2023年08月02日
快進撃を続けるダークホース明秀日立の強みは何か。静岡学園、青森山田を撃破し4強入り【総体】
1回戦はプレミアリーグWEST首位の静岡学園(静岡)を2-1で撃破。3回戦ではプレミアリーグEAST首位の青森山田(青森)を1-0で下し、今大会のダークホースとなっている明秀日立(茨城)。迎え... 続きを読む
2023年08月02日
快進撃を続けるダークホース明秀日立の強みは何か。静岡学園、青森山田を撃破し4強入り【総体】
1回戦はプレミアリーグWEST首位の静岡学園(静岡)を2-1で撃破。3回戦ではプレミアリーグEAST首位の青森山田(青森)を1-0で下し、今大会のダークホースとなっている明秀日立(茨城)。迎え... 続きを読む
2023年08月02日
「『国見復活』と言われたのですが...」抜本的な変革をもたらした指揮官・木藤健太。インハイ4強も「驚きはない」【総体】
[インターハイ準々決勝]国見 0(3PK2)0 矢板中央/8月2日/カムイの杜公園多目的運動広場B「私が国見の監督に就任してから、ずっと県内で勝てなくて、ようやく県内の壁を破ったのが昨年度の選手権で... 続きを読む
2023年08月02日
広島と長崎のU-15県代表によるピースマッチが8/7に開催! 平和祈念の想いが込められたユニホーム
広島県サッカー協会は、8月7日に広島市で開催する「HiFA 平和祈念 2023 Balcom BMW PEACE MATCH」で、サッカー広島県選抜と長崎県選抜のU-15チームが着用するユニホームを発表し... 続きを読む
2023年08月02日
失意のPK失敗...うずくまる山元敦琥を慰める輪。決死の覚悟で矢板中央を支えたMFは、間違いなくチームの中心だった【総体】
[インターハイ準々決勝]国見 0(3PK2)0 矢板中央/8月2日/カムイの杜公園多目的運動広場B 気迫漲る選手が多い矢板中央のなかで、一際気持ちを前面に出しながらファイトする選手がいる。攻守の要で... 続きを読む
2023年08月02日
桐光学園、明秀日立が4強に! 日大藤沢は市立船橋を1-0撃破、国見は矢板中央にPK勝ち【総体 準々決勝まとめ】
8月2日、北海道・旭川市で開催されている令和5年度全国高校総体(インターハイ)の男子サッカー競技は準々決勝の4試合を消化し、ベスト4が出揃った。 桐光学園(神奈川)は齋藤俊輔が挙げた1点を守り... 続きを読む
2023年08月02日
「絶対に決めるぞ」と強い気持ちで。FC東京U-18のDF永野修都、チームを勢いづかせる気迫の同点弾
FC東京U-18は、第47回 日本クラブユースサッカー選手権(U-18)大会の準決勝で清水エスパルスユースを4-2で下し、決勝へ進出した。 この試合で守備だけでなく攻撃でも存在感を示した男が、C... 続きを読む
2023年08月01日
「点を決めたらプラスだから」大黒将志コーチの助言を胸に。G大阪ユースのFW安藤陸登が不調でも、狙い続けたゴールへの道筋
スコアレスのまま迎えた67分、その男は一瞬の隙を見逃さなかった。 7月31日、第47回 日本クラブユースサッカー選手権(U-18)大会の準決勝が行なわれ、ガンバ大阪ユースがファジアーノ岡山U-1... 続きを読む
2023年08月01日
“突き放すサッカー”で一人二役をこなすMF岡田生都。日大藤沢の躍進を支えるダイナミックかつ緻密なセンス【総体】
[インターハイ3回戦]日大藤沢 3-1 米子北/7月31日/東光スポーツ公園球技場A 一昨年度は準優勝、昨年度はベスト4の米子北を相手に、2-1の1点リードで迎えた後半16分、日大藤沢のMF岡田生都... 続きを読む
2023年08月01日
U-17W杯のメンバー入りを狙う点取り屋が2発! 怪我から戻ってきたFC東京U-18山口太陽が示したポテンシャル
183センチの恵まれた体格に、パワフルな左足のショット。機動力もあり、ゴール前での落ち着きも光る。大一番で強烈な個性を示し、世代別代表歴を持つストライカーは、今秋のU-17ワールドカップのメン... 続きを読む
2023年08月01日
「自分らしいゴール」で4点目をゲット! FC東京U-18の右SB金子俊輔が攻守に活かしたスピードという武器
その瞬間、24番は相手のボールをカットし、勢いよく前線へ走り出すと、最後はゴールまで決めてみせた。 7月31日、第47回 日本クラブユースサッカー選手権(U-18)大会の準決勝が行なわれ、FC東... 続きを読む
2023年07月31日
なぜ高知高のサッカーは面白い? 大坪裕典監督が前指揮官の築き上げたチームに加えた“エッセンス”【総体】
[インターハイ3回戦]岡山学芸館0(13PK14)0高知/7月31日/東光スポーツ公園球技場B 高知のサッカーが面白い。組織的で、かつ連係面でも非常に統率感とアイデアがピッチから感じられる。 兄... 続きを読む
2023年07月31日
明秀日立が青森山田を撃破! 前回王者・前橋育英を下した尚志や市立船橋、国見などがベスト8へ名乗り!【総体3回戦まとめ】
7月31日、北海道・旭川市で開催されている令和5年度全国高校総体(インターハイ)の男子サッカー競技は3回戦の8試合を消化し、ベスト8が出揃った。 折からの雷雨の影響で各会場のキックオフ時間が軒... 続きを読む
2023年07月31日
水戸加入内定後に味わった悔しさ――。大津の10番・碇明日麻はチームを勝たせる選手になって冬の大舞台に戻ってくる【総体】
[インターハイ2回戦]市立船橋2(8PK7)2大津/7月30日/忠和公園多目的広場B 一度は逆転し、PK戦でも9人目まで互いに譲らなかった。しかし――。1年生DF村上慶のシュートがバーを叩いた瞬... 続きを読む
2023年07月31日
地元・旭川実が強豪・帝京長岡を振り切って16強入り! ホームの“熱狂的な声援”を受けていざ市船撃破へ【総体】
北海道を舞台に30競技が実施されている今年の全国高校総体(インターハイ)。男子サッカー競技は北海道第二の都市、旭川市で開催。そのため、北海道からは従来の2チームに開催地代表チームを加えた3チー... 続きを読む
2023年07月30日
選手権王者のプライドと積み重ねを証明するために。岡山学芸館のGK平塚仁は感謝の気持ちを胸にゴールマウスを守る【総体】
[インターハイ2回戦]岡山学芸館 2-1 山梨学院/7月30日/忠和公園多目的広場A「一発目で負けて帰るのは許されないと思った」 岡山学芸館のGK平塚仁は、初戦の山梨学院戦で2-1の勝利を飾ったあと... 続きを読む