2019年12月01日
「怪物級だ!」「本当に、本当に、本当に良い」モウリーニョ、自身就任から絶好調のデリ・アリをべた褒め!
現地時間11月30日に行なわれたプレミアリーグ第14節で、トッテナム・ホットスパーはボーンマスにホームで3-2と勝利した。ジョゼ・モウリーニョ監督が就任から公式戦では3連勝だ。 勝利の立役者と... 続きを読む
2019年12月01日
「怪物級だ!」「本当に、本当に、本当に良い」モウリーニョ、自身就任から絶好調のデリ・アリをべた褒め!
現地時間11月30日に行なわれたプレミアリーグ第14節で、トッテナム・ホットスパーはボーンマスにホームで3-2と勝利した。ジョゼ・モウリーニョ監督が就任から公式戦では3連勝だ。 勝利の立役者と... 続きを読む
2019年12月01日
田中マルクス闘莉王が引退を決意した理由は? 「自分の中の“炎”が消えかかりそうになったら…」
12月1日、田中マルクス闘莉王が現役引退を発表した。 闘莉王は2002年に広島でプロキャリアをスタートさせ、水戸、浦和、名古屋、京都と渡り歩き、今シーズン限りでスパイクを脱ぐことに。Jリーグ通... 続きを読む
2019年12月01日
「監督交代は悲しいが、チャンスに興奮」アーセナルのDNAを持つ“新指揮官”が意気込み! 選手たちに告げた言葉は?
アーセナルは、現地時間11月29日に成績不振からウナイ・エメリ監督を解任し、フレデリク・ユングベリを暫定監督に据えた。新監督人事が注目される一方で、かつてアーセナルで活躍したOBでもある元スウ... 続きを読む
2019年12月01日
【J1採点&寸評】G大阪4-1松本|ガンバが松本に引導を渡す快勝劇!畳み掛けた前半に2得点の井手口陽介を最高評価!
[J1リーグ33節]G大阪4-1松本/11月30日(土)/パナスタ【チーム採点・寸評】G大阪 6.5前節に続いて攻撃面でチームの狙いを体現し、先制した後にはほぼ試合を支配。課題だった畳み掛ける攻... 続きを読む
2019年12月01日
「市船との試合は全国の決勝みたいなもの」予選で散った流経大柏の主将が語ったライバルへの想い。退任する名将からは…
その目に涙はなかった。 11月30日に開催された第98回全国高校サッカー選手権の千葉県予選決勝で、流経大柏はライバルの市立船橋に2-3で敗戦。一昨年は前橋育英、昨年は青森山田に屈し、本大会で2... 続きを読む
2019年12月01日
J1参入プレーオフ、徳島がアドバンテージを活かし勝ち上がり!2回戦で山形をホームに迎え撃つ
Jリーグは12月1日に、J1参入プレーオフ1回戦の2試合を開催した。鳴門・大塚スポーツパーク・ポカリスエットスタジアムで行なわれた、リーグ4位の徳島ヴォルティスと同5位のヴァンフォーレ甲府の一... 続きを読む
2019年12月01日
大宮、2年連続のプレーオフ1回戦敗退…リーグ6位の山形が2-0快勝で下剋上!
J1・16位チームへの挑戦権を懸けたJ1参入プレーオフの1回戦が12月1日、各地で行なわれた。NACK5スタジアム大宮では、大宮アルディージャ対モンテディオ山形の一戦が行なわれ、リーグ6位の山... 続きを読む
2019年12月01日
”闘将”田中マルクス闘莉王が現役引退を発表‼ 「去年の終わりくらいから決めていました」
12月1日、京都サンガF.C.に所属する田中マルクス闘莉王が現役引退を発表した。 現在38歳の闘莉王はブラジル出身で、16歳の時に来日。渋谷幕張高を卒業後、2002年に広島に加入し、翌年に水戸... 続きを読む
2019年12月01日
【横浜】今度は“当事者”として優勝決定戦のピッチに。「勝ちますよ」と遠藤渓太はぽつり
横浜の下部組織に所属していた16歳の遠藤渓太は、トップチームの2013年シーズンの最終節をテレビで見ていた。「有利な状況だったっていうのは記憶しています。その時、僕はまだトップと関わりがないか... 続きを読む
2019年12月01日
【J1採点&寸評】鹿島1-3神戸|カシマで開幕戦以来の爆発を見せたストライカーがMOM!鹿島で孤軍奮闘を見せたのは…
[J1リーグ33節]鹿島1-3神戸/11月30日(土)/カシマ【チーム採点・寸評】鹿島 4.5必勝を期して臨んだ今節。前半の2失点が重くのしかかり、前がかりになった後半の終了間際にトドメを刺され... 続きを読む
2019年12月01日
「狂ってる!」EURO2020の“死の組”に地元メディアも驚嘆! 「世界で最も厳しい」と漏らした監督は?
来年6月に欧州12都市で開催されるEURO2020で、激戦必至の“死のグループ”が誕生した。 現地時間11月30日、ルーマニアの首都ブカレストで、EURO2020の組み... 続きを読む
2019年12月01日
「警察の厄介には何度も…」名手ピケの懺悔。巨匠ファーガソンをブチギレさせた“ウサギ事件”とは?
世界屈指の名手が過去の過ちを赤裸々に告白した。バルセロナに所属する元スペイン代表DFのジェラール・ピケだ。 バルサの押しも押されもしないDFリーダーが回想したのは、今から15年前の2004年の... 続きを読む
2019年12月01日
【FC東京】 “ダブルエンジン”が負傷、室屋が次節出場停止…。横浜との優勝決定戦で希望はあるのか
あと1点が遠かった。浦和とのホーム最終戦、FC東京は1-1で引き分けるのが精いっぱいで勝点1を得るにとどまった。この結果、同日に川崎を下した首位・横浜と勝点3差となり、逆転優勝の条件は最終節の... 続きを読む
2019年12月01日
【J1採点&寸評】磐田2-1名古屋|残留には導けずも大久保が意地の決勝弾!MOMは2点に絡む磐田アタッカー
[J1リーグ33節]磐田2-1名古屋/11月30日(土)/ヤマハスタジアム【チーム採点・寸評】磐田 6.5球際の強さ、粘り強いプレスで中盤を支配。パス回しも淀みがほとんどなく、主導権を握った時間... 続きを読む
2019年12月01日
「難しい1週間だったけど」ACLでキャリア最大の悔しさを味わった関根を奮い立たせたのは熱きサポーター
[J1リーグ33節]FC東京1-1浦和/11月30日/味の素スタジアム トータルスコア0-3で敗れたアル・ヒラルとのACL決勝。敵地での第1レグは0-1で、ホームでの第2レグは0-2と、いずれも... 続きを読む