新着記事

海外日本人

「見てきた中でベスト」古橋亨梧をセルティック同僚DFが絶賛!「キョウゴがすることにチームが続く」

 セルティックに加入してから、古橋亨梧はゴールを量産してきた。国内リーグでは13試合に出場して8得点。公式戦では合計24試合に出場で14得点を挙げている。 ただ、古橋の良さはその得点力だけではな... 続きを読む

Jリーグ

「これは...あかん....」「え?何が起きたん??」仙台MF関口訓充の退団発表にファン落涙

 ベガルタ仙台は12月10日、MF関口訓充が契約満了で退団することを発表した。 東京都出身、35歳の関口は、帝京高から2004年に当時J2の仙台に加入。09年のJ1昇格に貢献、11年の東日本大震... 続きを読む

Jリーグ

阿部勇樹の「決断」がテーマ!浦和初の公式ドキュメンタリー第4弾・前編が12月10日18時に配信開始

 浦和レッズが10月から配信しているクラブ初の公式ドキュメンタリー「REAL(リアル)」の第4弾「前編」が12月10日、18時に配信開始される。「赤き選手、スタッフたちに迫る」同番組で、今回スポ... 続きを読む

Jリーグ

MVP&得点王のW受賞! L・ダミアンの中山通訳が涙のコメント「訳しながら何度泣きそうになった事やら」

 川崎フロンターレのレアンドロ・ダミアンが、Jリーグ最優秀選手賞を初受賞。通訳を務める中山和也氏が自身のツイッターを更新し、喜びの声を上げた。 元セレソンのストライカーは来日3年目となる今季、2... 続きを読む

高校・ユース・その他

「全てが可愛すぎる」広瀬すずさんの制服姿リフティング動画に再脚光!選手権100回大会に7年前の応援マネージャーがエール!

 例年より2日早い12月28日に開幕を迎える全国高校サッカー選手権大会は、今回で100回の節目を迎える。 今年100周年を迎えた日本サッカー協会(JFA)とタッグを組んで記念大会を盛り上げるべく... 続きを読む

Jリーグ

今年のトライアウト参加者は91人。元日本代表DF安田理大、22歳のFW佐相壱明らが現役続行へ猛アピール!

 12月9・10日の両日に、千葉県内で日本プロサッカー選手会(JPFA)が主催する「JPFAトライアウト」が開催された。 契約満了となった選手たちが、新たな活躍の場を求めてアピールの場となるのが... 続きを読む

Jリーグ

鹿島が48歳のスイス人指揮官レネ・ヴァイラーと合意と公式発表!アンデルレヒトなどの監督を歴任

 鹿島アントラーズは12月10日、退任した相馬直樹前監督の後任として、スイス人指揮官レネ・ヴァイラー氏を招聘することで合意したと発表した。 同氏は現役時代にスイス代表として2試合に出場した経験を... 続きを読む

海外日本人

「誰よりも強靭だった」先制点演出の鎌田大地を現地紙が高評価! クラブ公式も称賛「デュエルモンスターだ」

 現地時間12月9日、ヨーロッパリーグのグループステージ第6節が行なわれ、長谷部誠と鎌田大地が所属するフランクフルトは、敵地でフェネルバフチェと対戦。1-1のドローに終わった。5試合を終えて1位... 続きを読む

女子サッカー

「イエローカード?金メダルにすべき」チェルシー女子選手による乱入者撃退が話題沸騰!ブーイングが一瞬にして歓声に

 現地時間12月8日に開催された女子チャンピオンズ・リーグのグループステージ第5節で、チェルシー女子はユベントス女子とホームで対戦。互いに譲らずスコアレスドローで終わった注目の一戦で、前代未聞の... 続きを読む

ワールド

元韓国代表FWへの「寿司・サムライ」発言でマルセイユに罰金処分! 韓国メディアは「侮辱したスタッフの身元は明かされず」

 昨シーズンまで長友佑都(現FC東京)と酒井宏樹(現・浦和レッズ)がプレーしていたマルセイユのスタッフによる、差別的発言の処分が決定した。 問題の発言があったのは、11月28日にマルセイユの本拠... 続きを読む

海外日本人

「状態はよくない」古橋亨梧が消化試合で痛恨の負傷。元プレミア得点王のOBは起用法に疑問符「リスクを冒す価値はなかった」

 現地時間12月9日に開催されたヨーロッパリーグのグループステージ最終節で、すでに3位で新設のヨーロッパカンファレンスリーグへ回ることが確定しているセルティックは、ベティスとホームで対戦し、3-... 続きを読む

Jリーグ

「一番上手かったのは監督のジーコ」久保竜彦が選ぶ"日本代表・歴代最強ベスト11”が楽しい!【2021総集編】

 今年も残すところあと数週間。本稿では、2021年のサッカー界における名場面を『サッカーダイジェストWeb』のヒット記事で振り返る。今回は“ドラゴン”こと久保竜彦氏の「日... 続きを読む

Jリーグ

「攻撃的なスタイルの構築をめざします」FC東京がアルベル・プッチ・オルトネダ新監督の就任を正式発表!

 FC東京は12月10日、2022シーズンの監督にアルベル・プッチ・オルトネダ氏が就任することが決定したことを発表した。 同監督はクラブの公式HPで以下のようにコメント。「FC東京ファミリーのみ... 続きを読む

Jリーグ

横浜FCが来季新監督を発表! J1昇格&残留経験のある四方田修平が就任。「アグレッシブな姿勢で戦う」

 横浜FCは12月10日、トップチーム監督に四方田修平氏の就任が決定したことを発表。並びに、2021年シーズン途中から指揮を執っていた早川知伸監督は、2022シーズンのトップチームコーチに就任す... 続きを読む

日本代表

【2022初陣ウズベク戦のスタメン予測】大迫、長友、酒井、権田は除外。3-4-2-1でシャドーは前田と…

 森保ジャパンの2022年初陣は、1月21日に行なわれる国際親善試合のウズベキスタン戦。この一戦に臨むメンバー22人が発表され、その顔ぶれは“オール国内組”に。初選出の選... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年10月号
    9月10日(水)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    京都サンガF.C.2025
    大躍進の秘密を徹底解剖
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年10月2日号
    9月18日(木)発売
    [総力特集]
    識者20人の投票で四半世紀のNo.1を決定
    2001-2025 ポジション別21世紀ベストプレーヤー
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ