぶりのタイトルを逃した。  イギリスのリーズの地でひとりテレビ観戦してい... 続きを読む

日本代表

【現役の眼】橋本英郎のハリルジャパン考察「攻と守でなにを優先すべきなのか」

 E-1サッカー選手権を戦った日本代表は準優勝に終わりました。個人的に、やっぱり日韓戦は特別。そんななか、土曜日の試合を観て、本当に残念でした。  いろいろ思うところはみなさんあると思いますが、は... 続きを読む

海外日本人

「オカザキのエネルギーが不可欠なんだ!」レスター地元紙が岡崎の必要性を積極主張!

 4連勝で迎えたクリスタル・パレス戦で、レスター・シティはよもやの緊急停止を余儀なくされた。  土曜日のプレミアリーグ18節、本拠地キング・パワーでの一戦だ。レスターのクロード・ピュエル監督は20... 続きを読む

海外日本人

久々出場の原口、内田に移籍報道、伊藤は契約延長! 他のブンデス日本人の契約状況は!?

 12月17日(現地時間)に行なわれたブンデスリーガ第17節で、ヘルタ・ベルリンは敵地でRBライプツィヒを3-2で下し、年内最終戦を白星で飾ったが、この試合で原口元気がリーグでは実に9試合ぶりの... 続きを読む

高校・ユース・その他

【高円宮杯】プレミアリーグ監督の投票で選ばれた海外遠征メンバー18名が発表!

 日本サッカー協会は12月17日に高円宮杯U-18サッカーリーグ2017プレミアリーグにおける『NIKE NEXT HEROプロジェクト』の実施と、その海外遠征に参加するメンバーが決定したことを発表... 続きを読む

日本代表

熱がなかったハリル、見返せなかった国内組…E-1選手権とは何だったのか

 国内組とは、何だろうか――。その存在と難しさを改めて考えさせられた韓国戦だった。  国内組、海外組と分けられ、代表チームに置けるポジションの違いが注目されるようになったのは、ジーコが監督になって... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ