Jリーグ 新着記事

昨季のJ1で最も若手を起用したクラブは? スイス調査機関の集計で断トツだったのは――

 若手を重用するには勇気がいる。経験が豊富でない選手たちを起用し、結果が出なければ、指揮官の立場が危うくなるからだ。だが、たとえミスを犯したとしても、経験を積まなければ若手は育っていかない。 ス... 続きを読む

「ヘディングが嫌いだった」「憧れは田中達也さん」浦和の宇賀神&荻原がトークライブで幼少期を振り返る

 浦和レッズの宇賀神友弥と荻原拓也がクラブ公式Twitterでトークライブを配信。『こどもの日もおウチで浦和レッズ~#stayhomewithreds~』という企画のひとつで、宇賀神と荻原は、ク... 続きを読む

「生まれ変わったらやってみたいポジションは?」イニエスタがオンライントークショーで意外な回答

ヴィッセル神戸のアンドレス・イニエスタが5月5日、クラブの公式YouTubeでオンライントークショーに参加した。約100人の子どもたちからの様々な質問に回答し、交流を深めた。 子どもたちから寄せ... 続きを読む

子どもの日は可愛いマスコットに癒されよう!!【Jマスコット総選挙プレーバック】歴代チャンピオン、13~20年の総合ポイントTOPは?

 Jリーグでは2013年から毎年、J1・J2・J3の各クラブのマスコットによる「Jリーグマスコット総選挙」を、リーグ開幕に先駆けて行なっている。ファン・サポーターの投票数によって順位が決まり、優... 続きを読む

【ザーゴ/この一枚】感情剥き出しの闘将、今は思慮深い指揮官に

 20年ほどの時を経て、かつて撮影した“選手”に向けて再びシャッターを切る機会を得た。その人物はアントニオ・カルロス・ザーゴ。今シーズン、鹿島アントラーズの監督に就任した... 続きを読む

「ガニ股」「白黒じゃないん」中村憲剛が幼少期の秘蔵写真を公開! 同僚のいじりコメントに本人は…

 川崎フロンターレMF中村憲剛が5月5日に自身のインスタグラムを更新。こどもの日にちなみ、幼少期の貴重な写真を公開している。 中村は東京都生まれの現在39歳で、2003年に中央大からテスト生とし... 続きを読む

「2人とも可愛い!」「仲良すぎ」横浜FW大津祐樹と美人女子アナ妻の“コラボダンス”が話題!

 横浜F・マリノスFW大津祐樹が5月4日に自身のインスタグラムを更新。アナウンサーの妻との“コラボダンス”動画を投稿し、「仲良すぎ」とファンの間で話題となっている。 大津... 続きを読む

【湘南】「エアフードパーク」4月度の支援額は63万9650円に

 湘南ベルマーレでは、4月10日より「エアフードパーク」を開催中。この度、4月度の「ごち」支援額が発表された。 「エアフードパーク」とは、湘南のホームゲーム時のフードパークに出店している店舗を経... 続きを読む

【湘南】楽しく国算理社などが“学ベル”問題集を配信開始!!

 湘南のベルマーレフットボールアカデミーでは、新型コロナウイルスの影響により学校も休校となっているなど『Stay Home』が続くこの時期に、ホームタウンを始めとした地域の子どもたちへ何かできない... 続きを読む

岩政大樹が選ぶJ歴代ベスト11「最激戦区の中盤にはチームの象徴的選手を」

 4月23日発売のサッカーダイジェストでは、「Jリーグ歴代ベストイレブン」と題し、現役選手や元日本代表など総勢50名に“マイベストイレブン”を選んでもらっている。人選の条... 続きを読む

「この攻撃陣なら、お客さんを集められる」【早野宏史が選ぶJ歴代ベスト11】

 4月23日発売のサッカーダイジェストでは、「Jリーグ歴代ベストイレブン」と題し、現役選手や元日本代表など総勢50名に“マイベストイレブン”を選んでもらっている。人選の条... 続きを読む

「凄いっ!」「そのノリがとても好き」槙野智章が新アイデアを投稿!独自のファッションショーにファン歓喜

 連日のように硬軟織り交ぜたおもしろ動画でファンを楽しませている、浦和レッズの槙野智章が、再び新しいアイデア動画を投稿し話題となっている。 先日はコロナウイルスによる隔離生活のなか「いま必要なコ... 続きを読む

「セレッソコンビ以上に縁を感じるのは…」お見送り芸人しんいちが選ぶJ歴代ベスト11

 サッカーダイジェストWebでは、「Jリーグ歴代ベストイレブン」と題し、現役選手や元日本代表、タレントなど様々な方に“マイベストイレブン”を選んでもらっている。人選の条件... 続きを読む

【黄金の記憶】「逃げ出しそうになった…」15歳の天才・小野伸二を襲った“特大の衝撃”

 当サイトで好評を博した連載『黄金は色褪せない』。1999年のナイジェリア・ワールドユースで銀メダルに輝いた“黄金世代”のなかから、小野伸二、遠藤保仁、小笠原満男、稲本潤... 続きを読む

【FC東京】J2降格からの逆襲。“起爆剤”となったキーマンは…

「頼むから辞めてくれ」 正田醤油スタジアム群馬の観客席から発せられた声に向かい、大熊清監督は頭を下げた。1年でのJ1復帰を最大のミッションとして掲げて臨んだ、FC東京の2011年シーズン。東日本... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ