新着記事

日本代表

吉田、冨安、遠藤のトライアングルは日本代表史上最高。“日本らしい戦い”の肝に

 韓国戦は、新顔が溌剌としたプレーを見せた。 代表のデビュー戦となった右SB山根視来は、代表初ゴールとなる先制点を決めるなど、攻守に貢献し、まるで川崎フロンターレにいるように落ち着いてプレーをし... 続きを読む

海外日本人

マルセイユが酒井宏樹を売却候補に? 約3億7500万円で放出のウワサに、地元では不満が噴出【現地発】

 30歳となった日本代表DF酒井宏樹の去就をめぐって、オランピック・ド・マルセイユ(マルセイユ)の地元で議論が噴出している。 報道によるとマルセイユのパブロ・ロンゴリア新会長(34歳)は、この夏... 続きを読む

日本代表

【識者コラム】明暗クッキリの日韓戦、なぜ今回は日本の完勝に終わったのか?

 日常レベルと戦術選択の是非が如実に明暗を分けた日韓戦だった。 日本では森保一監督に限らず、どこの現場でも「球際」や「切り替え」が群を抜く流行語になっている。国内で川崎が格好の手本を示している好... 続きを読む

海外日本人

「我々を助けられる選手だと思ったが…」久保建英との“別離”にビジャレアル指揮官は何を思う?

 3月26日、ヘタフェの久保建英は、U-24日本代表の一員としてU-24アルゼンチン代表との一戦に臨む。 今シーズンの前半戦、レアル・マドリーからビジャレアルにレンタルされた久保は、満足な出場機... 続きを読む

日本代表

「鎌田選手や大迫選手とマッチアップした時に…」中谷進之介が感じた“Jリーグ”と“世界”の差

 3―0の快勝を飾った日韓戦から一夜明けた3月26日、DF中谷進之介がオンラインで取材に応じ、自身初の代表活動を通じて感じた世界との差を明かした。 2021年最初の国際Aマッチとなった韓国戦。こ... 続きを読む

ワールド

「まるでおとぎ話のような結末」豪女子選手の“花道”が話題沸騰!本人は「これはスポーツよりも大きなこと」

 オーストラリア公共放送『ABCニュース』が、ひとりの女子選手のキャリアが「まるでおとぎ話のような結末を迎えた」と伝えている。 7位のメルボルン・シティWは現地時間3月25日、オーストラリアWリ... 続きを読む

日本代表

「努力してきて良かった」苦難を乗り越えて掴んだ江坂任の“代表初キャップ”! アシストは「蹴れる自信があった」

[国際親善試合]日本3-0韓国/3月25日(木)/日産スタジアム「学生時代は年代別代表にも選ばれず、注目されるような選手じゃなかった…」 そう口にしたのは、韓国戦でA代表初出場を果... 続きを読む

日本代表

「故意ではないと信じている」流血した冨安健洋、相手選手の“顔面肘打ち行為”に言及。「あなたの人柄に感動」と韓国のファンも絶賛!

 日本代表は3月25日、日産スタジアムで韓国代表との国際親善試合に臨み、3-0の快勝を飾った。 最大のライバルを序盤から圧倒し、代表デビュー戦の山根視来が16分に挙げた先制弾を皮切りに、27分に... 続きを読む

ワールド

「FIFAは厳しく追及を」ハーランドらノルウェー代表はW杯ボイコットも? 開催国カタールの人権問題にTシャツで抗議、ドイツ代表も続く

 現地時間3月24日に行なわれた、2022年のカタール・ワールドカップの出場をかけたヨーロッパ予選のG組、ジブラルタル対ノルウェー戦が行なわれ、3-0でノルウェー代表が勝利した。 しかし、順調に... 続きを読む

高校・ユース・その他

【サニックス杯ベスト11】すでにプロデビュー済みの俊英から期待の1年生まで――シーズンの前哨戦で輝いた原石たち!

 4月3日に開幕するU-18高円宮杯プレミアリーグ。各地域のプリンスリーグや都道府県リーグも同時期に幕を開ける予定で、Jクラブから熱視線を浴びる選手や世代別の日本代表で活躍する選手など、新たな選... 続きを読む

ワールド

かつてのファンタジスタに名将の予感! 41歳のアルゼンチン人監督はサッカーの枠組みを超えた人生論も展開

 パブロ・アイマール――。現役時代は母国アルゼンチンの名門リーベル・プレートで頭角を現わし、欧州ではバレンシア、サラゴサ、ベンフィカ・リスボンの3クラブで活躍。小柄ながら、ファンタジスタの香りを... 続きを読む

日本代表

「韓国を笑いものにした」日本に惨敗で敵国メディアが指揮官を“臆病者”と酷評!「韓日戦の重要性を知らないのか?」

 韓国代表への非難がなりやまない。 最大のライバルに0-3で完敗を喫したのだから当然だろう。エースのソン・フンミンら主力を欠いていたとはいえ、序盤から森保ジャパンに圧倒され、完全に受けに回って防... 続きを読む

日本代表

大迫、南野、鎌田の変則トリオの機能性は? 守備では不測の“ゼロトップ”に惑わされず

 正直に言えば、韓国の物足りなさを感じる試合内容ではあった。ただ結果として与える印象はともかく、実態として日本サイドが自分たちの良さを出すことと、上手いバランスで相手に対応できていたことで、韓国... 続きを読む

日本代表

「日本が最初から最後まで支配した」ブラジル人記者が日韓戦を採点!「その資質を示した」とMOMに選出されたのは?

 3月25日、横浜の日産スタジアムで日本代表は韓国代表と対戦し、3-0で勝利。2011年以来の親善試合で、10年ぶりの白星を完封で手にした。 この勝利を、ブラジル大手メディア『globo』の日本... 続きを読む

Jリーグ

「サイコーかっ!この親子は」中村憲剛氏の想いを綴ったメッセージにファン感涙「何度も読み返しました」

 昨季限りで現役を退いた元川崎フロンターレのバンディエラ、中村憲剛氏が3月25日、自身の公式インスタグラムを更新。今春、小学校を卒業した長男へ想いを綴った。「40歳まで頑張って引退しようと決めた... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年12月号
    11月10日(月)発売
    [特集]
    サンフレッチェ広島
    3年ぶり2度目のルヴァンカップ制覇
    積み重ねたスタイル 挑戦の先に掴んだ栄光
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年12月4日号
    11月6日(木)発売
    [特集]
    W杯イヤーに大注目の若き主役候補を先取り
    ポジション別次世代スター名鑑2026
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ