新着記事

メガクラブ

「ウッドワードCEOはフットボールを知らない人間!」智将ファン・ハールが古巣マンUの体制に苦言

 強き“レッドデビルズ(赤い悪魔)”を取り戻すためには、フロンロ陣を含めた抜本的な改革が必要なのかもしれない。 現地時間6月1日、名将ルイス・ファン・ハールが、英紙『The... 続きを読む

海外日本人

スクデットを呼び込んだ中田英寿の活躍にイタリア紙が再脚光!「日出づる国のベッカムが物語を書き換えた」

 約20年という月日が過ぎても、伝説のゴールは色褪せないのだろう。 イタリア紙『Gazzetta dello Sport』は6月3日、セリエAの20年を振り返るシリーズの1回目として、2000-01... 続きを読む

高校・ユース・その他

【総体予選】佐賀北が28番目の出場切符をゲット! あなたの出身県はどの強豪が代表校に?

 6月4日、インターハイ(高校総体)予選は佐賀で決勝戦が行なわれた。  9年ぶりの本大会行きを目ざす佐賀北が、初出場を狙う武雄と対戦。前半24分にシュートのこぼれ球を押し込んだ板橋がゴールに押し込... 続きを読む

日本代表

「日本は戦力ダウンした。手強いが壁ではない」韓国メディアがU-20W杯日韓戦を展望

 ポーランドで行なわれているU-20ワールドカップの決勝トーナメント1回戦で対決することになった日本と韓国。国際舞台で相まみえることになった“宿命のライバル対決”を前に、... 続きを読む

連載・コラム

【岩本輝雄】大槻レッズの巻き返しの可能性は? 鍵を握るのは前線のトライアングルか

[J1第14節]川崎1-1浦和/6月1日/等々力陸上競技場  中断期間前のビッグマッチ、フロンターレ対レッズの一戦は1-1の引き分けだったね。フロンターレがレアンドロ・ダミアンのゴールで先制して、... 続きを読む

海外日本人

エスパニョールが乾貴士の獲得のためベティスにオファーか!? スペイン・メディアが報じる

 新シーズン、乾貴士はスペインで4チーム目となる新たな所属先を求めることになりそうだ。スペイン・メディア『GOL degital』が報じている。 2018-19シーズンは、3シーズンを過ごしたエイ... 続きを読む

メガクラブ

ポグバがディバラとの電撃トレードで再びユーベに? 復帰打診に「具体的な受け入れ姿勢」と報道

 マッシミリアーノ・アッレーグリ監督が退任したユベントスは、チェルシーを率いるマウリツィオ・サッリ監督の招聘が有力視されているが、いまだ決定には至っていない。しかし、その裏でクラブは来シーズンを... 続きを読む

Jリーグ

ポドルスキにメキシコの強豪モンテレイ移籍説が浮上! 今季限りで神戸は退団か…

 ヴィッセル神戸に所属する元ドイツ代表FWルーカス・ポドルスキの動向に関して、気になる情報が舞い込んだ。 現地時間6月3日、メキシコ最大の日刊紙『Diario Reforma』をはじめとする複数の... 続きを読む

日本代表

吉田不在の最終ラインの牽引役に。冨安健洋はこの2連戦で、コパ・アメリカへ弾みをつける

 今回のキリンチャレンジカップ2連戦はキャプテンの吉田麻也(サウサンプトン)が不在。そこで最終ラインの牽引役として期待されるのが、20歳の冨安健洋(シントトロイデン)だ。2018年ロシア・ワール... 続きを読む

連載・コラム

バルサに蔓延するグリエーズマンへの「拒否反応」――合意は棚上げ、チームは混乱【現地発】

 リオネル・メッシがアントワーヌ・グリエーズマン(アトレティコ・マドリー)に勧誘の電話を入れた。そんな噂がどこからともなく漏れ伝わってきた。ロッカールームで冗談交じりに「グリエーズマンに電話をか... 続きを読む

高校・ユース・その他

【総体|青森代表】選手権王者が“安定”の県20連覇!「プレミアでも失点しない」堅守で高校三冠へ好発進!!

 昨年度の選手権優勝メンバーからMF檀崎竜孔(現札幌)やMFバスケス・バイロン(現いわきFC)ら先発10人が卒業した青森山田は、新主将のMF武田英寿を除くと、顔ぶれが大きく入れ替わった。しかし、... 続きを読む

国際大会

【U-20W杯】いざ、日韓戦。日本が韓国よりも優れていることは?

 いよいよ、U-20ワールドカップの韓国戦が迫ってきた。6月4日(水)17:30(日本時間=6月5日/0:30)にキックオフされる。  ともにグループステージを2位で突破したチーム同士の対戦だが、... 続きを読む

国際大会

【U-20W杯・韓国戦|展望】両10番がキーマン。激闘必至の日韓戦、最大の勝負所は?

U-20ワールドカップ・決勝トーナメント1回戦日本 - 韓国6月4日(水)/17:30/ルブリンスタジアム(日本時間=6月5日/0:30)  宿敵・韓国戦は間違いなく白熱のゲームになるだろう。当然なが... 続きを読む

日本代表

【連載・東京2020】遠藤渓太/前編「中学時代は『△』評価も、気がつけば“敵なし状態”に」

 2020年に開催される東京五輪。本連載では、活躍が期待される注目株の生い立ちや本大会への想いに迫る。  3回目は、抜群のドリブルテクニックを誇り、局面の打開力に優れる遠藤渓太が登場。横浜F・マリ... 続きを読む

Jリーグ

【J1ベストイレブン】FC東京の久保建英を今季2度目のMVPに!劇的ゴールの森脇良太も|14節

 J1リーグは、5月31日、6月1日に各地で14節の9試合が行なわれた。ここでは14節の試合からサッカーダイジェストWeb編集部が選定したベストイレブンを紹介する。  A代表に初選出され、日本中の... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年10月号
    9月10日(水)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    京都サンガF.C.2025
    大躍進の秘密を徹底解剖
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年10月2日号
    9月18日(木)発売
    [総力特集]
    識者20人の投票で四半世紀のNo.1を決定
    2001-2025 ポジション別21世紀ベストプレーヤー
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ