2016年10月20日
前回王者・東福岡がいよいよ選手権予選初戦へ! 森重監督に聞く連覇へのポイント
今夏のインターハイでは、3連覇という前人未到の偉業に挑んだが、初戦で昌平高を相手に2-3の敗戦を喫し、涙を飲んだ。屈辱の初戦敗退から2か月余り。前回選手権王者・東福岡の地区予選初戦が10月22... 続きを読む
2016年10月20日
前回王者・東福岡がいよいよ選手権予選初戦へ! 森重監督に聞く連覇へのポイント
今夏のインターハイでは、3連覇という前人未到の偉業に挑んだが、初戦で昌平高を相手に2-3の敗戦を喫し、涙を飲んだ。屈辱の初戦敗退から2か月余り。前回選手権王者・東福岡の地区予選初戦が10月22... 続きを読む
2016年10月17日
【選手権予選】列強がいよいよ登場。市船、流経大柏、東福岡の初戦は?
第95回全国高校サッカー選手権の都道府県予選がいよいよ佳境だ。今週末には秋田で最初の代表校が決まり、再来週には北海道、山形、福井で予選決勝が行なわれる。 注目はやはり、優勝候補たちの仕上がり具... 続きを読む
2016年10月16日
【選手権予選】7年ぶりの檜舞台まであと2勝。名門・帝京、復権への道
帝京が好調だ。 10月15日、高校選手権・東京都予選Bブロックの準々決勝が行なわれ、帝京は今夏のインターハイに出場した強豪、東海大高輪台と対戦。後半6分にFW中瀬大夢(3年)が挙げた虎の子の1... 続きを読む
2016年10月15日
【選手権予選】各地で激戦!帝京が國學院久我山、修徳に続き総体出場の東海大高輪台も下す
冬の選手権に向けた各地区予選は、いよいよ強豪校同士の対戦など激闘が繰り広げられている。東京都予選Bブロックでは、帝京がインターハイ出場の東海大高輪台を破り、準決勝に進出した。一方、Aブロックで... 続きを読む
2016年10月14日
【なでしこリーグ】〝リオ・ショック″を払拭できるか。今季リーグ戦に見る人気回復の鍵
今季の開幕当初、なでしこジャパンのリオ五輪予選敗退の影響は、心配されていたよりも小さかった。自国開催ということもあり、各メディアが豊富に伝えた五輪予選が、いわば〝プレシーズントーナメント&Pr... 続きを読む
2016年10月14日
選手権得点王の座を奪えるか? 高円宮杯各リーグ戦で得点量産中の高校生ストライカー7選
各都道府県の選手権予選では、いよいよ実力校同士の激闘が始まっている。そんななか、高円宮杯プレミアリーグ・プリンスリーグで得点を量産中の選手たちが選手権に向けて上り調子だ。ここでは、選手権得点王... 続きを読む
2016年10月12日
【なでしこリーグ】川澄がINACへ復帰。皇后杯でのタイトル獲得を誓う
なでしこリーグのINACは、川澄奈穂美が米女子プロリーグNWSLのシアトルレインFCから復帰することを発表した。川澄は10月22日から始まる皇后杯から出場が可能となっている。 川澄は08年から... 続きを読む
2016年10月08日
【なでしこリーグ】田中美南の決勝弾でベレーザが連覇達成。2部も優勝クラブが決定
10月8日、2016プレナスなでしこリーグ1部・第16節の2試合が行なわれ、仙台Lを1-0で下したベレーザが連覇を達成した。 仙台L戦では、得点ランキングの首位を走る田中美南が決勝ゴール。ベレ... 続きを読む
2016年10月05日
【高卒ルーキー誕生秘話】ほぼ無名だった昌平高・松本泰志がJ1広島内定を勝ち取るまでの紆余曲折
質問に対して、想像していなかった答えが返って来た。 「小学生の頃は、センターバックでした。当時は足が速かったので、カバーリングの広さを褒められていました。中学生のときはボランチにコンバートされて... 続きを読む
2016年10月04日
神奈川・東京の才能が集う横浜FMJrユースが実践する「選手の価値」の高め方
9月下旬――。悪天候が続いていた。通常の生活にも被害が及ぶニュースも見られるなか、屋外スポーツ引いてはサッカーの世界でもその影響が大きいことは明らかで、ピッチに立つ選手たちにとっては、普段と同... 続きを読む
2016年10月04日
U-19日本代表の救世主に!? 柏レイソルU-18の至宝、中村駿太の心意気
どう考えても現実味に乏しい。今回がダメでも終わりじゃない、来年のU-20ワールドカップまでにまたアピールすればいい──。中村駿太は、腹をくくっていた。 9月28日、日本サッカー協会は2週間後に... 続きを読む
2016年10月04日
湘南で大志を抱け! 11歳以下の「COPA BELLMARE」で国内外16チームが熱戦を展開!!
「2016 COPA BELLMARE U-11」(主催・湘南ベルマーレ)が9月24、25の両日、神奈川県平塚市の馬入ふれあい公園サッカー場で開催された。国内外の11歳以下16チームが交流を深めなが... 続きを読む
2016年10月02日
ついに首位のシッポを捕まえた。 終盤戦にさしかかったプレミアリーグEASTで、一大旋風を巻き起こしているのが大宮アルディージャユースだ。第11節の柏レイソルU-18戦で4-2の快勝を収め、3連... 続きを読む
2016年09月25日
市立船橋vsFC東京U-18の「夏の王者」対決。白熱ドローに見えた“彼らがそこに居る理由”
[高円宮杯プレミアリーグEAST14節]FC東京U-18 1-1 市立船橋/9月24日/東京ガス武蔵野苑 クラブユース選手権の覇者であるFC東京U-18と、高校総体王者の市立船橋という“... 続きを読む
2016年09月23日
【選手権予選】前回準優勝校が敗れる波乱。國學院久我山を下した帝京に名門復活の兆し
第95回全国高校選手権への出場をかけた都道府県予選が各地で始まり、東京都予選では前回大会準優勝の國學院久我山が初戦で敗れる波乱が起きている。 昨年の全国大会で観客を魅了した名倉や澁谷が3年生と... 続きを読む