新着記事

日本代表

「勝利にふさわしい戦い」「森保監督も選手もよく辛抱した」 田嶋幸三会長、苦戦のチームを労う|アジア杯

 森保一監督率いる日本代表は、アジアカップ準々決勝でベトナムと対戦し1-0で勝利。堂安律が57分にPKで奪った虎の子の1点を守り抜き、辛くもベスト4進出を決めた。 日本は24分、CKのチャンスか... 続きを読む

日本代表

VARにゴールを取り消された吉田麻也 「手に当たったかなと思うところもあったので…」|アジア杯

 森保一監督率いる日本は、アジアカップ準々決勝でベトナムと対戦。堂安律のPKで奪った1点を守り抜き、ベスト4進出を決めた。「冨安君が決めたので僕も」と、セットプレーからの得点に意欲を見せていた吉... 続きを読む

日本代表

【ベトナム戦|戦評】改善されない崩しの質…山場のイラン戦を今の状態で乗り切れるのか

[アジアカップ・準々決勝]日本 1-0 ベトナム/1月23日/アルマクトゥーム・スタジアム  どうもしっくりこない勝利だった。  アジアカップの準々決勝でベトナムと対戦した日本は1-0で勝利を収め、ベス... 続きを読む

日本代表

中国に完勝したイラン代表ケイロス監督「大きな“サメ”が我々を狙って来る」と日本を警戒|アジア杯

 アジアカップ準々決勝の中国対イランが24日に行なわれ、イランが3-0で完勝し、日本が待つベスト4へ駒を進めた。 中国を相手に始終主導権を握り、圧倒したイラン。前半でFWのサルダル・アズモン、メ... 続きを読む

日本代表

金田喜稔がベトナム戦を斬る! 「勝ったからOKという考え方もできる。でも、先にもっと大きな目標を描いているなら…」

 今日も勝てたのは素晴らしかった。2試合連続で無失点というのも、結果としては申し分ない。でも結局のところ、相手が後ろに人数をかけて守ってきたときに、どうやって崩していくのか。この問題は、最後まで... 続きを読む

日本代表

「運命を左右」「まさに歴史的」森保ジャパンを泣かせて、救った“初”のVAR判定に欧州メディアも反応!|アジア杯

 アジアカップ準々決勝が1月24日に行なわれ、日本が1-0でベトナムに完封勝利を収めて、ベスト4へ駒を進めた。 今大会でいわば台風の目となっていたベトナムの健闘もあって、接戦が繰り広げられた試合... 続きを読む

日本代表

無得点なら堂安は丸坊主だった!? 長友が裏事情を明かしつつ有言実行のレフティーを賞賛!|アジア杯

[アジアカップ・準々決勝]日本 1-0 ベトナム/1月23日/アルマクトゥーム・スタジアム 一歩間違えれば、染めたばかりの茶髪が台無しになっていた。  1月24日、日本はアジアカップの準々決勝でベトナ... 続きを読む

日本代表

柴崎岳はハーフタイムに遠藤航となにを話したのか?前半の問題点を後半に修正できた理由は…|アジア杯

[アジアカップ・準々決勝]日本 1-0 ベトナム/1月23日/アルマクトゥーム・スタジアム 5試合連続で1点差のゲームを制した日本。準々決勝のベトナム戦も、これまでの試合同様に薄氷を踏む勝利だった。 ... 続きを読む

日本代表

「あんなのPKなんかじゃない」「VARはベトナムを救い、そして殺した」海外ファンの反応は真っ二つ|アジア杯

 アラブ首長国連邦(UAE)で開催中のアジアカップ。準々決勝の日本対ベトナム戦は1-0で日本が勝利し、準決勝に駒を進めた。 この試合で注目されたのが、準々決勝から導入された「VAR(ビデオ・アシ... 続きを読む

日本代表

「ドウアンが準決勝への扉を開いた」オランダ&ベトナム・メディアが堂安律の冷静さを絶賛 |アジア杯

 日本代表は24日、アラブ首長国連邦(UAE)で開催されているAFCアジアカップ2019準々決勝でベトナム代表と対戦し、1-0の勝利を収めた。 決勝点となったのは、20歳のMF堂安律のゴールだっ... 続きを読む

連載・コラム

【釜本邦茂】堂安はまだまだロッベンにはなれない…両ワイドはもっと縦に仕掛けていくべきだ!

 日本代表がベトナム代表を相手に、なんとか1点を守り切ってアジアカップの4強入りを決めた。今大会はずっとそうだが、相変わらずディフェンス陣が大忙しで、一生懸命に頑張っていたね。 VARによるゴー... 続きを読む

日本代表

「世界が英雄たちを見た」「明るい未来の証明だ!」日本相手に健闘したベトナム、母国では一大ニュースに|アジア杯

 現地時間1月24日にUAEのアル・マクトゥーム・スタジアムで行なわれたアジアカップ準々決勝で、日本代表はベトナム代表を1-0で下した。 序盤こそベトナムのハイプレスと速攻に出鼻を挫かれた日本だ... 続きを読む

日本代表

「日本はこのスタイルでいいの?」海外メディアがベトナム戦辛勝の森保ジャパンに疑問符|アジア杯

 まさに、VAR狂騒曲だった。 1月24日、UAE・ドバイで行なわれたアジアカップ準々決勝で、日本代表は難敵ベトナムと対戦。大会史上初めてVAR(ビデオ・アシスタント・レフェリー)が採用され、2... 続きを読む

日本代表

「韓国に優勝してほしい」「PKの判定は妥当」ベトナム代表の智将は最後まで“正直者”だった|アジア杯

 ベトナム代表の快進撃は、ベスト8で終焉を迎えた。 1月24日に行なわれたアジアカップ準々決勝で、東南アジア王者は5度目の優勝を狙う日本代表に挑んだ。序盤から分厚いポゼッションに晒されながらも粘... 続きを読む

日本代表

「リードしてからの出来が圧巻!」AFC公式がベトナムを撃破した日本代表の“巧者ぶり”を称える|アジア杯

 日本代表がからくもセミファイナルに駒を進めた。 木曜日に行なわれたアジアカップ準々決勝で、森保ジャパンはベトナム代表と対戦して1-0で勝利。吉田麻也の先制ゴールが大会史上初のVARジャッジによ... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年8月号
    7月10日(木)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    悲願のJ1復帰へ
    ベガルタ仙台2025
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年7月17日号
    7月3日発売
    2025-2026 EUROPEAN LEAGUES
    ヨーロッパ主要クラブ 開幕フォーメーション大予想
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ