サッカーダイジェスト編集部 新着記事

未来の本田圭佑、鎌田大地の輩出を夢見て…数多の代表選手を育てた名指導者・鴨川幸司が望んだ新天地。ティアモ枚方はG大阪のライバルとなれるか?

 東京五輪メンバー22人の中では堂安律、谷晃生、林大地を育成。日本代表経験者では、本田圭佑、稲本潤一、宇佐美貴史、鎌田大地らが教え子にあたる。ガンバ大阪アカデミーで数多の選手を育てた指導者――。... 続きを読む

6人が東京五輪に出場! スペイン各選手のEUROでのパフォーマンスを評価【現地発】

 EURO2020でスペイン代表は、優勝したイタリアにPK戦で敗れてベスト4で敗退した。だが、ペドリやフェラン・トーレス、ダニ・オルモら若手の奮闘も目立ち、ポジティブな見方も少なくない。ここでは... 続きを読む

「なんなんですかね、彼は」。恩師も想像できなかった冨安健洋の成長曲線【東京五輪メンバーのルーツ探訪】

 東京五輪で悲願の金メダル獲得を期す、選ばれし22人。全世界注目の戦いに挑む彼らは、この大舞台に辿り着くまでどんなキャリアを歩んできたのか。 7月8日発売の『サッカーダイジェスト』では、「ルーツ... 続きを読む

「本気で可愛すぎる」福岡チアリーダー・Ayaが魅せた“癒しショット”が大反響!「相変わらずの破壊力」

 アビスパ福岡のオフィシャルチアリーダーズとして活動する「RFC」のメンバー、Ayaさんが自身のSNSを更新。愛くるしいスペシャルショットを公開して、ファンの喝采を浴びている。「毎日暑くて夏~と... 続きを読む

“特例”での五輪参戦は、久保建英の去就にどう影響するのか。マドリー番記者に訊く「リスクはある。だが…」【現地発】

 レアル・マドリーは所属選手に対して、東京五輪への参加を巡り、反対の立場を取った。 しかし、それはあくまで基本的なスタンスで、状況に応じて対応を変えている。辞退を余儀なくされたのがヴィニシウス・... 続きを読む

なでしこジャパンはメダルを獲得できるのか。“幸運な勝利”の裏で露呈した課題に感じた不安

「これまで、なかなか思うような相手と試合が組めなかった」 オーストラリア戦を前に、なでしこジャパンを率いる高倉麻子監督はそう本音をこぼした。 4月と6月に組まれた4つの強化試合では、いずれも大量... 続きを読む

「今日からはサポーター」昨季電撃復帰のロッベンが再引退を決意!「理性と感情は正反対で…」

 オランダ1部フローニンヘンは現地時間7月15日、元オランダ代表FWアリエン・ロッベンの“再”引退を発表した。 ロッベンは、2019年5月にバイエルン・ミュンヘンでユニホ... 続きを読む

「アーセナルの電話に出なかった」人気銘柄ロカテッリはユベントス移籍へ

 イタリア代表の一員としてEURO2020を制し、今夏の移籍市場で大きな目玉になっているのが、サッスオーロのMFマヌエル・ロカテッリ。直近の2シーズンで成長を遂げ、満を持して今夏にビッグクラブに... 続きを読む

「深い友情を持っている」S・ラモス、移籍の決め手に意外な選手の存在を明かす!エムバぺには「残るように助言する」

 パリ・サンジェルマンに新加入したセルヒオ・ラモスが、移籍の決め手として意外な選手の名を挙げている。英紙『Daily Mail』が7月15日付けで伝えた。 2005年夏にセビージャからレアル・マド... 続きを読む

G大阪がトップチーム選手2名、スタッフ2名がコロナ陽性判定。17日の福岡戦は当該陽性者を除き開催

 ガンバ大阪は7月15日、トップチームの選手2名、スタッフ2名が新型コロナウイルス感染症の陽性診断を受けたことを発表した。 ウズベキスタンでのACLグループステージを終え、7月9日の同国を出国前... 続きを読む

EURO出場国の戦いぶりを識者が採点! 第2特集では欧州主要クラブの開幕フォーメーションを大胆予想【ワールドサッカーダイジェスト最新号は7月15日発売】

 7月15日(木)発売のワールドサッカーダイジェスト最新号は、「EURO2020出場24か国の通信簿」と「欧州主要クラブの開幕フォーメーション大予想」という2大特集です。 巻頭は、イタリアの優勝... 続きを読む

ルヴァンカップ決勝トーナメントの対戦カードが決定! 前回王者FC東京は札幌、公式戦無敗の川崎は浦和と激突

 Jリーグは7月15日、ルヴァンカップの決勝トーナメントにあたる、プライムステージの組み合わせ抽選会を行なった。 同ステージは、アジア・チャンピオンズリーグ(ACL)に出場し、ここまでの戦いが免... 続きを読む

「可能性が高まっている」グリエーズマンとサウールのトレードが実現か。 西紙アンケートでは過半数が「アトレティコの勝利」

 現時間7月14日、世界はリオネル・メッシがバルセロナと再契約すると報じた。一方で、アントワーヌ・グリエーズマンはトレード放出が噂されている。 スペイン紙『Mundo Deportivo』は先日、... 続きを読む

モウリーニョの皮肉発言にインテルCEOが反撃!「キツネで狡猾」「ライバルを苛立たせるのに慣れている」

 現地時間7月14日、セリエAは2021-22シーズンのリーグ日程を発表した。だが、その前からすでに戦いは始まっている。 見どころ満載の新シーズンだが、ファンの楽しみのひとつは、かつてインテルを... 続きを読む

三浦泰年氏が3年ぶりの現場復帰! JFL鈴鹿の新監督兼GMに就任「覚悟と責任を持つ必要がある決断でした」

 JFL鈴鹿ポイントゲッターズは7月15日、新監督兼GMに元日本代表の三浦泰年氏が就任することを発表した。鈴鹿は同5日に、JFL以上のカテゴリーでは日本初となる女性指揮官のミラグロス・マルティネ... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年10月号
    9月10日(水)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    京都サンガF.C.2025
    大躍進の秘密を徹底解剖
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年9月4日・9月18日合併号
    8月21日(木)発売
    プレミアリーグ展望&ガイド 詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ