• トップ
  • ニュース一覧
  • 三浦泰年氏が3年ぶりの現場復帰! JFL鈴鹿の新監督兼GMに就任「覚悟と責任を持つ必要がある決断でした」

三浦泰年氏が3年ぶりの現場復帰! JFL鈴鹿の新監督兼GMに就任「覚悟と責任を持つ必要がある決断でした」

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2021年07月15日

「J3リーグ昇格に向けてしっかり努力していく」

JFL鈴鹿の監督兼GMに就任した三浦氏。写真:塚本凜平(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 JFL鈴鹿ポイントゲッターズは7月15日、新監督兼GMに元日本代表の三浦泰年氏が就任することを発表した。鈴鹿は同5日に、JFL以上のカテゴリーでは日本初となる女性指揮官のミラグロス・マルティネス・ドミンゲス監督の退任を発表していた。

 元日本代表で清水エスパルスやヴェルディ川崎などで活躍した三浦氏は、2011年にギラヴァンツ北九州の監督に就任。以降、東京ヴェルディ、チェンマイFC(タイ)、カターレ富山、鹿児島ユナイテッドFCの指揮官を歴任してきた。18年には鹿児島をJ2昇格に導いている。
 
 その後はブラジルでU-20世代のチームを監督として期間限定で率い、日伯交流事業を手掛ける会社を設立するなどブラジルを拠点に活動。このたび、3年ぶりに日本で現場復帰を果たした。

 三浦氏はクラブ公式ホームページを通じて、次のようにコメントを寄せている。

「この難しいタイミングでの就任は覚悟と責任を持つ必要がある決断でした。クラブの目標であるJ3リーグ昇格に向けてしっかり努力していきたいと思います」

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
【三浦泰年の情熱地泰】少年時代、カズより巧い子どもは何人もいた…プロ選手になるための躾とは何か?
【三浦泰年の情熱地泰】全米女子オープン優勝の19歳に感じたプロ意識の高さ。試合の価値を勝手に決めつけてはいけない
【三浦泰年の情熱地泰】大谷翔平のメンタリティに感動!サッカー界は彼の言葉をどう捉えるか
【三浦泰年の情熱地泰】ハッキリ言って高校選手権決勝は面白くなかった…僕が正直にそう言おうと思うワケ

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年8月号
    7月10日(木)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    悲願のJ1復帰へ
    ベガルタ仙台2025
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年7月17日号
    7月3日発売
    2025-2026 EUROPEAN LEAGUES
    ヨーロッパ主要クラブ 開幕フォーメーション大予想
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ