2020年08月17日
【J1採点&寸評】鹿島2-2神戸|2得点に絡んだイニエスタは別格の輝き。劇的同点弾の荒木も高評価
[J1第10節]鹿島2-2神戸/8月16日/カシマ【チーム採点・寸評】鹿島 5.5またしても“CKからの失点”という悪癖を露呈。常に追いかける展開で苦しい戦いを余儀なくさ... 続きを読む
2020年08月17日
【J1採点&寸評】鹿島2-2神戸|2得点に絡んだイニエスタは別格の輝き。劇的同点弾の荒木も高評価
[J1第10節]鹿島2-2神戸/8月16日/カシマ【チーム採点・寸評】鹿島 5.5またしても“CKからの失点”という悪癖を露呈。常に追いかける展開で苦しい戦いを余儀なくさ... 続きを読む
2020年08月16日
首位長崎に生まれたエアポケット…痛恨の失点シーンに手倉森監督「今日は学んだのだと思う」
[J2リーグ]山形1-0長崎/8月16日(日)/NDスタ 首位のV・ファーレン長崎が一瞬の隙を突かれて失点を許し、敵地で完封負けを喫した。 後半立ち上がりの49分だった。ホームのモンテディオ山形... 続きを読む
2020年08月16日
【神戸】バイタルで“怖い”存在だった19歳の小田裕太郎。J初先発で掴んだ手応えは?
[J1第10節]鹿島2-2神戸/8月16日/カシマ 神戸の期待のルーキー、小田裕太郎が嬉しいJ1初スタメンを飾った。シャドーに入り、68分までに途中交代するまで質の高いプレーを披露した。「チーム... 続きを読む
2020年08月16日
【徳島】「あのようなボールは常に狙っている」途中出場で貴重な同点弾! FW垣田裕暉が明かすPK奪取の舞台裏
[J2リーグ12節]甲府1-1徳島/8月16日(日)/山梨中銀スタジアム 先制される展開も、FW垣田裕暉の積極的な前線でのプレスがPKに繋がり、徳島ヴォルティスがなんとか勝点1をもぎ取った。 試... 続きを読む
2020年08月16日
【J2】首位長崎が山形に敗戦、前節2位の徳島が甲府とドローで混戦模様に拍車。6連勝の北九州が勝点1差の2位に浮上
J2リーグは8月16日、12節の8試合が各地で開催された。首位のV・ファーレン長崎が敗れ、2位徳島ヴォルティスは引き分け。前日、FC町田ゼルビアに2-1で勝ったギラヴァンツ北九州が勝点1差の2... 続きを読む
2020年08月16日
終了間際に値千金の同点弾! 鹿島と神戸は2-2で勝点1を分け合う結果に
[J1第10節]鹿島2-2神戸/8月16日/カシマ 今年元日の天皇杯ファイナルを戦った鹿島と神戸。当時は神戸が2-0と勝利を収めたが、今節の対戦では2-2とドロー決着となった。 ホーム鹿島の布陣... 続きを読む
2020年08月16日
首位長崎が敗れて今季2敗目、北九州と勝点1差に…山形が南の決勝ヘディング弾で今季初の連勝!
J2リーグは各地で12節の11試合を開催。NDソフトスタジアム山形では、モンテディオ山形対V・ファーレン長崎の一戦が行なわれ、1対0でホームの山形が勝利を収めた。 首位の長崎に対し、前節まで1... 続きを読む
2020年08月16日
甲府が内田のヘディング弾で先制もPKで失点し1-1の痛み分け。 主導権を握った徳島は勝ちきれず…連勝は3でストップ
J2リーグは8月16日、各地で第12節の8試合を開催。山梨中銀スタジアムでは、ヴァンフォーレ甲府対徳島ヴォルティスの一戦が行なわれ、1-1のドローで勝点を分け合った。 前節アウェーで初勝利を挙... 続きを読む
2020年08月16日
【川崎】J1タイ記録、9連勝達成の要因。チームに備わる高い分析能力と適応力
[J1 10節]札幌1-6川崎/8月14日/札幌ド 敵地で札幌に勝利した川崎が、リーグ戦での連勝記録を9に伸ばした。この結果、同一シーズンとしては、G大阪が1997年と2018年に、また2007年... 続きを読む
2020年08月16日
「過密日程の難しさを感じている」と漏らした指揮官。王者撃破の大分、連敗脱出のカギは何だったのか?
[J1リーグ10節]大分1-0横浜/8月15日(土)/昭和電ド リーグ再開後は出だしの3戦こそ健闘を見せたが、その後は5節・G大阪戦を皮切りに5連敗を喫するなど苦しい試合が続いた。内容も悪く5試... 続きを読む
2020年08月16日
「感動」「これは泣けるわ」川崎・小林悠のクラブ最多得点記録更新にジュニーニョが祝福! メッセージ動画にファンも感激
川崎フロンターレのFW小林悠が8月16日に自身のインスタグラムを更新。元川崎のブラジル人FWジュニーニョから贈られたメッセージ動画を公開し、感謝を示した。 6-1の大勝を飾ったJ1リーグ第11... 続きを読む
2020年08月16日
【浦和】やはり頼もしい男である。33歳、槙野智章は「まだ死んどらんぞ」
[J1第10節]浦和1-0広島/8月15日/埼玉 シュート数は3対20と、圧倒的な差がついた。 それでも浦和レッズはチャンスの数で劣りながらも、サンフレッチェ広島の猛攻を粘り強い守備で退け、勝利... 続きを読む
2020年08月16日
C大阪の守備はなぜ堅いのか? 鉄壁の秘訣を対戦相手の視点で分析
「ゲームの入りから良いテンポでできて、選手たちのクオリティや個々の特徴は活きていた。ゲーム全体のボリュームを見ても、非常に良い入りができた。本当にひと言で言うなら、あとは(ゴールに)ボールが入る... 続きを読む
2020年08月16日
【仙台】「イニエスタのような驚異的なパスを出したい」JFLからJ1へステップアップしたMF浜崎拓磨が見せる貪欲さ
[J1リーグ10節]仙台0-0清水/8月15日(土)/ユアスタ 第9節の神戸戦は攻守ともに改善を見せて7試合ぶりの勝利を挙げ、10節・清水戦は得点こそ取れなかったものの、無失点で終えた仙台。その... 続きを読む
2020年08月16日
【札幌】「個人だけを見たら全然札幌の方が強い」荒野拓馬が感じた首位・川崎とのチーム力の差は?
[J1リーグ10節]札幌1-6川崎/8月15日(土)/札幌ドーム「個人だけを見たら全然札幌の方が強いと思うし、負ける相手ではないと思っている」 そう力強く語ったのはダブルボランチの一角を務め、大... 続きを読む