Jリーグ 新着記事

【大宮】届かなかった自動昇格。リーグ3位、プレーオフ行きを選手・監督はどう受け止めたのか?

「最初の1分から全力でやらないといけない」(イッペイ・シノヅカ)“奇跡”の逆転自動昇格を信じ、大宮の選手たちは必死に走った。勝つことでしか望みはつなげられない。それは全員... 続きを読む

今季無冠の浦和が中村修三ゼネラルマネジャーの退任を発表。GM職を廃止し新たな役職への変更も

 浦和レッズは11月26日、クラブ公式サイトで2020シーズンの強化体制について発表した。これまでチームの強化を担ってきた中村修三ゼネラルマネジャー(以下GM)、北野大助GM補佐が2019シーズ... 続きを読む

怒涛の4連勝でJ1参入POに滑り込んだ甲府。大詰めで見出した勝利の形に逆転昇格の気配が漂う!

 終盤の怒濤の4連勝で9位から5位に順位を上げてプレーオフに進んだ甲府。3度の3連勝が最高だったチームは、シーズンの大詰めに入り、勝ち切る勝負強さを発揮している。小出悠太の右ストッパー、新井涼平... 続きを読む

「若い奴らが増えた」「今年ダメなら移籍も…」横浜FC、13年ぶりJ1昇格の裏側に見えた意外なサポーター事情と選手たちの率直な想い

 今季のJ2リーグで2位となった横浜FCが13シーズンぶりのJ1昇格を確定させた。最終節までもつれた自動昇格争い。ここでは、昇格を決めた42節・愛媛戦のマッチレポートを、13年前の昇格を知る筆者... 続きを読む

ユン・ジョンファン新監督就任の理由。今季17位のジェフの再建プランは?

 11月24日に今季のレギュラーシーズンが閉幕し、ジェフは17位(10勝13分19敗)に終わった。J2過去最低成績となった要因には、勝負どころでの決め切る力と守備の脆さ、試合終盤での運動量の低下... 続きを読む

【横浜】攻撃的だからこその強み。攻めれば攻めるほど守備がハマるメカニズム

 32節のアウェー松本戦で、横浜は仲川輝人のゴールを守り切り、1-0の勝利を収める。これで5連勝を達成し、同節にホームで湘南と引き分けたFC東京を抜いて、今季初めて首位に立った。 攻撃力を最大の... 続きを読む

【J1ベストイレブン】横浜を首位に押し上げた快足アタッカーがMVP! 神戸から3人を選出

 J1リーグは11月23日に各地で第32節の8試合(ACL決勝進出のため、前倒しで行なわれた浦和対川崎を除く)が開催された。その試合で活躍した選手の中から、サッカーダイジェストWeb編集部が選定... 続きを読む

「三浦知良もまだまだ…」中村憲剛が手術成功を発表も全治7か月の見込み。ファンからは多数のお見舞いコメントが…

 川崎フロンターレは11月25日に、クラブの公式ホームページで中村憲剛の怪我の状況について報告した。 中村は、11月2日に開催されたJ1リーグ第30節のサンフレッチェ広島戦で、66分に左膝を痛め... 続きを読む

埼スタを沈黙させたアル・ヒラルと浦和の差は「助っ人」にあり。世界進出へ問われる強力な外国人選手の必要性

[アジア・チャンピオンズリーグ決勝 第2レグ]浦和レッズ 0-2(2戦合計:0-3) アル・ヒラル(11月24日/埼玉スタジアム2002)「GO TO THE WORLD」の文字がバックスタンドに浮かび上が... 続きを読む

【千葉】現役引退の佐藤勇人が託した想い。“背番号7”の誇りは受け継がれるか

 1万3358人の観衆が集まったフクダ電子アリーナ。サポーターの視線の先には背番号7がいた。 11月24日、J2リーグ最終節となった栃木戦。今シーズン限りでユニフォームを脱ぐ佐藤勇人が68分から... 続きを読む

「浦和だけだと思うので…」ACL決勝後に倒れ込んだ橋岡大樹。アル・ヒラル戦で何を感じたのか?

 11月24日、埼玉スタジアムでACL(アジア・チャンピオンズリーグ)決勝の第2戦、浦和レッズ対アル・ヒラル(サウジアラビア)が行なわれ、前者は0-2(2戦合計0-3)で敗れた。 試合終了後にピ... 続きを読む

【毎節恒例】「突撃SDカメラマン」J1第32節、J2第42節を盛り上げたサポーター特集!

 11月5、23、24日に行なわれた以下のJ1第32節、J2第42節の試合で「サッカーダイジェストカメラマン」部隊が各チームのサポーターを取材! 取材に協力してくれたサポーターたちをご紹介します... 続きを読む

【ACL採点&寸評】浦和0-2アル・ヒラル|完敗の内容…モチベーションでは埋まらない差を見せつけられたのは?

[ACL決勝・第2レグ]浦和0-2アル・ヒラル/11月24日/埼玉スタジアム【チーム採点・寸評】浦和 4決勝は勝利と敗戦に天地の差がある。結果のみならず、2戦ともに完敗と表現するしかないゲーム内... 続きを読む

「アジア最高のクラブ」「リベンジを果たした」アル・ヒラルのACL制覇をサウジ紙が激賞! 対戦相手、浦和の評価は…

 アジア・チャンピオンズリーグ(ACL)決勝の第2レグが、11月24日に埼玉スタジアム2002で行なわれた。サウジアラビアの強豪アル・ヒラルが2-0で浦和レッズを下し、2戦合計スコアも3-0とし... 続きを読む

「俺は戦ってきてない…」全く輝けなかった“浦和の太陽”柏木陽介。ACL決勝後に去来した想いとは?

「個人的にも、正直、出られなかった悔しさもある」 2009年にサンフレッチェ広島から加入して10年。常にタイトルを求められてきた浦和レッズの司令塔として、酸いも甘いも噛み分け、人一倍の責任感を背... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ