日本代表 新着記事

【チュニジア戦会見】ハリルホジッチ監督「選手たちは要求したことを忠実にこなそうとしてくれた」

――試合の率直な感想をお願いします。 「今日の試合に関して、非常に満足しています。選手たちは本当に良い試合をしてくれました。良いリズムで試合を進め、そしてアグレッシブさもかなりありました。【日本代... 続きを読む

【国際親善試合】日本 2-0 チュニジア|途中出場の岡崎、本田のゴールで白星発進!

 ハリルホジッチ監督が就任後、初の国際親善試合となる日本-チュニジアが3月27日、大分スポーツ公園総合競技場で行なわれ、日本が2-0で新体制の初陣を飾った。  4-2-3-1のフォーメーションでス... 続きを読む

【リオ五輪アジア1次予選】日本vsマカオ|鈴木、南野らのゴールで7得点! 手倉森ジャパンが大勝発進

 手倉森監督率いるU-22日本代表は3月27日、リオデジャネイロ五輪アジア1次予選の初戦(マカ オ戦)に臨んだ。  鈴木や遠藤、岩波らが先発した日本は、立ち上がりから相手陣内深くに攻め込むもゴール... 続きを読む

【U-22日本代表 7-0 U-22マカオ代表】サッカーダイジェスト特派の採点・寸評

【サッカーダイジェスト特派記者による採点・寸評】取材:広島由寛【U-22日本代表|PHOTOギャラリー】日本 7-0 マカオ【U-22日本代表】GK18 櫛引政敏 6ほとんど危ない場面はなかったが、... 続きを読む

【U-22日本代表】リオへの船出は、“前園の2ゴール”が甦る「特別な場所」から

 リオデジャネイロ五輪出場を懸けた戦いに挑む手倉森ジャパンにとって、この1次予選の舞台は“特別な場所”と言っても過言ではない。  1996年3月24日。今から19年前、日本... 続きを読む

【U-22日本代表】マカオ戦プレビュー|好発進を約束する3つの理由

ポイント1|盤石の暑熱対策 前日のプレマッチ・カンファレンスで、手倉森誠監督は「暑熱の順化はできた。コンディションは上がってきて、万全の状態で挑める」と力強くコメントしている。大島僚太も「外にい... 続きを読む

【チュニジア戦プレビュー】予想以上の大刷新も? 初陣が世代交代の合図となるか

 ハリルホジッチ監督は、3月19日のメンバー発表の席でベテランの遠藤(35歳)を外した理由について、こう述べた。 「ロシア・ワールドカップに向けた準備をするために日本へ来た」  つまり、現段階からす... 続きを読む

【チュニジア戦前日会見】ハリルホジッチ監督「おそらく新しいプレーヤーを試すことになるだろう」

――明日の試合に向けての意気込みを。 「本当に楽しみにしています。我々は3、4日かけて一緒に仕事をし、そしてたくさんの話をしました。ほぼ私のほうがずっと喋り続けていたので、今日はあまり喋りたくあり... 続きを読む

【日本代表】挫折を味わったストライカーが、新体制下で見据えるものとは?

 まるで箝口令でも敷かれているかのように、選手が次々とミックスゾーンを流れていく。  アジアカップ期間中はあれだけ多弁だった長谷部でさえ、止まって話したのはわずか1分強。ハリルホジッチ監督の初陣に... 続きを読む

【U-22日本代表】初戦はベンチスタートが濃厚も南野拓実の台頭が待ち遠しい

 リオデジャネイロ五輪アジア1次予選の初戦、マカオ戦を翌日に控えたU-22日本代表は、試合会場となるシャーアラム・スタジアムで最終調整を行なった。【U-22日本代表PHOTO)】リオ五輪アジア1... 続きを読む

チュニジア代表、CLで躍進するモナコのCBアブデヌールも来日メンバー入り!

 日本サッカー協会は3月26日、同27日に大分スポーツ公園総合競技場で日本代表と国際親善試合を行なうチュニジア代表の来日メンバーを発表した。  メンバーには、現在チャンピオンズ・リーグで8強入りを... 続きを読む

【U-22日本代表】五輪1次予選、明日開幕! 手倉森監督「万全の状態で挑める」

 リオデジャネイロ五輪アジア1次予選の初戦となるマカオ戦を翌日に控えた3月26日、手倉森誠監督がプレマッチ・カンファレンスに出席した。【U-22日本代表PHOTO】リオ五輪アジア1次予選に臨む23... 続きを読む

【日本代表】3日間の練習で垣間見えた、緻密な”ハリル哲学”

 ハリルホジッチ新体制となった日本代表は、チュニジア戦(27日/大分)、ウズベキスタン戦(31日/東京)の2連戦に向けて、3月23日から大分市内で合宿をスタート。新監督は初練習から独自色を打ち出... 続きを読む

ハリルホジッチ体制誕生で改めて振り返る日本代表監督の待遇

 3月27日のチュニジア戦に向け、招集メンバーを発表した日本代表のヴァイッド・ハリルホジッチ監督。いよいよ新体制が本格的にスタートした。  クラブと代表チームの両方で指揮経験と実績を持つボスニア・... 続きを読む

連載|熊崎敬【蹴球日本を考える】新体制が始動! 「面倒な監督」ハリルホジッチが日本を変える?

 3月27日のチュニジア戦、31日のウズベキスタン戦に向けて、今日23日からハリルホジッチ新体制の日本代表が始動する。  来日からまだ2週間も経っていないが、この間で見えてきた新監督の特徴がある。... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ