新着記事

Jリーグ

徳島が湘南の待つJ1参入PO決定戦へ!河田篤秀の決勝弾で山形を1-0で撃破!!

 J1参入プレーオフ2回戦の徳島ヴォルティス対モンテディオ山形が12月8日、鳴門・大塚スポーツパーク ポカリスエットスタジアムで行なわれ、徳島が1-0で勝利を収めた。 試合は0-0で迎えた後半立ち... 続きを読む

メガクラブ

「なんてこった」「もしジャカだったら…」試合中に“用を足した”オーバメヤンの失態にアーセナルサポが嘆き!

 11月29日にウナイ・エメリ監督を電撃解任したアーセナルは、しかしその後も浮上の兆しが見えない。 クラブOBでコーチを務めていたフレドリック・ユングベリを暫定監督に据えて臨んだプレミアリーグ1... 続きを読む

Jリーグ

横浜番記者が知る栗原勇蔵という男。「マリノス一筋」を貫いたプレーヤーの素顔と本音とは?

 勇蔵に出会ったのは、2006年の夏だった。 当時の横浜には03-04年にリーグ2連覇を成し遂げた錚々たる顔ぶれが揃い、新米記者で20代前半だった自分には、話しかけるのも恐れ多い選手ばかり。気軽... 続きを読む

Jリーグ

「育ててもらったクラブだから…」横浜戴冠の立役者・仲川輝人が優勝決定後に“古巣”川崎へ送ったメッセージ

[J1リーグ34節]横浜F・マリノス 3-0 FC東京/12月7日/日産スタジアム 2004年のリーグ優勝以来、15年ぶりのタイトル奪取に沸いた横浜。そのトリコロールカラーに染まったスタジアムの中心... 続きを読む

ワールド

「ナガトモでは小さすぎる」長友佑都のボローニャ移籍は消滅か? 現地紙が“本命”を報じる

 戦列離脱中のミッチェル・ダイクスが復帰までさらに2~3カ月を要することが判明し、冨安健洋が所属するボローニャは、冬のマーケットでの左SB獲得が注目されている。 トルコのメディアからは、ガラタサ... 続きを読む

Jリーグ

【J1採点&寸評】清水1-0鳥栖|内容でも結果でも鳥栖を上回った。スーパーゴールを決めた清水の絶対的エースが文句なしのMOM

[J1・第34節]清水1-0鳥栖/12月7日(土)/IAIスタジアム日本平【チーム採点・寸評】清水 6.5プレッシャーのかかる最終節で、闘志、ハードワーク、一体感といった面を存分に表現し、冷静な... 続きを読む

Jリーグ

【識者が選ぶ2019ベスト11】MVPは横浜の戦術に不可欠なセンターバック。外せないのは実働4か月の久保建英

 優勝の横浜から5人を選出したが、攻撃的なスタイルを貫いたチームながら3人は守備者になった。裏返せば、どこからも崩せる攻撃陣は多士済々で誰が故障をしても穴が埋まるが、むしろ後方には独特の戦術に即... 続きを読む

Jリーグ

【J1採点&寸評】大分0-2C大阪|ポゼッションで圧倒したC大阪が、見事な2得点で快勝!MOMは攻守に貢献した中盤の要

[J1リーグ31節]大分2-2G大阪/11月10日/昭和電工ドーム大分【チーム採点・寸評】大分 5.5選手個々の強度が高く、集団としても規律のあるC大阪の守備網の前にシュート4本。ポゼッションで... 続きを読む

Jリーグ

【J1採点&寸評】神戸4-1磐田|ビジャの現役最後のリーグ戦に花を添えた4発快勝!MOMはJリーグで初のハットトリックを達成した神戸のアタッカー

[J1・34節]神戸4-1磐田/12月7日/ノエビアスタジアム神戸【チーム採点・寸評】神戸 6.5最終節に4-1で大勝し、今季初の3連勝でリーグ戦を締めくくった。後半開始から押し込まれたものの、... 続きを読む

海外日本人

「ついにやった!」「勤勉さが報われた」ハノーファー原口元気の劇的決勝弾にファン興奮!

 文字通り、劇的な決勝点だった。 現地時間12月7日に開催されたブンデスリーガ2部の第16節で、原口元気の所属するハノーファーは、ホームでアウエと対戦した。 75分に2-2の同点に追い付いたハノ... 続きを読む

海外日本人

ブーイングを浴びた久保建英は2点に絡むも…メッシがハットトリックのバルサが「マニータ」でマジョルカを一蹴!

 現地時間12月7日に開催されたラ・リーガ第16節で、首位バルセロナが17位のマジョルカをホームに迎えた。 10歳の時から約4年に渡ってカンテラ(下部組織)に在籍した古巣バルサとの初対戦となった... 続きを読む

Jリーグ

【J1採点&寸評】浦和2-3G大阪|前掛かりになる浦和からカウンターで3得点。G大阪の2トップを高評価!MOMは…

[J1・34節]浦和2-3G大阪/12月7日/埼玉スタジアム2002【チーム採点・寸評】浦和 5前半は「4」レベルの内容で、後半にやや持ち直した。しかし、同点にした3分後にセットプレーで簡単に勝... 続きを読む

海外日本人

「絶望をもたらした」「久々の共演」南野拓実と奥川雅也の今季4度目のアベック弾に地元メディアも沸く!

 現地時間12月7日、オーストリア・ブンデスリーガの第17節が行なわれ、ここまで無敗で首位を快走するレッドブル・ザルツブルクは、ホームでスワロフスキ・チロルを5-1で打ち破った。“絶... 続きを読む

海外日本人

「ようやく仕事をした!」堂安律、8試合ぶりの今季3ゴール目をゲット! PSVの大勝劇に貢献

 オランダで研鑽を積む若武者が魅せた。 現地時間12月7日、オランダのエールディビジは第16節が開催され、日本代表MFの堂安律が所属するPSVは、シッタートをホームに迎え、5-0と大勝した。 エ... 続きを読む

ワールド

「英雄のとんでもない一撃!」「キレッキレだ」ソン・フンミンの衝撃“ゴボウ抜き”弾に英メディア騒然!

 トッテナム・ホットスパーが圧巻のゴールショーを見せつけた。 現地12月7日に行なわれたプレミアリーグ第16節、ホームでのバーンリー戦だ。スパーズ(トッテナムの愛称)は開始4分、大黒柱のハリー・... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年8月号
    7月10日(木)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    悲願のJ1復帰へ
    ベガルタ仙台2025
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年7月17日号
    7月3日発売
    2025-2026 EUROPEAN LEAGUES
    ヨーロッパ主要クラブ 開幕フォーメーション大予想
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ