【J1展望】G大阪×浦和|移籍秒読みと見られる宇佐美。2試合連続ゴールに期待

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェスト編集部

2016年06月14日

G大阪――オーバーエイジ内定の藤春が、どんなプレーを見せるか。

故障者/G大阪=オ・ジェソク、長沢 浦和=イリッチ
出場停止/G大阪=米倉 浦和=森脇

画像を見る


J1リーグ1stステージ・10節延期分
ガンバ大阪×浦和レッズ
6月15日(水)/19:00/市立吹田サッカースタジアム
 
ガンバ大阪
1stステージ成績(15節終了時):8位 勝点20 6勝2分6敗 17得点・15失点
 
【最新チーム事情】
●浦和戦は公式戦3連勝中と好相性。
●14日、リオ五輪オーバーエイジ枠で藤春の選出が内定。
●倉田が軽度の負傷。プレーは可能な状態だが、井手口が代わりに先発か。
●遠藤はJ1通算100ゴールまで、あと1ゴール。
 
【担当記者の視点】
 14日に緊急会見が行なわれ、リオ五輪のオーバーエイジ枠で藤春の選出が内定し、本人も「精一杯頑張りたい」と意欲を覗かせた。
 
 一方で注目を集めているのが宇佐美の動向だ。ドイツのアウクスブルクからオファーを受けていると見られ、前節の湘南戦では吹田初ゴールを決めるなど存在感を放った。移籍するとなれば、吹田での試合は今節と最終節のみ。本人も自ずと気合いが入るはずで、2試合連続ゴールに期待が懸かる。
 
 軽傷を負った倉田に代わり、井手口がボランチか。また出場停止の米倉に代わって、右SBで初瀬が起用される見込みだ。前節の湘南戦は二度リードするも、最終的に3-3の痛み分けに終わった。試合運びは大きな反省材料で、その教訓を浦和戦に活かしたい。
 
 また湘南戦では、前半途中に遠藤をボランチに下げるなどテコ入れを強いられた。中盤がいまひとつ機能しない状態だけに、井手口(または倉田)がどれだけ安定化に貢献できるかがポイントになりそうだ。
 
 
【関連記事】
【J1採点&寸評】G大阪×湘南|MOMはゴラッソ2発の下田!今野も良い仕事をした
リオ五輪のオーバーエイジ選手に藤春と塩谷が内定。登録メンバー18人は7月1日発表に
【J1第1ステージ】浦和の自力Vが消滅…。猛追撃の鹿島、そして川崎の優勝条件は?
浦和サポーター名乗る男がSNSで人種差別的な投稿。カイオ、浦和が見解。Jリーグからクラブへの「処分なし」
【J1採点&寸評】浦和×鹿島|対照的な攻撃陣の差。別格の存在感を示した金崎がMOM。浦和自力V消滅

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ