サッカーダイジェスト編集部 新着記事

【J2】5月度の月間MVPは札幌の内村。満場一致で決定!

 Jリーグは6月14日、5月度のJ2月間MVPを発表。札幌の内村圭宏が選ばれたが、Jリーグ選考委員会の総評は以下のとおりだった。<Jリーグ選考委員会による総評> 5月に行われた全4試合に出場し、... 続きを読む

【J1】5月度の月間MVPは鹿島の金崎。その決め手は?

 Jリーグは6月14日、5月度のJ1月間MVPを発表。選ばれたのは鹿島の金崎で、Jリーグ選考委員会の総評は以下のとおりだった。<Jリーグ選考委員会による総評> 5月に行われた全5試合のうち4試合... 続きを読む

【J1展望】G大阪×浦和|移籍秒読みと見られる宇佐美。2試合連続ゴールに期待

J1リーグ1stステージ・10節延期分ガンバ大阪×浦和レッズ6月15日(水)/19:00/市立吹田サッカースタジアム ガンバ大阪1stステージ成績(15節終了時):8位 勝点20 6勝... 続きを読む

【J1展望】FC東京-広島|塩谷がリオ五輪にOAで出場。浅野は昨季J1初ゴールを決めた味スタで爆発なるか

J1リーグ・1stステージ10節延期分FC東京-サンフレッチェ広島6月15日(水)/19:00/味の素スタジアム FC東京1stステージ成績(15節終了時):12位 勝点18 5勝3分5敗 11得... 続きを読む

【EURO 今日は何の日】6月14日「イタリアの慢心、チェコの覚醒(96年)」

 EURO96に臨んだアリーゴ・サッキ率いるイタリアは、予選の時点で何度も批判に晒されてきた。  ユーゴスラビアから独立してから初のメジャーイベント参加となったクロアチアの後塵を拝して予選2位。こ... 続きを読む

「1-7」の歴史的敗戦から進歩なし

 脈々と受け継がれる伝統芸や老舗の味は、変わってないようで進化している。  例えば、300年の歴史を誇る和菓子屋も、創業当時の味とまったく同じではないはずだ。そのつど新しいアイデアが持ち込まれ、時... 続きを読む

清武の獲得は、敏腕SD“モンチ”の肝煎り。地元セビリアから懐疑的な声は一切聞こえてこない

 スペインリーグ1部のセビージャが、日本代表MFの清武弘嗣を獲得したと発表した。クラブによれば、メディカルチェックが済んだ後、4年契約にサインされるとのことだ。セビージャにとっては、指宿洋史に継... 続きを読む

リオ五輪のオーバーエイジ選手に藤春と塩谷が内定。登録メンバー18人は7月1日発表に

 6月14日、日本サッカー協会はリオ五輪に臨むオーバーエイジ選手にG大阪の藤春廣輝、広島の塩谷司が内定したことを発表した。  記者団の取材に応じた霜田正浩ナショナルチームダイレクターは「クラブの了... 続きを読む

【J2採点&寸評】17節・11カードを現地取材記者が評価!|上位6チームが混戦状態に!

【J2順位表】18節終了時6月8日/19:03/フクダ電子アリーナ/11,439千葉 3-0 山形前半 2-0後半 1-0得点者/千葉=エウトン(13分、20分)、町田(79分) 山形=なし 【採点理... 続きを読む

【J1】5月の月間ベストゴールは名古屋の田口。ロベカルを彷彿とさせる豪快ミドルに決定

 Jリーグは6月14日、5月度の月間ベストゴールを発表。第1ステージ13節の名古屋対鹿島戦で46分に田口泰士(名古屋)が決めたゴールが選ばれた。まさに目の覚めるのようなミドルだったが、Jリーグ選... 続きを読む

【EURO2016】ベルギーの豪華タレント陣を完封した、イタリアの古き良き伝統と美学

「史上最弱のアッズーリ」  EURO2016開幕前、誰もがそう囁いていた。ただでさえタレント不足が叫ばれる中で、クラウディオ・マルキージオとマルコ・ヴェッラッティという中盤のキーマンも怪我でエント... 続きを読む

ポグバはプラティニやジダンになれるのか? フランスのEURO制覇の最大の鍵はそこにある

 6月10日のオープニングゲームでルーマニアを2-1で下した開催国フランス。6月15日の2節アルバニア戦を含めた今後に向けてキーマンにあるのが、ポール・ポグバだ。  開幕戦は前半こそ長短のパスが冴... 続きを読む

【J2順位表】札幌が逆転勝ちで首位キープ! 3連勝の岡山が2位に浮上

【J2順位表を見る】 J2リーグは6月12日・13日に18節の11試合が行なわれた。 首位の札幌は長崎に2-1で逆転勝ち。19分に永井に先制ゴールを許したが、26分に都倉、33分にヘイスがゴール... 続きを読む

【EURO2016】「僕は過去20年で世界最高のフットボーラー」とC・ロナウドが自信を漲らせる

 6月14日のアイスランド戦でEURO2016の開幕を迎えるポルトガル代表の絶対的エースにして、大会を彩るスターの1人であるクリスチアーノ・ロナウドが自信を漲らせている。  イタリアの雑誌『ウンデ... 続きを読む

【EURO2016展望】ポルトガル×アイスランド|4-1-3-2がハマれば一方的な展開も?

EURO2016グループF1節6月14日(火)/21:00(日本時間28:00)/サンテティエンヌポルトガル×アイスランド主審:ジュネイト・チャクル(トルコ)【注目ポイント】●C・ロ... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年8月号
    7月10日(木)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    悲願のJ1復帰へ
    ベガルタ仙台2025
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年8月7日号
    7月17日発売
    名門リバプール「完全ガイド」 詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ