Jリーグ 新着記事

「エグやばシュート」「やっぱレベチ」名古屋・マテウスが魅せた完璧な無回転FKにファン驚愕! GK一歩も動けず

 名古屋グランパスは14日、ホームで北海道コンサドーレ札幌と対戦し勝利。見事今季2度目の3連勝を達成した。勝利を大きく手繰り寄せたのは、前半終了間際にブラジリアンレフティが魅せた、圧巻のFKだっ... 続きを読む

【J2】2位福岡が怒涛の11連勝で、引き分けた首位徳島に勝点52で並ぶ。磐田は遠藤保仁の加入後初勝利!

 J2リーグは10月14日、各地で第26節の11試合が行なわれた。首位の徳島ヴォルティスが引き分け、2位のアビスパ福岡が勝利を収めたため、勝点52で両チームが並んだ。 徳島はファジアーノ岡山と敵... 続きを読む

【J1】川崎が今季2度目の10連勝! 2位FC東京は3発快勝、C大阪は土壇場弾で3位キープ、G大阪は7連勝ならず…

 J1リーグは10月14日、各地で第22節の9試合を開催。川崎フロンターレが今季2度目の10連勝を達成し、依然首位を独走している。 2連勝中と好調・サンフレッチェ広島のホームに乗り込んだ川崎は、... 続きを読む

名古屋が3試合連続のクリーンシートで今季2度目の3連勝!札幌は決め手に欠き12敗目…

 J1リーグは10月14日、各地で22節の9試合を開催。パロマ瑞穂スタジアムでは、名古屋グランパス対北海道コンサドーレ札幌の一戦が行なわれた。 2戦負けなしのチーム同士の対戦となったこのカード。... 続きを読む

柏が江坂のゴラッソで先制も、興梠のショルダーシュートで追いつかれドロー…オルンガ対レオナルドは互いに不発に終わる

 J1リーグは10月14日、各地で第22節の9試合を開催した。三協フロンテア柏スタジアムで行なわれた柏レイソルと浦和レッズの一戦は、1-1の引き分けに終わった。 前回対戦は柏が敵地で4-0と完勝... 続きを読む

ガンバは7連勝ならず… 横浜を攻め立てるものの、1-1で勝点1を分け合う

 J1リーグは10月14日、第22節の9試合が各地で開催された。パナソニックスタジアム吹田で行なわれたガンバ大阪と横浜F・マリノスの一戦は、1-1の引き分けに終わった。 現在6連勝中のホームG大... 続きを読む

川崎が今季2度目の10連勝を達成! L・ダミアン&三笘の2発で広島に快勝!

 J1リーグは10月14日に、各地で第22節の9試合を開催。エディオンスタジアム広島では、サンフレッチェ広島対川崎フロンターレの一戦が行なわれ、2-0で川崎が勝利を収めた。 広島は前回対戦で川崎... 続きを読む

神戸、ホームで先制も勝ち切れず大分に1-1ドロー…藤本憲明が古巣相手に技ありの恩返し弾!

 J1リーグは10月14日、各地で22節の8試合を開催。ノエビアスタジアム神戸ではヴィッセル神戸対大分トリニータの一戦が行なわれた。 試合は開始6分、ホームの神戸が先制。カウンターで右サイドから... 続きを読む

白崎が14試合ぶりの先発起用に応える貴重な先制点! 鹿島が敵地で2発快勝!鳥栖は厳しい4連敗…

 J1リーグは10月14日に、各地で第22節の9試合を開催。駅前不動産スタジアムでは、サガン鳥栖対鹿島アントラーズの一戦が行なわれ、敵地で鹿島が2-0の快勝を収めた。  3連敗中の鳥栖が、前節3試... 続きを読む

吉田と冨安、CBコンビが見せた安心感はまさに闘莉王&中澤! オランダ遠征の一番の収穫は“欠かせないふたりの存在”

 2010年南アフリカワールドカップで日本がベスト16進出を果たせたのは、直前にアンカーのシステムを取り入れ、守備的に戦うことで失点を防ぎ、勝点を最低でも1点、きっちりと奪うことに徹したからだっ... 続きを読む

【FC東京】ショック。レアンドロが悪質行為により22節から3試合出場停止

 Jリーグの規律委員会は、21節のG大阪戦で起きた行為に対してレアンドロ(FC東京)の処分を決定。その内容は、3試合の出場停止(10月14日の清水戦、18日の横浜FC戦、24日の横浜戦)と罰金3... 続きを読む

「良い時も悪い時も長く支えていた」元日本代表、佐藤寿人の変わらぬ“カープ愛”! 石原捕手の現役引退を労う

 以前から、プロ野球・広島東洋カープのファンを公言しているJ2・ジェフユナイテッド千葉のFW佐藤寿人が、10月12日に自身のインスタグラムを更新。現役引退を発表した石原慶幸捕手への熱い思いを綴り... 続きを読む

「僕は彼女の種馬として…」“元千葉の10番”レジナルド、ジョージ・クルーニーの元恋人とのスキャンダルを回想

 かつてJ2のジェフ千葉で10番をつけてプレーしたレジナルドは、フィオレンティーナやパルマ、シエナなどに所属し、セリエAの檜舞台でも活躍した名手だ。 2007年から約2年間にわたって在籍したパル... 続きを読む

【鹿島】決められるか、否か。その明暗を分ける何かをエヴェラウドは持っているか?

 アディショナルタイムのゴールで劇的な逆転勝ちを収めた前節の横浜FC戦では、16本のシュートを放ち、3ゴールが生まれた。その1週間前のG大阪戦では、20本のシュートはすべて空砲に終わり、0-2の... 続きを読む

「とんでもなく興味深い」「高校、中学の時に読みたかった」小林悠の完璧なSNS版“解説するっち”にファン感嘆!

 首位を独走する川崎フロンターレのエースが行なった、完璧な“ゴール解説”が話題になっている。 Jリーグ公式ツイッターによる企画、「教えてほしいJ」。その名の通り、選手たち... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ