• トップ
  • ニュース一覧
  • 【巻誠一郎のJ1順位予想/更新版】優勝候補は戦い方にブレがない川崎。開幕前に2位予想の鹿島は…

【巻誠一郎のJ1順位予想/更新版】優勝候補は戦い方にブレがない川崎。開幕前に2位予想の鹿島は…

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェスト編集部

2020年07月16日

新たなサッカーに挑戦中の鹿島は戦術浸透にもう少し時間が必要

巻氏は選手層と安定感のある川崎を1位候補に推す一方、鹿島は戦術浸透が今ひとつと予想した。写真:サッカーダイジェスト

画像を見る

 2020シーズンのJ1リーグがついに再開を迎え、最大5000人の観客を入れて開催されるなど、徐々にJリーグが本来の姿を取り戻しつつある。現時点ですでに4試合が消化されているが、約4か月という長い中断期間を経て勢力図は変わるのだろうか。

 ここでは、今季開幕前に『サッカーダイジェスト』誌で順位予想をしていただいた解説陣に、「降格なし」「交代枠5人」「過密日程」といった注目ポイントも踏まえ、改めて今季の順位を占ってもらった。

●巻誠一郎(元ジェフ千葉など)
 選手層に不安がなくてパス主体の戦い方にブレがない川崎は安定感があり、FC東京は守備が固いので川崎と同様に上位にくるはず。開幕前、2位に予想した鹿島はザーゴ監督の下、新たなサッカーに挑戦中。試合を見る限り、戦術浸透にもう少し時間が必要でしょう。
●順位予想
1位:川崎
2位:FC東京
3位:横浜
―▲ACL出場圏▲―
4位:広島
5位:柏
6位:浦和
7位:C大阪
8位:神戸
9位:G大阪
10位:鹿島
11位:札幌
12位:大分
13位:名古屋
14位:清水
15位:仙台
16位:横浜FC
17位:鳥栖
18位:湘南

※『サッカーダイジェスト』7月23日号(7月9日発売号)より抜粋して転載

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
 
【関連記事】
【清水秀彦のJ1順位予想/更新版】ACL参加組の横浜、神戸、FC東京は厳しそう。有利なのは選手層の厚さで…
【三浦泰年のJ1順位予想/更新版】経済力のあるクラブに有利な5人交代枠。トップ3に推すのは…
【財前宣之のJ1順位予想/更新版】安定感のあるチームはFC東京。僕が在籍していた仙台は選手層が気がかり
【播戸竜二のJ1順位予想/更新版】過密日程を乗り切る戦力が揃うガンバを2ランクアップ!噛み合わない鹿島は…
【名良橋晃のJ1順位予想/更新版】ACLのない川崎が2位予想。1位は組織的にバランスの良い昨季の最小失点チーム!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ