2018年01月14日
【大宮│新体制】J1復帰は至上命題。来季以降も“戦えるチーム”へ土台を作るシーズンに
大宮アルディージャの新体制発表が1月14日、MOVIXさいたまで行なわれた。石井正忠監督、西脇徹也強化本部長、森正志代表取締役社長、新加入の9選手が出席して、2018年シーズンの幕開けを迎えた。... 続きを読む
2018年01月14日
【大宮│新体制】J1復帰は至上命題。来季以降も“戦えるチーム”へ土台を作るシーズンに
大宮アルディージャの新体制発表が1月14日、MOVIXさいたまで行なわれた。石井正忠監督、西脇徹也強化本部長、森正志代表取締役社長、新加入の9選手が出席して、2018年シーズンの幕開けを迎えた。... 続きを読む
2018年01月14日
【横浜】やはりポゼッション重視? 新監督ポステコグルーの強化ビジョン
1月14日の新体制発表会の席上で、今季から横浜の指揮官に就任したアンジェ・ポステコグルーは「私の哲学をチームに落とし込むことを楽しみにしている」と語った。 その後、同日に行なわれた監督就任会見... 続きを読む
2018年01月14日
【東京V|新体制】両翼が流出するも、堅実かつ効果的な補強で11年ぶりのJ1へ!
1月14日、東京ヴェルディは新体制発表会見を都内で行なった。 11年ぶりのJ1復帰を目指す今季のメンバーは31名。新戦力は13名(期限付き移籍からの復帰組2名を含む)でサイドバックやウイングバ... 続きを読む
2018年01月14日
【名古屋|新体制】風間監督は攻撃サッカーの継続を強調!オーストラリア代表GKランゲラックの加入も決定
名古屋は1月14日に名古屋市教育センター講堂で新体制発表会を行なった。 今季のスローガンは「攻める ~Go Into Action~」。この言葉に懸けた想いを小西工己代表取締役社長は「風間グランパス... 続きを読む
2018年01月14日
【横浜】齋藤学がいなくても大津祐樹がいる!「このチームを背負っていけるように――」
2018年シーズンは「大きなチャレンジをしよう」と決めていた。 柏から横浜に新天地を求めた大津祐樹は、チャレンジの理由を「今一番、身体が動く歳でもあるし、もっともっと自分の可能性を広げていきた... 続きを読む
2018年01月14日
【U-23】2戦連続ゴール中!攻守で存在感を示す板倉滉は“森保ジャパン”の軸になるか
[U-23アジア選手権]日本 1-0 タイ/1月13日/中国・江陰 U-23アジア選手権に臨んでいるU-21日本代表は、グループステージ第2戦でタイを下し2連勝。同グループのパレスチナ対北朝鮮がドロ... 続きを読む
2018年01月14日
【甲府|新体制】「魅力的なヴァンフォーレ」を宣言!”新10番”に決まったのは…
ヴァンフォーレ甲府が1月14日、山梨県立図書館にて新体制発表会見を行なった。 はじめに、輿水順雄社長が挨拶。輿水社長からは今季のクラブスローガンに決まった「完遂-プロヴィンチアの挑戦-」の説明... 続きを読む
2018年01月14日
【横浜|新体制】「リーダーシップ」「スピード」「攻撃的」をキーワードにリーグ優勝を目指す
1月14日、横浜F・マリノスが新シーズンに向けた新体制発表会を行なった。 まずは古川宏一郎代表取締役社長が昨季の戦いぶりを振り返ったうえで、2018年シーズンに向け、成績では「J1リーグ優勝」... 続きを読む
2018年01月14日
スパイクを脱ぎ裸足でピッチに…入団発表で一風変わった“儀式”を披露したバルサの新加入DF
現地時間1月13日、バルセロナにとってはこの冬ふたり目の新加入選手、ジェリー・ミナの入団発表が行なわれた。そして、ミナがカンプ・ノウのピッチに立つ際には、通常とは異なる注目がその“... 続きを読む
2018年01月14日
【U-23】森保戦術の"肝"を任されたアタッカー!遠藤渓太のポテンシャルと”化ける”可能性
アイツはもしかしたら、「森保システム」で化けるかもしれない。 10日に開幕したU-23アジア選手権で、そんな期待感を取材陣に抱かせている選手がいる。横浜のMF遠藤渓太だ。 本来の遠藤は攻撃的な... 続きを読む
2018年01月14日
【仙台|新体制】目標は「リーグ戦トップ5、カップ戦のタイトル」渡邉監督は「何の不安もありません」
仙台は1月13日、新ユニホーム発表会見と新加入選手会見を実施した。会見に先立ち仙台フィルハーモニー管弦楽団のメンバーによる入場曲などの演奏があったり、ユニホーム発表の際には大きな風船の中から野... 続きを読む
2018年01月14日
「太陽の下でチョコレートが…」ロシアの名門が黒人差別のあり得ないツイートで大炎上
ロシアの名門、スパルタク・モスクワが公式ツイッターにとある動画とキャプションを投稿。これが大問題に発展した。英紙『The independent』や米スポーツ専門チャンネル『ESPN』など、大手... 続きを読む
2018年01月14日
決定機で外した岡崎慎司を英紙がバッサリ!「シンジは決めなければいけなかった」
現地1月13日にスタンフォード・ブリッジで行なわれたプレミアリーグ23節のチェルシー対レスター・シティはスコアレスドローに終わった。 このビッグマッチで先発した岡崎慎司。献身的なプレーで&ld... 続きを読む
2018年01月14日
「シバサキの創造性が最大の脅威」マラガ戦活躍の柴崎岳を国内外のメディアが激賞
現地時間1月12日に行なわれたリーガ・エスパニョーラ19節、ヘタフェとマラガの一戦はホームチームの前者に軍配が上がった。日本代表MF柴崎岳は鮮烈ボレーを決めたバルセロナ戦以来、およそ4か月ぶり... 続きを読む
2018年01月14日
「完璧な軌道で射抜いた!」マインツ武藤嘉紀の技ありゴールをドイツ2大メディアが称える
およそ3か月半ぶりのゴールだ。 土曜日のブンデスリーガ18節、日本代表FW武藤嘉紀を擁するマインツは、敵地でのハノーファー96戦に臨んだ。ウインターブレイク明けの重要なファーストマッチ、その2... 続きを読む