• トップ
  • ニュース一覧
  • 【徳島】「あのようなボールは常に狙っている」途中出場で貴重な同点弾! FW垣田裕暉が明かすPK奪取の舞台裏

【徳島】「あのようなボールは常に狙っている」途中出場で貴重な同点弾! FW垣田裕暉が明かすPK奪取の舞台裏

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2020年08月16日

積極的な前からのプレスがPKに繋がる

垣田が自ら奪ったPKをしっかり決めて徳島に勝点をもたらした。写真:田中研治

画像を見る

[J2リーグ12節]甲府1-1徳島/8月16日(日)/山梨中銀スタジアム
 
 先制される展開も、FW垣田裕暉の積極的な前線でのプレスがPKに繋がり、徳島ヴォルティスがなんとか勝点1をもぎ取った。
 
 試合は徳島が立ち上がりからボールを握り、優位な展開で進めた。しかし、前半終了間際の42分に左サイドから一瞬の隙を突かれ、相手に先制を許してしまう。それでも58分に投入された垣田が、敵陣深くでの浮き球に対する相手DFの判断ミスを見逃さずボールを奪い、ペナルティエリア内に進入して倒されるとPKを獲得。自らキッカーを務めて冷静にゴール左に沈め、自身今季6ゴール目となる得点で同点とした。
 
 貴重な同点ゴールを挙げた垣田は試合後のフラッシュインタビューに応じ、PKを奪ったシーンでのDFとの駆け引きを次のように説明した。
 
「裏にパスが抜けた後に、(ボールが)高くバウンドして、あのようなボールは常に狙っているので、取った後に身体が入れ替わって、後ろから倒されました」
 
 その後、ゆっくりとした助走から冷静に右足で決めて貴重な同点ゴールを挙げた。そのPKについては、「キーパーが動くのが見えたので逆に蹴るだけでした」と明かし、重圧がかかる場面でのメンタルの強さを覗かせた。
 
「今回は引き分けという形になってしまいましたが、次の試合はしっかり勝てるようにまた中2日ですが良い準備をして臨みたい」と力強く意気込みを語った垣田。次節は真夏の5連戦の4戦目。中2日でホーム・ファジアーノ岡山戦を迎える。
 
構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【J2第12節PHOTO】甲府1-1徳島|甲府が内田のヘディングで先制するも徳島がPKで追いつき痛み分け
【関連記事】
甲府が内田のヘディング弾で先制もPKで失点し1-1の痛み分け。 主導権を握った徳島は勝ちきれず…連勝は3でストップ
【徳島】京都橘高の“万能型ストライカー” 西野太陽が来季加入内定!「プロサッカー選手として戻ってこられた…」
【札幌】「個人だけを見たら全然札幌の方が強い」荒野拓馬が感じた首位・川崎とのチーム力の差は?
「親しい関係じゃなかった」元神戸の助っ人FWが語るイニエスタらスター軍団の実情「ポドルスキが中心にいたけど…」
久保建英の起用法はどうなる? スペイン人戦術アナリストに直撃!「エメリが左利き3人を同時に使うかは疑問だ」【現地発】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ