高校・ユース・その他 新着記事

【SBSカップ】スロバキアを攻め崩せなかったU-19日本代表。内山篤監督「ゴール前での精度がすごく悪い」

[SBSカップ第1試合]U-19日本代表0-1U-19スロバキア代表/8月14日/エコパ ※前後半40分ハーフ  SBSカップの最終戦で、U-19スロバキア代表と対戦したU-19日本代表は0-1で... 続きを読む

【SBSカップ】エース岩崎、初代表の針谷らを起点に攻めるも…。U-19日本代表は3連敗で大会を終える

[SBSカップ第1試合]U-19日本代表0-1U-19スロバキア代表/8月14日/エコパ ※前後半40分ハーフ  SBSカップは最終日の14日に2試合が行なわれ、第1試合に登場したU-19日本代表... 続きを読む

【SBSカップ】99年組のホープ中村駿太。U-19代表メンバー生き残りへ「最後まで悩ませる存在になる」

 SBSカップの招集メンバー(18名)に目を向けると、その大半が98年組(15名)で占められているが、97年組(1名)に次いで少ないのが99年組(2名)。そのうちのひとりが、柏U-18の2年生エ... 続きを読む

【SBSカップ】低調な出来に同点ゴールの吉平翼がチームメイトに苦言。「もっと自分を出して良い」

[SBSカップ第1試合]静岡ユース1(4PK2)1U-19日本代表/8月12日/愛鷹広域公園多目的競技場 ※前後半40分ハーフ  12日に静岡ユースとの第2戦を迎えたU-19日本代表は、終了間際に... 続きを読む

【SBSカップ】途中出場の吉平が意地の同点弾もPK戦で敗戦…。U-19日本代表は2連敗に

[SBSカップ第1試合]静岡ユース1(4PK2)1U-19日本代表/8月12日/愛鷹広域公園多目的競技場 ※前後半40分ハーフ  『SBSカップ』は12日に大会2日目の2試合が行なわれ、静岡ユース... 続きを読む

【SBSカップ】エース・岩崎悠人が単調だった攻撃を猛省。「もう少し連動しながら攻められれば良かった」

[SBSカップ第2試合]U-19日本代表0-1U-19コスタリカ代表/8月11日/藤枝総合運動公園サッカー場 ※前後半40分ハーフ  京都サンガへの入団が内定し、4年後の東京五輪でエース候補に挙げ... 続きを読む

【SBSカップ】プロ入り有力の市船CB杉岡大暉。インターハイ優勝の立役者が肌で感じた世界レベルと東京五輪への想い

[SBSカップ第2試合]U-19日本代表0-1U-19コスタリカ代表/8月11日/藤枝総合運動公園サッカー場 ※前後半40分ハーフ  激闘が繰り広げられたインターハイが終了して1週間余り。市立船橋... 続きを読む

【SBSカップ】再三のチャンスを決められず…。東京五輪のエース候補・岩崎ら擁するU-19日本代表は黒星発進

[SBSカップ第2試合]U-19日本代表0-1U-19コスタリカ代表/8月11日/藤枝総合運動公園サッカー場 ※前後半40分ハーフ  今年で40回目を迎えたユース年代の国際大会「SBSカップ」が、... 続きを読む

「中学生だよね?」市船指揮官も感嘆する久保建英の存在感。帰国後1年半の成果はどこに?

 中学3年生になったFW久保建英は、8月4日まで開催されていた夏のクラブユース日本一を決める、日本クラブユース選手権(U-18)で、確かなインパクトとともに得点王という結果を残し、優勝に貢献して... 続きを読む

「ドロンパが座っていても勝てるチームに」クラブユース日本一を勝ち取ったFC東京U-18が育む自立心

 40回目の記念大会を迎えた日本クラブユース選手権(U-18)大会。8月4日の味の素フィールド西が丘で行なわれた決勝戦で、“ホーム”のFC東京U-18が清水エスパルスユー... 続きを読む

中3・久保建英が得点王に! 日本クラブユース選手権はFC東京U-18が8年ぶり制覇!

 第40回日本クラブユース選手権は8月4日、東京・味の素フィールド西が丘で決勝が行なわれ、FC東京U-18が清水ユースを2-0で破り、8年ぶり3回目の優勝を飾った。 試合は、前半からFC東京U-... 続きを読む

東京五輪エース候補の進路はJ1ではなくJ2――。岩崎悠人が京都入りを決断したふたつの理由

 今年度の高校No.1ストライカーとの呼び声高く、2020年東京五輪世代でのエース候補とも謳われるFW岩崎悠人(京都橘高/3年)の進路が決定した。  複数のJクラブから受けたオファーのなか、岩崎が... 続きを読む

【総体】ジレンマに陥った流経大柏の苦闘。司令塔・本田憲弥の歯がゆさ残った千葉ダービー

[インターハイ決勝]流経大柏 0-1 市立船橋 8月2日/Eスタ  前に行きたい、前で勝負がしたい……。流経大柏(千葉1)のMF本田憲弥は、ボランチとして先発し、歯がゆい思... 続きを読む

【総体】昨年のリベンジを果たした市立船橋の原輝綺。スーパーブロックで全国制覇に貢献

 昨年のインターハイ決勝。東福岡に敗れた市立船橋の原輝綺は、人目をはばからずに泣きじゃくっていた。1−1で延長戦でも決着がつかず、もつれ込んだPK戦。6人目のキッカーを務めた原のシュ... 続きを読む

【総体男子】大会優秀選手を発表。優勝の市立船橋から杉岡ら6名が選出

 8月2日に決勝が行なわれ、市立船橋の優勝で幕を閉じた今夏のインターハイ。同日に大会優秀選手が発表された。【インターハイ】男子決勝PHOTOハイライト 市立船橋×流経大柏 優勝した市立... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ