新着記事

Jリーグ

【日本代表】ボランチの最適解は?遠藤航は当確…一方で気になるのが

[キリンチャレンジカップ2018]日本 4-0 キルギス/11月20日/豊田スタジアム  森保一監督率いる日本代表が11月20日、キリンチャレンジカップでキルギスと対戦。4-0で勝利した。来年1月のア... 続きを読む

日本代表

【日本代表】遅れてきたリオ五輪世代の有望株。“ハードパンチャー”山中亮輔へ高まる期待感

 キルギスとの一戦、左SBで先発に抜擢された山中亮輔。これが嬉しい代表デビュー戦となったが、「思ったより普通に入れた」と、そこまで緊張することはなかったという。  開始早々には、後方からのロングフ... 続きを読む

日本代表

【コラム】森保采配に疑問。なぜキルギス戦で大迫、南野、中島、堂安を同時起用したのか

 2018年11月20日、日本代表が豊田スタジアムでキルギス代表に4-0と勝利。これで森保一政権下では5戦無敗と安定飛行を続けている。来年1月のアジアカップに向けて視界は良好と言いたいところだが... 続きを読む

Jリーグ

杉本よ、奮起せよ――キルギス戦ノーゴールも、このストライカーに期待したい理由

[キリンチャレンジカップ2018]日本 4-0 キルギス/11月20日/豊田スタジアム  杉本健勇は試合後、ショックを隠し切れない様子だった。  無理もないだろう。今年3月のウクライナ戦以来の先発出場と... 続きを読む

日本代表

【日本代表】「ゴールに向かう形が…」新エース候補・南野拓実が森保ジャパンを総括

 9月に発足した森保ジャパン。ここまで5試合を戦い、初陣となった9月11日のコスタリカ戦は3-0と幸先の良いスタートを切ると、10月シリーズではパナマに同じく3-0、ウルグアイとの一戦は4-3で... 続きを読む

日本代表

【松木安太郎】中島や南野には、本田や香川と同じ迫力を感じる。アジアカップで優勝したら世代交代は完了だね

 年内最後の代表戦で、日本がキルギスに圧勝したね。前半と後半に2点ずつを奪って4-0だ。日本は16日のベネズエラ戦からスタメンを大幅に代えたけど、出場したメンバーの特長は出ていたし、2点を取ると... 続きを読む

日本代表

【森保ジャパン最新序列】11月シリーズで評価を高めたのは?株を大きく上げたのは若きCB

 11月16日のベネズエラ戦を1-1のドローで終えた森保ジャパンは、同20日にキルギスと対戦し、4-0で快勝した。森保一監督は「多くの選手にプレーしてもらいたい」と話していたとおり、この2戦では... 続きを読む

ワールド

NLは全ての昇降格チームが決定! 親善試合ではネイマール、エムバペのパリSG勢が前半で負傷交代…【代表マッチ】

 11月20日(現地時間)、UEFAネーションズ・リーグ(NL)はグループステージの全日程を終了した。  リーグAについては、前日の段階で全グループの順位が確定。オランダ、スイス、ポルトガル、イン... 続きを読む

日本代表

【岩政大樹】交代後の2ゴールは偶然ではない。大迫の早い動き出しが”新BIG3”を活かす流動性を生み出している

 キルギスに隙を見せず4−0で勝利。アジアカップまでの5試合を4勝1分けで駆け抜けた森保ジャパンは順風満帆の船出。内容も伴っての結果ですから、ここまでは素晴らしいと言っていいでしょう。... 続きを読む

Jリーグ

昇格の望みを断たれても「目標」を見失わなかった、町田の奮闘は決して色褪せない

 1-1のスコアで試合終了のホイッスルが鳴り響くと、酒井隆介や中村祐也ら、FC町田ゼルビアの選手たちは勝ち切れなかった悔しさのあまりピッチに倒れ込んだ。「勝たなければなにも始まらない」(相馬直樹... 続きを読む

日本代表

【日本代表】香川真司、乾貴士もチェックか!? 森保監督が“欧州行脚”へ

 年内の代表活動はキルギス戦でフィニッシュしたが、監督の仕事は終わらない。試合後、取材に応じた関塚隆技術委員長が森保一監督の今後の予定について言及した。 「ひとつみなさんに報告というか、この週末か... 続きを読む

日本代表

金田喜稔がキルギス戦を斬る! 「やはり衝撃的だった“大迫+新ビッグ3”。収穫は攻守に躍動した2ボランチだ」

 開始直後に山中のゴールが決まったけど、代表初先発で初ゴール、しかも2分も経たないうちのそれには、なかなかのインパクトがあったね。山中らしい、実にいいシュートだった。彼にとってはきっと忘れられな... 続きを読む

日本代表

母校・浦和南高の選手権出場に喜ぶ田嶋会長。ただ「全国大会の初戦が…」

 2018年11月18日、第97回全国高校サッカー選手権の埼玉予選決勝を制したのは浦和南高。埼玉スタジアム2002で行なわれた一戦で今夏のインターハイ4強入りの昌平高を2-1で下し、実に17年ぶ... 続きを読む

日本代表

「ワールドカップでもしていたので」柴崎岳が“パサー”としてキルギス戦の両SBを評価

 11月20日、日本代表がキルギス代表に4-0で快勝した。16日のベネズエラ戦からスタメンを全員入れ替えて臨んだ前半は、代表デビュー戦となった山中亮輔が開始早々にネットを揺らし、19分に原口元気... 続きを読む

日本代表

鋭い縦パスで大迫のゴールを演出!代表初先発の守田英正が考えるキルギス戦の自己評価  

[キリンチャレンジカップ2018]日本 4-0 キルギス/11月20日/豊田スタジアム 鮮やかな縦パスだった。  代表初先発となった守田英正はボランチの位置でエネルギッシュなプレーを見せると、2-0で... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年7月号
    6月10日(火)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    ファジアーノ岡山
    徹底読本
    クラブが辿った奇跡のストーリーに迫る
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年7月17日号
    7月3日発売
    2025-2026 EUROPEAN LEAGUES
    ヨーロッパ主要クラブ 開幕フォーメーション大予想
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ