新着記事

メガクラブ

「世界一の才能があれば十分と…」C・ロナウドが認めた“消えた逸材”が漏らした本音とは?

 2002年にポルトガルの名門スポルティング・リスボンでデビューを飾って以来、瞬く間にスターダムを駆け上がったクリスチアーノ・ロナウド。その活躍ぶりは、もはや説明不要だろう。 その世界屈指のクラ... 続きを読む

メガクラブ

「世界最高の家族」「絵になり過ぎ!」C・ロナウド一家のサイクリング写真が大反響!“妊娠疑惑”の恋人はタンクトップ姿で…

 すでにトレーニングが再開しているユベントスのクリスチアーノ・ロナウドが、オフを楽しんだようだ。 現地時間5月28日に自身のインスタグラムで公開したのは、家族でサイクリングを楽しむ様子だ。パート... 続きを読む

Jリーグ

小野伸二は「日本の宝」で「最高傑作」。“J歴代ベスト11”で称賛の嵐! 中村俊輔も「シンジしかいない」と認める

「シンジしかいないかな」 たっぷりと時間をかけて、中村俊輔は言った。 以前、サッカーダイジェスト本誌で『私的センターハーフ論』という特集を組み、俊輔にインタビューした際、日本人選手で注目している... 続きを読む

Jリーグ

【FC東京】偉大なり森重真人。10年以降リーグ戦で出場30試合を下回ったのは…

 選手寿命が短いとも言われるプロフットボーラー。確かに、ユース世代でスーパースターだった有望株がプロになった途端、挫折を味わい、そのまま表舞台から消えていく例も決して少なくない。極めて厳しい世界... 続きを読む

メガクラブ

「いつか中国や日本に。でも真実は…」アルゼンチン代表の元10番がJ参戦か!? 本人の意志は?

 創成期を牽引したジーコやラモン・ディアスにはじまり、近年のルーカス・ポドルスキやアンドレス・イニエスタ、フェルナンド・トーレス、ダビド・ビジャなど、これまでにJリーグへやってきた大物助っ人たち... 続きを読む

Jリーグ

【C大阪】「普通じゃないんだな」約2か月ぶりのトレーニングに柿谷と藤田が感じたことは…

 セレッソ大阪の柿谷曜一朗と藤田直之のふたりが29日、オンラインで複数メディアの取材に応じた。 4月初めから活動を休止していたチームだが、5月25日から舞洲グラウンドでのトレーニングを再開してい... 続きを読む

Jリーグ

「戦い方も変わってくる」神戸MF山口蛍がリーグ再開後に言及。自宅待機中に行なっていた意外な一面も告白

 ヴィッセル神戸のMF山口蛍が5月28日、練習後にオンライン上で複数メディアからの取材に応じた。 チームは25日からグループトレーニングを開始した。練習は4グループに別れて、実施時間や使用グラウ... 続きを読む

Jリーグ

松木安太郎が選ぶJ歴代最強チーム「初代王者を争ったクラブを選びたい。優勝の要因は…」

 5月28日発売のサッカーダイジェストでは、「Jリーグ歴代最強チーム」と題し、現役選手や元日本代表など総勢50名に“歴代で最強だと思うチームトップ3”を選んでもらっている... 続きを読む

Jリーグ

「要求などしていないのにボールのほうが寄ってくる。革靴シュートの時もそうだった」。今なお心に響くストイコビッチの名言(後編)

 これまでインタビュー取材したなかで、特に記憶に残っているのがストイコビッチのそれ。2013年8月、当時名古屋グランパスの監督だったストイコビッチのウィットに富んだコメントに取材をしながら楽しま... 続きを読む

ワールド

いまだ人気健在!? 天才・小野伸二の“華麗すぎるお膳立て”がフェイエノールトの「歴代アシスト」TOP10入り!

 日本サッカー界の“天才”といえば、小野伸二の名を挙げる人は少なくないはずだ。 繊細かつ正確なボールタッチや創造性あふれるパスは、日本だけでなく海外でも称賛を集めてきた。... 続きを読む

日本代表

「1点取っただけでこんなに有名になるんだ」“救世主”大黒将志が語るジーコジャパンとドイツW杯

 過去の名勝負を放送する「DAZN」の「Re-Live」で現在配信中の、ガンバ大阪が初タイトルを獲得した2005年J1リーグ最終戦(G大阪vs川崎フロンターレ)で解説を務めた大黒将志。この前シー... 続きを読む

Jリーグ

「名古屋での冒険はトレジャー」。今なお心に響くストイコビッチの名言(前編)

 これまでインタビュー取材したなかで、特に記憶に残っているのがストイコビッチのそれ。2013年8月、当時名古屋グランパスの監督だったストイコビッチのウィットに富んだコメントに取材をしながら楽しま... 続きを読む

Jリーグ

「Jリーグは競争力が高い」「日本に来て本当に良かった」イニエスタ独占インタビュー(3)

 ヴィッセル神戸に所属するアンドレス・イニエスタが、ビデオ通話で『ワールドサッカーダイジェスト』(インタビュアーは下村正幸氏)の独占インタビューに答えた。4月14日に実施され、ワールドサッカーダ... 続きを読む

Jリーグ

玉田圭司が選ぶJ歴代最強チーム「なによりメンバーが豪華。プロのトップレベルを痛感」

 5月28日発売のサッカーダイジェストでは、「Jリーグ歴代最強チーム」と題し、現役選手や元日本代表など総勢50名に“歴代で最強だと思うチームトップ3”を選んでもらっている... 続きを読む

ワールド

“トルコのメッシ”に“CL決勝弾男”など評判倒れ…ドイツ人記者が選ぶブンデス過去20年のワースト11【現地発】

 ブンデスリーガの舞台に颯爽と現われ、わずか数試合で再びスポットライトから外れ、消えていった選手は少なくない。怪我が原因な場合もあれば、運が悪かったケースもある。単にレベルに付いていけなかったプ... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年7月号
    6月10日(火)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    ファジアーノ岡山
    徹底読本
    クラブが辿った奇跡のストーリーに迫る
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年7月17日号
    7月3日発売
    2025-2026 EUROPEAN LEAGUES
    ヨーロッパ主要クラブ 開幕フォーメーション大予想
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ