2019年05月11日
「おれ、失敗しないので」“ストライカーX”藤本憲明のPKに注目!
大分はJ1昇格1年目ながら3位につけ、周囲の予想を良い意味で裏切っている。そんな大分でエースとしてここまで6ゴールを挙げているのが藤本憲明だ。 現在29歳の藤本は2016年から2年連続でJ3得... 続きを読む
2019年05月11日
「おれ、失敗しないので」“ストライカーX”藤本憲明のPKに注目!
大分はJ1昇格1年目ながら3位につけ、周囲の予想を良い意味で裏切っている。そんな大分でエースとしてここまで6ゴールを挙げているのが藤本憲明だ。 現在29歳の藤本は2016年から2年連続でJ3得... 続きを読む
2019年05月11日
【J1展望】鳥栖×G大阪|監督交代の劇薬は有効か? ガンバ相手に鳥栖が新体制でリーグ初陣へ!
J1リーグ11節サガン鳥栖 - ガンバ大阪5月11日(土)/14:00/駅前不動産スタジアム サガン鳥栖今季成績(10節終了時):18位 勝点4 1勝1分8敗 1得点・16失点 【最新チーム事情】●監督... 続きを読む
2019年05月10日
風間監督も認める名古屋の「心臓部」。ジョアン・シミッチは何が凄いのか?
6勝2分2敗で2位につける名古屋グランパスで、ひと際存在感を放っている選手がいる。今季加入したボランチ、ジョアン・シミッチその人だ。 ここまでのリーグ戦10試合すべてにフル出場し、リーグトップ... 続きを読む
2019年05月10日
Jリーグが4月度の月間MVPを発表!J1は得点ランクトップのD・オリヴェイラ、J2はイ・ヨンジェが初受賞!
Jリーグが5月10日、4月度の月間MVPを発表。J1はFC東京のディエゴ・オリヴェイラ、J2は岡山のイ・ヨンジェ、J3は藤枝の森島康仁がそれぞれ受賞した。 D・オリヴェイラは、7得点で現在得点... 続きを読む
2019年05月10日
【J1展望】C大阪×横浜|ポゼッションでは横浜に一日の長。C大阪にとって我慢の試合に?
J1リーグ11節セレッソ大阪 - 横浜F・マリノス5月11日(土)/15:00/ヤンマースタジアム長居 セレッソ大阪今季成績(10節終了時):11位 勝点11 3勝2分5敗 7得点・8失点 【最新チーム... 続きを読む
2019年05月10日
国内外を問わず、クラブ、代表を併せて「一番好きなチームは?」と訊かれたら、迷わずにこう答える。1994年のアメリカ・ワールドカップを戦ったイタリア代表だ、と。 当時のイタリア代表はアリーゴ・サ... 続きを読む
2019年05月10日
【鹿島】レオ・シルバに訊いてみた――序盤戦のチームMVPを選ぶなら誰?
「おそらく、アントラーズに移籍してから、もしくは日本に来てから、最も良いパフォーマンスを見せることができているリーグ序盤戦ではないでしょうか」 CBを手厚くサポートしながら、推進力あるドリブルで... 続きを読む
2019年05月10日
待ち望んでいた舞台で躍動!! 広島、ACL決勝T進出の立役者は堅守を象徴するセンターバック!
2度目のACLグループステージの突破は、22選手がピッチに立って勝ち取った。文字通りチームの総力を結集して戦ってきたグループステージ(GS)だったが、その中でひとりだけ首位通過の立役者を挙げる... 続きを読む
2019年05月10日
【鹿島】レオ・シルバが語るレジェンド小笠原満男と「私なりの責任の示し方」
『強靭なフィジカルを生かしてボールをキープし、精力的にパスを繰り出す。55分には意地の一撃とひとり気を吐いた』 1-3と惨敗を喫した7節・FC東京戦における弊誌サッカーダイジェスト記者の選手寸評... 続きを読む
2019年05月09日
【美女チア】「カッコイイ」&「可愛い」岐阜のガールズパフォーマー『GGG』を一挙紹介!
FC岐阜×エイベックスのスペシャルコラボ企画、大人のチアチームGGG(トリプルジー)が岐阜を熱くする! 「カッコイイ」「可愛い」をコンセプトに若く才能が溢れる、そんなガールズパフォー... 続きを読む
2019年05月09日
監督交代にトーレスは「クラブに忍耐がなかった」と語る…早くも劇薬投入の鳥栖は浮上できるのか?
5月6日、鳥栖がルイス・カレーラス監督の退任を発表した。前日に行われた10節・大分戦でカレーラス監督は体調不良の理由にベンチ入りしなかっただけでなく、腹心だったマルク・ボレイコーチなどもこの試... 続きを読む
2019年05月09日
前田遼一がついに岐阜初ゴール!逆転勝利の琉球戦で見せた元日本代表の凄み
その望みは62分に湧きはじめ、ひたひたと次第に長良川競技場に溜まっていった。J1得点王、日本代表という肩書きを持つストライカーが、明らかにゲームチェンジャーとして躍動する姿に、会場のボルテージ... 続きを読む
2019年05月09日
【ACL】「ここ数年で最大の混乱」「チャンスは一握り」前回王者・鹿島の敗北に海外メディアは厳しい評価
アジア・チャンピオンズリーグ(以下、ACL)のグループステージ第5節、グループEのジョホール・ダルル・タクジム(マレーシア)対鹿島アントラーズの一戦は5月8日、ジョホールの本拠地で行なわれ、鹿... 続きを読む
2019年05月09日
日々進化する湘南ベルマーレ。2位・名古屋との接戦で曺監督が得た教訓とは
出色の前半だった。湘南ベルマーレは前節の名古屋グランパス戦、松田天馬と齊藤未月のダブルボランチを中心に中盤の攻防で上回り、攻撃的なディフェンスから素早く転じて相手陣内へと展開した。先制機となっ... 続きを読む
2019年05月09日
【ACL】「強豪を追い詰めた!」「野上の素晴らしいブロック」AFC公式が強豪完封の広島を称賛!!
5月8日にアジア・チャンピオンズリーグ(ACL)の第5節が各地で行なわれた。前節を終えた時点でグループF首位のサンフレッチェ広島は、2位の広州恒大(中国)と対戦し、1-0で競り勝った。 この結... 続きを読む