新着記事

メガクラブ

「時に軽く見えた」「きらりと光る瞬間も…」南野拓実の半年をリバプール地元紙はどう評価した?

 現地時間7月26日に今シーズンのプレミアリーグが終了した。 最終節でニューカッスル・ユナイテッドと対戦したリバプールは、開始24秒で先制されるも、フィルジル・ファン・ダイクが38分に同点ゴール... 続きを読む

Jリーグ

志半ばで帰国も…海外移籍が天野純にもたらした変化。苦しむ横浜の“牽引車”となるかもしれない

[J1リーグ7節]札幌3-1横浜/7月26日/札幌ドーム 天野純が放ったミドルシュートは、低い弾道で地を這うようにしてゴールネットを揺らした。 右側からのボールをトラップし、ワンステップで左足を... 続きを読む

Jリーグ

コロナ対策会議で明言、8月中は観客5000名以下での開催。試合中止に専門家は「Jリーグの英断」

 Jリーグは7月27日、NPB(日本野球機構)と共同で行なっている「第12回新型コロナウイルス対策連絡会議」を実施。その後にオンライン上で合同記者会見を行なった。 村井満チェアマンは会見冒頭で「... 続きを読む

Jリーグ

【J1採点&寸評】清水4-2大分|高質プレースキックで全4得点をお膳立て!今季初白星の立役者に最高評価!

【チーム採点・寸評】清水 6.5前半はほぼ自分たちの形で試合を進めて最後に1得点という今季最良の展開。後半もセットプレーから得点を重ねたことが初勝利に結びついたが、終盤にイージーな失点を重ねたの... 続きを読む

Jリーグ

【横浜】「自分から代えてほしいと…」遠藤渓太の負傷時の状況は? 国内ラストマッチが海外挑戦への教訓に

[J1リーグ7節]札幌3-1横浜/7月26日/札幌ドーム 横浜F・マリノスの若きサイドアタッカーが国内ラストマッチで前半早々に無念の負傷交代となった。 横浜は7月25日、MF遠藤渓太がブンデスリ... 続きを読む

Jリーグ

3連敗のあとに3連勝。柏は何が良くなったのか? 好調を支えるキーマンは…

 リーグ再開後に3連敗していた柏レイソルは、湘南に3-2、浦和に4-0、仙台に5-1と勝利して3連勝を飾った。見事に息を吹き返している。 復調の要因を探ると、まずひとつ目は誰の目に見ても明らかで... 続きを読む

Jリーグ

ついに今季初勝利の清水、アカデミー出身MFが示した全4ゴール演出の「凄い武器」

[J1リーグ7節]清水4-2大分/7月26日(日)/アイスタ 2年目のアカデミー出身アタッカーが全ゴールを演出する初勝利の立役者となった。 ホームに大分トリニータを迎えた清水エスパルスは、前節ま... 続きを読む

Jリーグ

【浦和】「プロ生活でも初めての状況」槙野智章がベンチ外から見たチーム。連敗脱出に必要だと感じたことは…

[J1リーグ7節]横浜FC0-2浦和/7月26日/ニッパツ チームを救った52分のレオナルドの先制弾。勝負を決めたアディショナルタイムのエヴェルトンのダメ押し弾。どちらも得点シーンの直前には横浜... 続きを読む

メガクラブ

ユベントスが前人未到の9連覇、36度目のスクデットを獲得!C・ロナウドの31点目で吉田麻也先発のサンプドリアを撃破

 現地時間7月26日に開催されたセリエA第36節で、ホームのユベントスが、吉田麻也が先発フル出場したサンプドリアに2-0で勝利。勝点を83に伸ばし、残り2試合で2位インテルとの差を7ポイントに広... 続きを読む

Jリーグ

【J1採点&寸評】札幌3-1横浜|攻撃のアクセントとなった1G1AのMFに最高評価!逆転負けの横浜は…

[J1リーグ7節]札幌3-1横浜/7月26日/札幌ドーム【チーム採点・寸評】札幌 7アジリティのある選手を配置し、独特のポゼッションを仕掛けてくる横浜に対してマンマークで対応。フォーメーションは... 続きを読む

Jリーグ

【J1採点&寸評】鳥栖1-1C大阪|ともにJ1初ゴールを決めた鳥栖の石井とC大阪の坂元に高評価。MOMを獲得したのは… 

[J1リーグ7節]鳥栖1-1C大阪/7月26日(日)/駅スタ【チーム採点・寸評】鳥栖 6.5追いつかれてのドローは悔しいが、総走行距離で約5キロ、スプリント数で約40回、上回るなど“走... 続きを読む

Jリーグ

【川崎】逆転勝利に導くも反省を口に――プロ初ゴールの三笘薫に訊いた今後の課題

[J1第7節]川崎3-1湘南/7月26日/等々力 リーグ再開後、5連勝と好調の川崎は7節、ホームで湘南と対戦。前半から相手を押し込みチャンスを作るも、モノにできずにいると、57分に湘南のタリクに... 続きを読む

メガクラブ

"至宝"エムバペをめぐる「サスペンス劇場」にフランス中が震撼。フットボール再開の狼煙がまさかの悲劇に――【現地発】

 7月24日に行なわれた伝統のフランス・カップ決勝で、約3か月半ぶりにフットボールが再開したフランス。パリ・サンジェルマンがサンテティエンヌを1-0で破り、戴冠を果たした。 だが、茶の間の喜びは... 続きを読む

Jリーグ

あのブラジル人J戦士はいま【第3回】ジーニョ――「日本で悔いが残っているのが…」

 派手なプレーや言動が目立つブラジル人選手の中では、少々地味で職人肌の男だった。 技術レベルは、極めて高い。左足一本で何でもできる。しかし、それをひけらかすことはない。ジーニョは、攻守両面で貢献... 続きを読む

海外日本人

「ハノーファーでかけがえのない存在」原口元気が地元メディアの「プレーヤー・オブ・ザ・イヤー」第3位に選出!

 ドイツ2部のハノーファーに所属する原口元気が、ドイツ・メディアの選出するシーズンのベストプレーヤーのひとりに選出された。 ドイツ・メディア『Sportbuzzer』が発表したのは、ニーダーザク... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年11月号
    10月10日(金)発売
    [特集]
    注目クラブを総力特集
    V・ファーレン長崎徹底読本
    創設20周年でクラブ史に刻む大航海へ
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年11月20日号
    11月6日(木)発売
    [特集]2025-2026 チェルシー進化論
    若き逸材たちが示す無限の可能性
    ヤング・ブルーズは止まらない
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ