Jリーグ 新着記事

【鹿島】「今日は入らない日か?」それでも決めてみせた伊藤翔の4点目が持つ意味

[天皇杯ラウンド16]鹿島4-1横浜/9月25日/カシマ  勝負を決定づける、価値ある4点目だった。 「(中村)充孝が今日は3点取ってくれたけど、それで3-1で勝つのと、また違うと思う。もしかして1... 続きを読む

【横浜担当コラム】「点」と「点」が「線」にならず…歯がゆさを感じる完敗

[天皇杯ラウンド16]鹿島4-1横浜/9月25日/カシマ  理想的な試合の入り方だった。自慢のポゼッションでボールを支配し、奪われても即座に攻守を切り替え、球際でも激しく戦って奪い返し、攻め込んで... 続きを読む

【鹿島担当コラム】“大事な試合”でしっかり勝利。国内3冠に向けて理想的な再出発

[天皇杯ラウンド16]鹿島4-1横浜/9月25日/カシマ  大事なゲームだった。ここでもし負けてしまえば、タイトルをまたひとつ失うという以上に、チームの流れが、テンションが、悪い方向に行きかねない。... 続きを読む

【横浜|採点&寸評】鹿島に完敗で天皇杯8強ならず…4失点の守備陣は厳しく評価

[天皇杯ラウンド16]鹿島4-1横浜/9月25日/カシマ 【チーム採点・寸評】横浜 5先制を許すも、PKで同点に追いついてみせる。それまでの流れは良かったが、以後はイージーなミスを繰り返し、失点を... 続きを読む

「Honda△」「次は鹿狩り!」天皇杯8強入りのHonda FC、浦和撃破の“ジャイキリ”にサポーターも大熱狂!!

 ACL4強チームからの大金星に、サポーターも歓喜の声を上げている。 9月25日に行なわれた第99回天皇杯全日本サッカー選手権大会の4回戦で、JFLのHonda FCがアジア・チャンピオンズリーグ... 続きを読む

「降格だけはしないで」「悲しいです…」浦和レッズ、HondaFCに敗れ天皇杯敗退が決定。この結果を、サポーターはどう受け止めた?

 第99回天皇杯全日本サッカー選手権大会は9月25日に、4回戦(ラウンド16)の残り2試合が行なわれた。そのうちの1試合は、アジア・チャンピオンズリーグのベスト4に進出を決めている浦和が、Hond... 続きを読む

【鹿島|採点&寸評】横浜に4発圧勝で天皇杯8強入り。ハットトリックのアタッカーが文句なしのMOM!

[天皇杯ラウンド16]鹿島4-1横浜/9月25日/カシマ 【チーム採点・寸評】鹿島 6.5開始早々は相手の勢いに押されたが、ワンチャンスを活かして先制に成功。同点にされても慌てることなく、前半だけ... 続きを読む

天皇杯、ベスト8が出揃う!浦和撃破のHonda FCとJ1上位対決を制した鹿島が激突!

 第99回天皇杯全日本サッカー選手権大会は9月25日、4回戦の残り2試合が開催され、鹿島アントラーズとHonda FCが準々決勝に駒を進め、ベスト8が出揃った。 鹿島は県立カシマサッカースタジアム... 続きを読む

鹿島が4年連続での天皇杯ベスト8進出!中村充孝のハットトリックなどで横浜に4発快勝!

 9月25日、第99回天皇杯ラウンド16の2試合が開催。県立カシマサッカースタジアムでは鹿島対横浜の一戦が行なわれ、4-1で勝利した鹿島が4年連続でのベスト8進出を決めた。  リーグ戦では両チーム... 続きを読む

Honda FCが前回王者・浦和を破り天皇杯8強進出! 終盤の2発でジャイアントキリング達成!

 第99回天皇杯全日本サッカー選手権大会は9月25日に、4回戦(ラウンド16)の残り2試合が行なわれた。 埼玉スタジアムで行われた浦和レッズ対Honda FCの一戦は、2-0でHonda FCの勝利... 続きを読む

「なんてキュートなんだ!」イニエスタの2歳愛娘がパパ顔負けの“華麗なドリブル”を披露!

 ヴィッセル神戸の元スペイン代表MF、アンドレス・イニエスタが驚きのムービーを投稿した。  9月24日に自身のインスタグラムを更新。スペイン語で「豪華なゲストがやって来た」との一文を添え、ひとつの... 続きを読む

激化するJリーグへの“青田買い”の波。小笠原満男&遠藤保仁のキャリアが示す海外だけがその道ではないワケ

 海外挑戦のカタチが変わってきた。これまでは昨年末トゥールーズに移籍した昌子源のようにJリーグや日本代表で活躍して海外に行くのが一般的であった。ACLのタイトルと300万ユーロ(約3億5000万... 続きを読む

Jリーグが「週間トップ10ゴール」を発表!首位・柏を4試合ぶりの勝利に導いたスーパーゴールが1位!得点ランクトップの呉屋も

 Jリーグは9月24日、同21日から23日に行なわれた試合で生まれたゴールを厳選し、ランキング化した「週間トップ10ゴール」を発表した。先週末はJ2のみの開催となっている。 2位から11位までが... 続きを読む

Jリーグ理事会が来季からのVAR導入を承認! J1リーグ全試合など321試合で採用へ

 Jリーグは9月24日に開催した理事会において、2020シーズンから一部の試合でビデオアシスタントレフェリー(VAR)を導入することを承認したと発表した。 来季から導入されるのは、明治安田生命J... 続きを読む

渋谷も活動のターゲットに──。大金社長が思い描く「FC東京の未来」

 2019年9月19日、渋谷ヒカリエで「Meet-Up『街とスポーツのミライ』」というイベントが行なわれた。これからの街とスポーツとのあるべき形について、スポーツチームと街や地域社会との関係性、... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ