週刊サッカーダイジェスト編集部 新着記事

【2014 J1結果・採点|13節】神戸対甲府

選手・監督 採点/寸評※週刊サッカーダイジェスト5.27号(5月14日発売)より 【神戸】[GK]22 山本海人 6.5ファインセーブを連発し、求められた完封勝利に大きく貢献した。[DF]2 高橋峻希 ... 続きを読む

【2014 J1結果・採点|13節】柏対新潟

選手・監督 採点/寸評※週刊サッカーダイジェスト5.27号(5月14日発売)より 【柏】[GK]21 菅野孝憲 6.5亡くなった恩師への思いを胸に奮闘。川又の1対1も見事に防いだ。[DF]4 鈴木大輔 ... 続きを読む

【2014 J1結果・採点|13節】名古屋対G大阪

選手・監督 採点/寸評※週刊サッカーダイジェスト5.27号(5月14日発売)より 【名古屋】[GK]1 楢﨑正剛 6失点はGKだけの責任ではなく、むしろ好守で何度かピンチを防いだ。[DF]19 矢野貴章... 続きを読む

【2014 J1結果・採点|13節】徳島対FC東京

選手・監督 採点/寸評※週刊サッカーダイジェスト5.27号(5月14日発売)より【徳島】[GK]31 長谷川徹 6.5再三のピンチでビッグセーブを連発。最後のFKも完璧にストップ。[DF]4 藤原広太... 続きを読む

【U-18プレミアリーグ】強豪チームの現在地|鹿島ユース編

 昨年まで3年に渡って指揮を執っていたブラジル人のキッカ監督から今年、これまでユースコーチを務めていた熊谷浩二氏がバトンを受け、新監督に就任した。 「キッカ監督が3年間やってきたことを継続しながら... 続きを読む

なでしこジャパン 悲願の初優勝なるか!? アジアカップ展望

 2015年の女子ワールドカップ・カナダ大会の予選を兼ねた女子アジアカップが、いよいよ5月14日からベトナムで開幕する。  アジアの出場枠は「3」から「5」に増えたうえ、5強(日本、オーストラリア... 続きを読む

W杯の予備登録メンバーとは? 日本も7選手を発表

 ブラジル・ワールドカップに出場する日本代表23選手に続き、5月13日には予備登録の7名が、以下のとおり発表された。また大会直前の合宿までチームに帯同し、練習などでサポートを行なうトレーニングパ... 続きを読む

週刊サッカーダイジェスト編集部・日本代表担当によるW杯シミュレーション

 5月12日、ブラジル・ワールドカップに臨む日本代表の23人が発表された。会見で一人ひとりの名前を自ら読み上げたアルベルト・ザッケローニ監督は、「23人に関しては、かなり前の段階で自分の頭の中で... 続きを読む

【移籍市場超速報】ミラン新監督候補のインザーギ「来シーズンもプリマベーラで」

【ミラン】インザーギ「来シーズンもプリマベーラの監督を続ける」  ミランのプリマベーラ(U-19)監督で、来シーズンのトップチーム監督候補にも挙げられているフィリッポ・インザーギは、インタビューに... 続きを読む

【U-18プレミアリーグ】5節ピックアップ・ゲーム[EAST]流経大柏 対 市立船橋

 流経大柏と市立船橋の対戦は、特別なカードだ。  ともに全国トップクラスの力を持ちながら、注目度の高い高校選手権では、千葉県大会で1枠の全国出場切符を争う。身近過ぎて無視できない、強烈なライバル関... 続きを読む

【移籍市場超速報】ユベントスのコンテ監督が意味深な発言

【ユベントス】コンテ監督「このチームをさらに強化するのは難しい」  5月5日にスクデット3連覇を決めたユベントスのアントニオ・コンテ監督は、11日のローマ戦(ロスタイムのゴールで1-0の勝利)の後... 続きを読む

「サプライズ」の舞台裏――大久保嘉人はなぜ再生したのか

 父の一周忌の命日にあたる5月12日。大久保嘉人は、朝9時30分からのチーム練習で、ごく軽めのメニューで身体を動かし、チームバスに乗り込んでいる。ACLのラウンド16・セカンドレグをソウルで戦う... 続きを読む

イングランド代表がW杯メンバー発表 当落の明暗は33歳のコールと18歳のショー

 イングランド代表のブラジルW杯メンバー23名が発表された。  歴代5位の通算107キャップを誇り、2002年の日韓から3大会連続でW杯に出場している33歳のアシュリー・コール(チェルシー)が外れ... 続きを読む

移籍市場の知られざる注目銘柄 17歳エネス・ウナルは「トルコのイブラ」

 現在マルタで開催されているU-17欧州選手権で、スカウトの注目を集めているひとりが、トルコのエネス・ウナル(ブルサスポル)だ。  1997年生まれのCFは、これまでに109試合で182ゴールを挙... 続きを読む

W杯日本代表23名の近況レポート

 ブラジルへ赴く23名のメンバーが発表された日本代表だが、はたして現在の彼らのコンディションはいかなるものなのか。長いシーズンを終えたばかりの選手も多い欧州組と、ゴールデンウィークを含む怒涛の連... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ