サッカーダイジェスト編集部 新着記事

【J1展望】1stステージ・4節|仙台-清水|守備を意識する両者、勝敗を左右する先制点を奪うのは!?

J1リーグ 1stステージ・4節ベガルタ仙台‐清水エルパルス4月4日(土)/13:30/ユアテックスタジアム仙台 ベガルタ仙台リーグ成績(3節終了時):5位 勝点5 1勝2分0敗 3得点・1失点 【最... 続きを読む

【J1展望】1stステージ・4節|山形 – 湘南|“代役”の働きが試合の流れを左右する?

J1リーグ・1stステージ・4節 モンテディオ山形-湘南ベルマーレ4月4日(土)/14:00/NDソフトスタジアム山形 モンテディオ山形リーグ成績(3節終了時):14位 勝点3 1勝0分2敗 1得点... 続きを読む

【新連載】識者同士のプレミア放談「注目のケインもパッとしなかった」

 各国のサッカー事情に通じたエキスパート2人を迎え、クロストークで掘り下げる新連載がスタート!  プレミアリーグを中心に、広くイングランド・サッカーを深掘りするのは、フリーランスとして様々な媒体で... 続きを読む

開幕戦に大注目! 第89回関東大学サッカーリーグがいよいよ開幕する

 4月2日、都内で『JR東日本カップ2015 第89回関東大学サッカー』の開幕を告げる記者発表が行なわれた。  会見では、今季1部に所属する12大学の選手が登壇し、2015シーズン開幕に向けての意... 続きを読む

ミラン ベルルスコーニが中国資本にクラブ譲渡を決断か 株式の75パーセントを15億ユーロで?

 イタリアのニュースサイト『aska news』は4月2日、ミランのオーナー会長シルビオ・ベルルスコーニが、「中国資本にミランの75パーセントを譲渡することが事実上決まった」と周辺に語っていると報... 続きを読む

【岩本輝雄のプロフェッショナル採点】多彩なパスを操る青山は縦に速いチームで活きる

 現役時代は平塚や仙台などでプレーし、自慢の左足で日本代表としても活躍した岩本輝雄氏が、元選手ならではの鋭い視点でJリーガーのパフォーマンスや監督の采配をリアルにジャッジ!!  世界のサッカーにも... 続きを読む

アンチェロッティとマンCの接触続く 流出ならR・マドリーはジダン監督誕生か

 マンチェスター・シティは、レアル・マドリーのカルロ・アンチェロッティ監督とコンタクトを取り続けている。  イングランドで再び指揮を執るという考えは、アンチェロッティにとって十分検討に値するもの。... 続きを読む

久保退団……ルールを破り続けた“傲慢”バルサを襲った危機【バルサ番記者】

「日本に帰国するよりも、ここバルサで世界トップレベルの若手と練習していた方が成長できる」  これはバルセロナのある幹部が、今春でクラブを退団し、日本に帰国することになった久保建英にかけた言葉だ。  ... 続きを読む

【移籍市場超速報】インテルはヨベティッチを獲得できるのか? ヤルモレンコはパリへ、ジニャクはモスクワへ?

【インテル】ヨベティッチ獲得へ、アプローチを継続  インテルはモンテネグロ代表FWステバン・ヨベティッチ(マンチェスター・シティ)の獲得に向けて、1月から継続的にアプローチを続けている。  選手サイ... 続きを読む

マドリーはウェールズ代表とは違うことをベイルは知るべきだ【マドリー番記者】

 今回の代表ウイークで、最も素晴らしいパフォーマンスを披露したレアル・マドリーの選手は、間違いなくガレス・ベイルだった。  ウェールズ代表のユニホームを着た彼は、水を得た魚のように活き活きと動き回... 続きを読む

ドゥンガ新体制で8戦全勝! ブラジル代表は完全復活を遂げたのか?

 ワールドカップが終わって新チームが発足した直後、通常、メディアと国民はすぐには結果を求めないものだ。しかし、昨年夏のブラジルの場合は事情が全く異なっていた。  自国開催のW杯で国民の期待を裏切り... 続きを読む

連載|熊崎敬【蹴球日本を考える】「ゴールを見失ったことがない」フォルランの別格 縦を突くサッカーはこうして成立する

 春の嵐の中で行なわれた千葉とC大阪の無敗対決(4月1日のJ2・5節)は、後半だけで8ゴールが飛び出すスペクタクルなゲーム(4-4)となった。  8ゴール中6ゴールを外国人が決めたが、その中でも別... 続きを読む

【連載】小宮良之の『日本サッカー兵法書』 其の十二「抜き身の刀のごとく」

 先日行なわれたチュニジア戦、ウズベキスタン戦。岡崎慎司のFWとしての動きは、模範的だった。常にボールを引き出すスペースを作り、そこへ貪欲に走り込む動作を繰り返す。ボールを受ける身体の型が綺麗に... 続きを読む

【サッカーダイジェスト編集長コラム】快勝劇に潜むライバルの「罠」

 時にウィットに富んだコメントを発して、ウズベキスタン戦後の会見場に集った報道陣を何度か笑わせた指揮官は、「今日の試合はスペクタクルでコレクティブだった」と振り返り、何度も「tactique(フ... 続きを読む

【JINS×サカダイ連載】FC東京オリジナルデザインのJINS PCを3名に!

 メガネの常識を突き破るJINS(ジンズ)から、Jリーグ21クラブのオリジナルデザインJINS PCが登場! サッカーダイジェストWebでは同商品の発売を記念して、「JINS×サカダイ... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年6月5日号
    5月15日発売
    識者を唸らせたのは誰だ!?
    2024-2025シーズンの
    BEST PLAYER
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ