Jリーグ 新着記事

バラバラだったチームを一つにまとめた「監督の思惑」と「愛媛FCのDNA」

 チームがバラバラのまま終幕を迎えるのか愛媛FCは大きな岐路に立たされていた。 直近の3試合、36節・アルビレックス新潟戦で0-1、37節・FC岐阜戦で0-2、38節・モンテディオ山形戦も0-3... 続きを読む

「どの試合も僕の誇りであり財産です」J2山口の元日本代表DF、坪井慶介が現役引退を発表

 11月7日、レノファ山口はクラブの公式ホームページで、所属するDFの坪井慶介が現役引退することを発表した。 坪井は四日市中央工高、福岡大を経て2002年に浦和レッズに加入すると、その年のJリー... 続きを読む

大宮が3連勝でJ1自動昇格圏の2位に浮上!ホームで福岡を破り、首位の柏を勝点差3で追走

 J2リーグは11月6日、台風19号の影響によって延期されていた36節の大宮アルディージャ対アビスパ福岡の一戦が行なわれ、3-0で大宮が勝利を収めた。 試合は立ち上がりから大宮がペースを握った。... 続きを読む

【浦和】ACL決勝へ。予想外の川崎サポーターからの激励に槙野智章は「素直に嬉しい」

[J1リーグ32節]浦和0-2川崎/11月5日/埼スタ ACLのスケジュールの都合上、日程を繰り上げて行なわれたJ1・32節の浦和と川崎の一戦は、2-0で川崎が勝利。浦和は11月9日に行なわれる... 続きを読む

長期離脱の「憲剛さんのためにも」浦和戦後に小林悠、谷口彰悟が語った想い

[J1リーグ32節]浦和0-2川崎/11月5日/埼スタ 浦和がACLの決勝に勝ち上がった影響で、他チームより先にJ1・32節を戦った川崎は、脇坂泰斗、小林悠のゴールで完封勝ちを収めた。 2-1で... 続きを読む

8戦未勝利で降格ゾーンは目の前に…。残り4節で、湘南は「守る」べきなのか、「攻める」べきなのか?

[J1・30節]湘南0-3G大阪/11月3日(日)/Shonan BMWスタジアム平塚 11月3日の30節・ガンバ大阪戦に0‐3で敗れた湘南は、8戦未勝利で5連敗、自動降格圏の17位・松本との勝点... 続きを読む

【J1採点&寸評】浦和 0-2 川崎|MOMは強烈ミドルを決めた川崎のアタッカー。小林もさすがの決定力

[J132節]浦和0-2川崎/11月5日/埼スタ 【チーム採点・寸評】浦和 5サウジアラビアでのACLの決勝・第1戦を控えていたため、フルパワーを出しにくい状況だった点は理解できるが、不甲斐ない出... 続きを読む

4位川崎が脇坂、小林のゴールで2-0快勝!敗れた浦和は中3日で敵地でのACL決勝初戦へ

 J1リーグは11月5日、32節の浦和レッズ対川崎フロンターレの1試合が埼玉スタジムで開催され、2対0で川崎が勝利を収めた。 浦和のACL決勝進出のため、前倒しの日程で行なわれた一戦、浦和は興梠... 続きを読む

【横浜|担当記者コラム】頂点に立つための“地力”がついてきた印象だ

[J1リーグ第30節]鳥栖1-2横浜/11月2日/駅スタ タイトルレースに生き残る資格があるのか。それが試されていると思った。 敵地での鳥栖戦、17分に遠藤渓太、22分にエリキがゴールネットを揺... 続きを読む

【毎節恒例】「突撃SDカメラマン」J1第30節、J2第39節を盛り上げたサポーター特集!

 11月1、2日に行なわれた以下のJ1第30節、J2第39節の試合で「サッカーダイジェストカメラマン」部隊が各チームのサポーターを取材!  取材に協力してくれたサポーターたちをご紹介します! J1第... 続きを読む

【J1ベストイレブン】3得点に絡んだガンバのFWをMVPに! 最多タイとなる7回目の選出となったアタッカーは?

 J1リーグは11月1~3日にかけて第30節の9試合が開催された。その試合からサッカーダイジェストWeb編集部が選定したベストイレブンを発表する。 いよいよ大詰めを迎えた終盤戦、最高の輝きを放っ... 続きを読む

三つ巴のJ2優勝争いを展望! ラスト3節のスケジュール&ポイントは?

 11月4日にJ2リーグ第39節の残り1試合が開催されて。たけびしスタジアム京都で行なわれた京都サンガ対ヴァンフォーレ甲府の一戦は、1-0でアウェーの後者が勝利を収めている。 これで39節の全て... 続きを読む

【G大阪】「札幌戦がきっかけに…」10試合不発と苦しんだ宇佐美貴史が湘南戦で2ゴールできたワケ

[J1・30節]湘南0-3G大阪/11月3日(日)/Shona BMWスタジアム平塚 9位のガンバ大阪は、4ポイント差の16位湘南と敵地で戦い、3‐0で快勝した。勝たなければ残留争いが厳しくなって... 続きを読む

【J1展望】|浦和×川崎|「走力がある選手が使われるのではないか」浦和は速攻重視のメンバー構成か?川崎は守田が復帰

J1リーグ32節浦和レッズ - 川崎フロンターレ11月5日(火)/18:30/埼玉スタジアム2002浦和レッズ今季成績(31試合終了時):11位 勝点36 9勝9分13敗 31得点・44失点【最新チ... 続きを読む

【横浜FC】中村俊輔が「なかなかない」起用法に触れて語る「何がこの時期大事か」

 横浜FCの中村俊輔が長崎戦で、前節に続いて2試合連続のスタメン出場。佐藤謙介とダブルボランチを組み、中盤の底からパスを捌きながら、ゲームをコントロール。フル出場し、まずまずのパフォーマンスを披... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ