2018年06月19日
西野ジャパンの最終査定は? 英老舗ブックメーカーの「コロンビア戦オッズ」あれこれ
今夜21時にキックオフされる運命の90分、日本vsコロンビア戦。国内外でさまざまなスコア&展開予想が繰り広げられるなか、英老舗ブックメーカー『William Hill』社も最終オッズを確定させた... 続きを読む
2018年06月19日
西野ジャパンの最終査定は? 英老舗ブックメーカーの「コロンビア戦オッズ」あれこれ
今夜21時にキックオフされる運命の90分、日本vsコロンビア戦。国内外でさまざまなスコア&展開予想が繰り広げられるなか、英老舗ブックメーカー『William Hill』社も最終オッズを確定させた... 続きを読む
2018年06月19日
【W杯展望|ポーランド対セネガル】見どころはワールドクラス同士の「局地戦」
ロシア・ワールドカップ グループH・第1戦ポーランド-セネガル6月19日(火)18:00(日本時間24:00)キックオフ/スパルタク(モスクワ) 日本とも対戦する両チームだけに見逃せない一戦だ。 ... 続きを読む
2018年06月19日
枠内シュート”ゼロ”の韓国に母国メディアも唖然「負けて当然」「史上初の屈辱」一方で”韓国のメッシ”の評価は…
ロシア・ワールドカップでF組に属す韓国は18日、グループリーグ初戦でスウェーデンと対戦し、0-1で敗れた。16強進出を目標に掲げるなか、シン・テヨン監督がもっとも重視してきた初戦で敗れただけに... 続きを読む
2018年06月19日
「香川から10番を奪った!」サムライブルーに身を包んだポドルスキにファン熱狂!
いよいよ今夜、コロンビアとのワールドカップ初戦を迎える日本代表。過酷な大一番に臨む西野ジャパンに、心強い味方が登場だ。 ヴィッセル神戸の元ドイツ代表FWルーカス・ポドルスキが自身のインスタグラ... 続きを読む
2018年06月19日
日本代表のコンセプトカラー「勝色」を採用した数量限定「adizero Japan」の先行予約を開始!
アディダス ジャパンは、サッカー日本代表ホームユニホームのコンセプトである「勝色(かちいろ)」を採用した限定モデルのランニングシューズ「adizero Japan limited edition-SP... 続きを読む
2018年06月19日
「サラーはとても良いコンディションにある。だが…」 エジプト指揮官はエースのロシア戦出場に慎重!?
【6月19日・サンクトペテルブルク|グループA ロシア×エジプト】 日本時間20日3時に、開催国ロシアとのグループステージ第2節に臨むエジプト。前日練習の後、エクトル・クーペル監督は... 続きを読む
2018年06月19日
【小宮良之の日本サッカー兵法書】守勢必至の西野ジャパンは正しい「籠城戦」「心理戦」を仕掛けられるか!?
ロシア・ワールドカップを戦う日本代表だが、「守りを固める」というスタンスにならざるを得ないだろう。コロンビア、セネガル、ポーランドは、どこも日本より実力は上。真っ向から挑み、叩き潰せる相手では... 続きを読む
2018年06月19日
【チュニジア 1-2 イングランド|W杯選手採点&寸評】2ゴールで救世主となったケインが文句なしのMOM!
[ロシアW杯グループG]チュニジア 1-2 イングランド/6月19日/ヴォルゴグラード・アレーナ(ヴォルゴグラード)【イングランド|寸評・採点】チーム 6.5かなり前がかりな3-1-4-2で臨んだ... 続きを読む
2018年06月19日
「ごう慢」「性差別」との批判も…“解説者”エブラ、女性選手のコメントに拍手して炎上
元フランス代表のパトリス・エブラは現在、英『ITV』でコメンテーターとしてロシア・ワールドカップ(W杯)を解説している。そのエブラが、スタジオでのある行為で一部から怒りを買ったようだ。 エブラ... 続きを読む
2018年06月19日
サブ組に“王様”はいらない。コロンビア戦で問われる西野ジャパンの団結力【ロシアW杯】
個人技では到底太刀打ちできそうにない。そんなコロンビアから首尾よく勝点を奪うには、“チームとしてどうまとまるか”が大きなポイントになる。いや、コロンビア戦に限らず、ロシ... 続きを読む
2018年06月19日
FIFAがメキシコ協会の調査に乗り出す! サポーターがノイアーに同性愛差別チャント
世界中のサッカーファンを熱狂させたのが、メキシコ代表の快勝劇だ。日曜日に行なわれたロシア・ワールドカップのグループF第1節で大国ドイツを1-0で撃破し、スタジアムに詰めかけた大勢のサポーターと... 続きを読む
2018年06月19日
VARの洗礼を浴びた韓国。“経験者”吉田麻也は「慎重に、慎重に、慎重に」
6月19日の日本対コロンビア戦の前日には、日本の永遠のライバルである韓国がスウェーデンと対戦。結果は1-0でスウェーデンの勝利。アンドレアス・グランクビストのPKで決着をつけた。 このPKの判... 続きを読む
2018年06月19日
日本vsポーランド戦の会場で謎の虫が大量発生! イングランドを苦しめた“難敵”の正体は?
ロシア・ワールドカップのグループG、チュニジアvsイングランド戦の舞台となったヴォルゴグラード・アリーナ。後半アディショナルタイムにハリー・ケインが劇的ヘッドを決め、イングランド代表が2-1の... 続きを読む
2018年06月19日
【W杯】コロンビア代表のメカニズム|“アクション”と“リアクション”を使い分ける「ハイブリッド型」
積極的に主導権を握ろうとするのが「アクション型」で、堅守からの速攻をメインとするチームを「リアクション型」とするなら、コロンビアは状況に応じてそれらを使い分ける「ハイブリッド型」。つまり、対戦... 続きを読む
2018年06月19日
トッティのH組大胆予想――走るだけのチームではなくなった日本。個々の技術、戦術理解も素晴らしい【ロシアW杯】
かつてイタリア代表の一員として06年のドイツ・ワールドカップを制した“王子”フランチェスコ・トッティに、グループリーグを展望してもらった。このレジェンドの見解からは今大会... 続きを読む