「ごう慢」「性差別」との批判も…“解説者”エブラ、女性選手のコメントに拍手して炎上

カテゴリ:ワールド

サッカーダイジェストWeb編集部

2018年06月19日

「純粋な称賛だった」と釈明したが。

W杯の解説をともに務めた女子選手のコメントに拍手し、炎上。輝かしいキャリアを持つエブラだけに、どこか「上から」な印象を与えてしまったのかもしれない。(C)Getty Images

画像を見る

 元フランス代表のパトリス・エブラは現在、英『ITV』でコメンテーターとしてロシア・ワールドカップ(W杯)を解説している。そのエブラが、スタジオでのある行為で一部から怒りを買ったようだ。

 エブラは大会4日目の6月17日、元スウェーデン代表のヘンリク・ラーション、女子イングランド代表のエニオラ・アルコとともに、女性司会者ジャクイ・オートリーの番組に出演。コスタリカ対セルビアの一戦について解説した。

 英紙『Guadridan』によると、女子イングランド代表として102キャップを誇るアルコは、『BBC』に出演しているアレックス・スコットとともに、イギリスの番組でW杯のコメンテーターを務めている女性選手ふたりのうちのひとりだ。
 
 そのアルコがコスタリカのプレーについて解説すると、ラーションが「とても良いね」と称賛し、エブラが拍手。その後、アルコがセルビアMFセルゲイ・ミリンコビッチ=サビッチのプレーを褒めると、エブラはふたたび拍手した。

 司会のオートリーから、「一日中ずっとエニ(アルコ)の解説に拍手しているつもり?」と振られると、エブラは「ただただ素晴らしい。ヘンリク、我々はいなくなるべきじゃないか。彼女は我々よりもずっとサッカーを知っているよ! 本当に感心したよ」と返した。

 エブラは純粋にアルコの解説を称えただけかもしれない。だが、『Guadridan』紙によると、SNSではこの一連の行為が「ごう慢」「性差別」と一部で炎上してしまったという。

 同紙によると、出演者たちは番組後にSNSでの反応を知り、エブラは今後同じような行動を控えるという。ただ、アルコとエブラの間にとくに問題はなかったとも伝えられた。

 その後、出演者たちはポッドキャストの収録に向かい、エブラは自身の行為が称賛の意味合いだったとし、誤解されたと釈明したという。

 輝かしい経歴を持つエブラだけに、今後もサッカーに関してメディアで露出する機会も多いだろう。今回の一件は、その教訓となるかもしれない。
 
【関連記事】
現地直送! ロシアを彩る『美しすぎる』世界のサポーターたち
【完全網羅】 顔写真&寸評付き! ロシアW杯出場32か国の最終エントリー23人「選手名鑑」を一挙公開!
サブ組に“王様”はいらない。コロンビア戦で問われる西野ジャパンの団結力【ロシアW杯】
FIFAがメキシコ協会の調査に乗り出す! サポーターがノイアーに同性愛差別チャント
VARの洗礼を浴びた韓国。“経験者”吉田麻也は「慎重に、慎重に、慎重に」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ