新着記事

Jリーグ

Jリーグが勝手に質問していく企画で、清武弘嗣がスーパープレー解説!「コンセプト通りの崩しでした!」

 Jリーグ公式ツイッターは、「#教えてほしいJ 選手がプレー時に考えていたことを"勝手に”質問していく企画」と題して、プレー動画とともに選手本人に当時の考えやプレーのイメー... 続きを読む

連載・コラム

【小野伸二/この一枚】異国の地でも愛されて、日本人の“誇り”さえ感じさせる存在に

 5月11日に『サッカーダイジェストweb』で掲載されていた記事で目に留まるものがあった。小野伸二がオランダのフェイエノールトに所属していた時の話で、監督のベルト・ファン・マルバイクが「シンジ・... 続きを読む

Jリーグ

「J歴代ベスト11」アンケートで支持率トップ! 選者コメントからヤットの魅力と凄みをあぶり出す!

 4月23日発売のサッカーダイジェストでは、「Jリーグ歴代ベストイレブン」と題し、現役選手や元日本代表など総勢50名に“マイベストイレブン”を選んでもらった。 その選ばれ... 続きを読む

連載・コラム

11年前のCL決勝で見せたイニエスタの「ビッグプレー」と「隠れた闘争心」【現地発】

 ヨハン・クライフは生前、「どんなマイナスの事象においてもプラスの要素を見出すことができる」とよく口にしていた。このコロナ禍にある中で同じマインドを持つのは極めて困難であるが、フットボールファン... 続きを読む

海外日本人

「年齢制限の問題が出た時は…」1年延期で不安は? 板倉滉が明かした東京五輪への想い【独占】

 新型コロナウイルスの影響によって、東京オリンピックは来夏への1年延期が決まった。そのため、出場各国のメンバー選びは仕切り直しとなる。 もちろん開催国の日本も同じだ。この1年で劇的に成長を遂げる... 続きを読む

Jリーグ

「ちょっとだけ恩返しできたかな」元日本代表FW大黒将志が語る“ガンバ大阪の初優勝”

 新型コロナウイルスの影響でJリーグは依然として中断が続き、まだ再開の目途は立っていない。試合観戦ができず退屈しているファンのために、「DAZN」では「Re-Live」と称して過去の名勝負を放送... 続きを読む

メガクラブ

「彼は違いを生む」「マネやオーバメヤンよりも…」伝説OBシャビがネイマールのバルサ復帰に太鼓判!

 新型コロナウイルスの影響によって、サッカー界は大きなダメージを受けた。そのため、今夏の移籍市場では、大きな動きはないというのが大方の見方だ。だが、メルカートでは何が起こるかわからない。とりわけ... 続きを読む

ワールド

「イメージの失墜は否めない!」韓国Kリーグで起きた前代未聞の“ラブドール事件”を検証

 5月8日に待望のシーズン開幕を迎えた韓国Kリーグで、前代未聞の事件が起きてしまった。 日曜日に無観客で開催されたFCソウル対光州FC戦のスタンドに、あろうことかアダルトグッズと思われるマネキン... 続きを読む

Jリーグ

永島昭浩が選ぶJ歴代ベスト11「周囲も活かせる11人。日本人の最高傑作は…」

 サッカーダイジェストは、現在「DAZN」で配信中の自身の引退試合(2000年のJ1セカンドステージ最終節:神戸vs京都)で解説を務めた永島昭浩氏に、インタビューを実施。その中で、歴代のJリーガ... 続きを読む

Jリーグ

「ここまでするのか」長谷部誠の姿に驚愕!Jリーグ村井チェアマンが再開したブンデスリーガを語る

 Jリーグの村井満チェアマンは5月19日、2020年度の「第5回理事会」後にウェブ上で行なわれた会見に出席し、先日無観客で再開されたドイツのブンデスリーガについて、質問に答える形で見解を示した。... 続きを読む

連載・コラム

【安永聡太郎】ソシエダの躍進を支える“2人の逸材”は何が凄いのか?

 僕が今シーズンのラ・リーガで最も注目しているチームは、コロナウイルスによる中断前まで、リーグ4位と大躍進を見せているレアル・ソシエダです。戦術的に醸成されたリーガの中でも、かなり目立つ存在と言... 続きを読む

Jリーグ

Jリーグ再開の方針発表は今月29日頃の意向。村井チェアマンが会見で言及

 Jリーグは5月19日、2020年度の「第5回理事会」を開催。その後にウェブ上で会見が行なわれた。 14日に39県で緊急事態宣言が解除されるなか、Jリーグ再開の具体的な見通しについて、会見に出席... 続きを読む

Jリーグ

「東口選手の営業妨害…」「乾うま」槙野智章と日本代表3戦士の“リフティングボレー”対決が話題!

 浦和レッズのDF槙野智章が、5月18日に自身のインスタグラムを更新。練習中に行なわれた日本代表の3選手との “リフティングボレー”動画に反響が集まっている。  槙野は新型コ... 続きを読む

メガクラブ

「かなり考えた…」トッティ、8割合意していたマドリー移籍破談の舞台裏を激白! ローマ残留の決め手は?

 2016-17シーズンをもってローマ一筋のキャリアに幕を閉じた元イタリア代表FWフランチェスコ・トッティが、かつてレアル・マドリーに移籍する可能性があったことは良く知られている。本人によると、... 続きを読む

メガクラブ

ユベントスが狙う“ピャニッチのトレード候補”3人のメリット&デメリットは? ファンが獲得を望むのは…

 スペインでは、ユベントスのミラレム・ピャニッチがバルセロナに移籍すると騒がれている。一方、イタリアのメディアは、バルサ以外にもチェルシーやパリ・サンジェルマンを候補としている。『Gazzett... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年10月号
    9月10日(水)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    京都サンガF.C.2025
    大躍進の秘密を徹底解剖
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年10月2日号
    9月18日(木)発売
    [総力特集]
    識者20人の投票で四半世紀のNo.1を決定
    2001-2025 ポジション別21世紀ベストプレーヤー
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ