• トップ
  • ニュース一覧
  • 【日本代表】初招集の井手口が〝あの選手゛に果たし状。「似ている選手なので、負けたくない」

【日本代表】初招集の井手口が〝あの選手゛に果たし状。「似ている選手なので、負けたくない」

カテゴリ:日本代表

多田哲平(サッカーダイジェスト)

2016年11月06日

「ボールを奪うプレーはもの凄い。すごく速いし、爆発的。そういったプレーができる選手は少ない。井手口はそこに近い」(ハリルホジッチ監督)。

初のA代表での活動に「少し緊張しました」と語った井手口。弱冠20歳のボランチが熾烈なポジション争いに挑む。写真:滝川敏之(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 キリンチャレンジカップのオマーン戦とワールドカップ・アジア最終予選を控える日本代表が11月6日、鹿嶋市内でトレーニングを行なった。
 
 今回の11月シリーズでA代表初招集となった井手口陽介は、やや緊張した面持ちで、代表の空気感を確かめるようにランニングやミニゲームなど軽めのメニューに汗を流した。
 
 ヴァイッド・ハリルホジッチ監督は、メンバー発表会見で、「得点も取るし、左も右も良いクオリティがあります。非常に面白い選手。(ボールを)奪うところも、フィジカルも伸びています。若い選手を呼んで我々のグループをフレッシュにしたい」と、井手口を招集した理由を語った。
 
 続けて、「山口(蛍)のボールを奪うプレーはもの凄い。すごく速いし、爆発的だ。そういったプレーができる選手は少ない。井手口はそこに近い」と、ボール奪取に定評のある山口と井手口は似ていると話す。
 
 ただ、この指揮官は「ボランチは補完関係でないといけない」と語るように、同タイプの選手を並べない。つまり、山口と井手口を併用せず、競わせる考えだ。
 
 井手口自身も、「プレーを見ていて、一緒だなと。僕が言ったらおかしいですけど、似ていると思う」と、山口の印象について語る。
 
 そして、「そういう選手には負けたくない。年の差は関係ないと思うので、ポジションを奪えるようにどんどんアピールしていきたい」と競争に意気込む。
 
 今回、10月シリーズから引き続き永木亮太も招集されている。〝ボールを奪う″という特長で言えば、永木も同様に得意とする選手だ。
 
 守備的ボランチの定位置争いが過酷を極めそうだ。井手口は熾烈なポジション争いを制することができるか。中盤に新たな風を吹き込む20歳の新鋭ボランチに注目が集まる。

取材・文:多田哲平(サッカーダイジェストWEB編集部)

【日本代表PHOTO】オマーン戦、サウジアラビア戦に向けたメンバー25人
 

10月27日発売号の特集は「注目株30人の去就予測」。果たして、この冬に動くのは誰なのか? またクラブダイジェストは浦和レッズです。

画像を見る

【関連記事】
【セルジオ越後】井手口、小林、久保らはサウジ戦では起用しないはず。“マスコミ対策”のメンバー選考と感じるよ
【日本代表】期待の新戦力・井手口陽介とは何者か?G大阪、リオ五輪での活躍に見る"怪物"の実像
【日本代表】最前線の序列に異変アリ? 大迫&久保の招集に見るハリルの狙い
【日本代表】J最終節の井手口、齋藤はどうだった? 国内組メンバーの採点&寸評
W杯予選サウジ戦に向けた日本代表メンバーを発表! G大阪・井手口を初招集、大迫、小林祐、久保が復帰!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ