アンチェロッティとマンCの接触続く 流出ならR・マドリーはジダン監督誕生か

カテゴリ:ワールド

ジャンルカ・ディ・マルツィオ

2015年04月02日

アンチェロッティは4月15日までに決断か。

昨シーズンはアンチェロッティ(右)の下でアシスタントコーチを務めたジダン(左)。アンチェロッティがマンCに流出なら、R・マドリーの新監督に就任か。 (C) REUTERS/AFLO

画像を見る

 マンチェスター・シティは、レアル・マドリーのカルロ・アンチェロッティ監督とコンタクトを取り続けている。
 
 イングランドで再び指揮を執るという考えは、アンチェロッティにとって十分検討に値するもの。マンCの度重なるアプローチに対して、4月15日までに最終的な返事をすると答えた模様だ。
 
 マンCはもちろんポジティブな回答を期待しているが、アンチェロッティも新たな環境で仕事を始めたい意向を少なからず持っているように見える。遠からず最終的な決断が下されるだろう。
 
 R・マドリーのフロレンティーノ・ペレス会長は、アンチェロッティが去った場合、現在Bチームを率いているジネディーヌ・ジダンをトップチーム監督に抜擢したいと考えているようだ。
 
文:ジャンルカ・ディ・マルツィオ
翻訳:片野道郎
【関連記事】
今夏の招聘へ、マンチェスター・シティがR・マドリーのアンチェロッティ監督に接触開始
ジダンが監督デビューへ レアル・マドリーのBチームの指揮官に
ジダンの長男エンゾがプロデビュー! レアル・マドリーのBチームで
世界最高のチームを短期間で完成させた名将――アンチェロッティを形成するものとは
目立たず、静かに……いまレアル・マドリーで最も重要な選手【マドリー番記者】
【マドリー番記者】が究明――レアル・マドリーが不振に陥った3つの理由

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ