新着記事

Jリーグ

【松木安太郎のJ2順位予想/更新版】大宮は素晴らしい年になる予感!移動が大変な山形、長崎あたりには辛いシーズンになりそう

 2020シーズンのJ2リーグがついに再開を迎え、最大5000人の観客を入れて開催されるなど、徐々にJリーグが本来の姿を取り戻しつつある。現時点ですでに4試合が消化されているが、約4か月という長... 続きを読む

メガクラブ

久保所属のマジョルカに激震!モレーノ監督が退任の意向、エスパニョールの指揮官に就任か

 このタイミングで、驚きのニュースが飛び込んできた。 久保建英が所属するマジョルカのビセンテ・モレーノ監督が、今シーズン限りで退任する意向をクラブに伝えたという。『IB3 TV』と『UltimaH... 続きを読む

Jリーグ

【巻誠一郎のJ2順位予想/更新版】優勝候補は選手層と高木監督の経験が強みになる大宮。古巣の千葉は戦術浸透が…

 2020シーズンのJ1リーグがついに再開を迎え、最大5000人の観客を入れて開催されるなど、徐々にJリーグが本来の姿を取り戻しつつある。現時点ですでに4試合が消化されているが、約4か月という長... 続きを読む

Jリーグ

【名良橋晃のJ2順位予想/更新版】大宮と長崎は指揮官の存在が心強い!京都の實好監督の手腕にも期待

 2020シーズンのJ2リーグがついに再開を迎え、最大5000人の観客を入れて開催されるなど、徐々にJリーグが本来の姿を取り戻しつつある。現時点ですでに4試合が消化されているが、約4か月という長... 続きを読む

日本代表

【U-19日本代表】11対11のフルコートゲームで見えた各選手の起用ポジションは?

 千葉県内の高円宮記念JFA夢フィールドで合宿中のU-19日本代表。2021年のU-20ワールドカップを目指すチームは、その最終予選も兼ねたU-19アジア選手権を10月に控えている。今回の合宿は... 続きを読む

Jリーグ

【播戸竜二のJ1順位予想/更新版】過密日程を乗り切る戦力が揃うガンバを2ランクアップ!噛み合わない鹿島は…

 2020シーズンのJ1リーグがついに再開を迎え、最大5000人の観客を入れて開催されるなど、徐々にJリーグが本来の姿を取り戻しつつある。現時点ですでに4試合が消化されているが、約4か月という長... 続きを読む

海外日本人

「留まるのが得策だ」鎌田大地の契約延長難航の一報に…フランクフルト紙記者が“残留”を提言

  ブンデスリーガのフランクフルトに所属する日本代表MF鎌田大地は、クラブと2021年6月までの契約を結んでいる。 2019-20シーズンは8月にヨーロッパリーグ(ラウンド・オブ16第2レグのバー... 続きを読む

ワールド

「メッシとの差は“5センチ”だ」の意味は? 元イタリア代表デ・ロッシが語った“異才”と第2の人生【現地発】

「メッシは抜きにして? それならマラドーナも省かないと。彼らは我々と同じスポーツをしているわけではないのだから」 デ・ロッシは、一緒にプレーしたかったアルゼンチン人選手を挙げるうえで、リオネル・メ... 続きを読む

ワールド

「久保と決定的に違うのは…」なぜ“韓国の至宝”イ・ガンインは伸び悩んでいるのか?バレンシア番記者に訊く

 韓国代表のイ・ガンインがバレンシアからの契約延長オファーに首を縦に振らず、移籍を志願している(現行の契約は2022年6月まで)。昨夏に続く去就騒動だが、この時は、レンタルを進言したマルセリーノ... 続きを読む

Jリーグ

【松木安太郎のJ1順位予想/更新版】過密日程では移動が大きなポイント!首都圏のチームが有利か

 2020シーズンのJ1リーグがついに再開を迎え、最大5000人の観客を入れて開催されるなど、徐々にJリーグが本来の姿を取り戻しつつある。現時点ですでに4試合が消化されているが、約4か月という長... 続きを読む

日本代表

鳥栖でレギュラーを掴み、U-19日本代表に選出された本田風智。同僚の“逸材”に対しては「常に悔しさが…」

 U-20ワールドカップ出場を懸けたアジア最終予選(U-19アジア選手権)に向け、U-19日本代表がJFA夢フィールド(千葉)で合宿を敢行。 合宿4日目となる14日は、11日と12日のJリーグに... 続きを読む

連載・コラム

逆風のなかで快勝を呼び込んだバルサ指揮官のアイデア。この状況を招いた責任は…【現地発】

 ここにきてキケ・セティエンへの逆風がさらに強くなっている。1月の就任時に、昨日まで居を構えるリエンクレス村で牛と一緒に過ごしていたのが、一転して世界トップクラスの選手たちを指導できると喜びを語... 続きを読む

Jリーグ

【岩本輝雄のJ2順位予想/更新版】守備が固くて確実に勝点が取れるチームが有利とみる。大宮、長崎に注目だ!

 2020シーズンのJ2リーグがついに再開を迎え、最大5000人の観客を入れて開催されるなど、徐々にJリーグが本来の姿を取り戻しつつある。現時点ですでに4試合が消化されているが、約4か月という長... 続きを読む

Jリーグ

【名良橋晃のJ1順位予想/更新版】ACLのない川崎が2位予想。1位は組織的にバランスの良い昨季の最小失点チーム!

 2020シーズンのJ1リーグがついに再開を迎え、最大5000人の観客を入れて開催されるなど、徐々にJリーグが本来の姿を取り戻しつつある。現時点ですでに4試合が消化されているが、約4か月という長... 続きを読む

海外日本人

久保建英は何位? 欧州5大リーグの“10代選手”の得点ランキングを作成すると――

 レアル・マドリーからマジョルカにレンタル中の久保建英の活躍が、話題を集めている。 ここまでラ・リーガ33試合に出場し、4ゴール・4アシストという数字以上の存在感を発揮。再開後の9試合に全て先発... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年8月号
    7月10日(木)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    悲願のJ1復帰へ
    ベガルタ仙台2025
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年7月17日号
    7月3日発売
    2025-2026 EUROPEAN LEAGUES
    ヨーロッパ主要クラブ 開幕フォーメーション大予想
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ