• トップ
  • 岩澤凪冴(サッカーダイジェスト編集部)

岩澤凪冴(サッカーダイジェスト編集部) 新着記事

東北学院GK橋本脩礼の屈強なメンタル。好セーブ連発でチームを救った守護神は“シュウレ”の名を轟かせ、父・俊一監督を越えられるか【選手権】

[高校選手権・2回戦]東北学院(宮城)1-0 滝川第二(兵庫)/12月31日/ニッパツ三ツ沢球技場「MVPはシュウレかな。なんか...頼もしく見えました(笑)」 好セーブを連発した東北学院のGK橋... 続きを読む

「外す気はない」主将・三宅蔵ノ助が殊勲の決勝弾で滝川二を2回戦へ導く「みんなで決めたPKだった」【選手権】

[高校選手権・1回戦]滝川二(兵庫)2-1 山梨学院(山梨)/12月29日/ニッパツ三ツ沢球技場「あいつはあまりPKを外さないので。みんなも信じていたと思います」 滝川二の小森康宏監督がこう語るほ... 続きを読む

“FW王国”湘南で2人の若き点取り屋が二桁ゴール達成! 町野と大橋に次ぐ新エース候補はさらなる飛躍を果たせるか

 11月30日、湘南ベルマーレはJ1第37節で横浜F・マリノスとホームで対戦した。 終盤まで2-1でリードしながらも、89分と90+4分の失点で逆転を許し、手痛い黒星を喫した湘南だが、大きな収穫... 続きを読む

「小さい頃に見ていた選手」今季限りで湘南を退団する山田直輝へ、後輩MFの感謝の想い「フェアな関係性を築いてくれた」

 11月29日、湘南ベルマーレはMF山田直輝の契約満了を発表した。 山田は2015年に浦和レッズから湘南に期限付きで加入し、17年まで3年間プレー。18年に浦和へ復帰したが、19年夏に再び湘南へ... 続きを読む

湘南が7年連続のJ1残留も、在籍5年目の畑大雅は厳しい指摘「どうしてまた下位で戦わなければいけなかったのか」

 11月9日、湘南ベルマーレはJ1第36節で北海道コンサドーレ札幌とホームで対戦し、1-1で引き分けた。ただ、他会場でジュビロ磐田がガンバ大阪に3-4で敗れたため、湘南は17位以上を確定させ、7... 続きを読む

J1残留を決めた札幌戦で揃わなかったポゼッションへの意識。湘南・山口智監督は「共有が足りなかった自分の責任」

 11月9日、湘南ベルマーレはJ1第36節で北海道コンサドーレ札幌とホームで対戦。勝てば自力で残留を決められる状況であったが、1-1で引き分けた。しかし、他会場でジュビロ磐田がガンバ大阪に3-4... 続きを読む

CBながら点取り屋の立ち位置。攻撃面で存在感を増す大岩一貴を2人の後輩が賞賛「すごい体力」「あんなに出て行ってもいいんだ」【湘南】

 湘南ベルマーレは目下3連勝中だ。 第32節・鹿島戦は3-2で競り勝ち、33節・東京V戦は2-0で快勝。そして直近の広島戦は2-1で逆転勝ちを収めた。 負傷していた池田昌生(10月23日に練習復... 続きを読む

湘南MF池田昌生が練習復帰! 26年ぶりの4連勝に意気込み「すぐに馴染んで、チームの力になりたい」

 10月23日に行なわれた湘南ベルマーレの練習で、負傷離脱していた池田昌生が約1か月ぶりにピッチに姿を現わした。 池田は9月14日のJ1第30節・アルビレックス新潟戦(●0-3)で右長内転筋を損... 続きを読む

劇的逆転弾を演出した湘南の畑大雅。幼馴染の広島DF中野就斗と激しくマッチアップ「シュウトのところは強く行こうと...」

「もっと長い時間、やれればよかったですけど、楽しい時間でした」 こう語ったのは、湘南ベルマーレのDF畑大雅だ。J1第34節のサンフレッチェ広島戦(2-1)で後半の頭からホームのピッチに立った背番... 続きを読む

首位・広島相手に劇的逆転弾!! 湘南の田中聡が明かすゴールへのこだわり「海外では点の取れるボランチがステップアップしていた」

 10月19日、湘南ベルマーレはJ1第34節でサンフレッチェ広島とホームで対戦し、2-1で勝利した。 1-1で迎えた90+2分、劇的な決勝ゴールを叩き込み、湘南のヒーローとなったのは田中聡だった... 続きを読む

首位撃破“影のMOM”は福田翔生。同点ゴールで流れを引き寄せ、献身的なプレスや起点作成でも別格の存在感を放った【湘南】

 10月19日、湘南ベルマーレはJ1第34節でサンフレッチェ広島とホームで対戦。2-1で勝利した。 この一戦で貴重な同点弾を叩き込んだのは福田翔生だった。0-1で迎えた48分、茨田陽生の右からの... 続きを読む

「もしピッチに立たせてもらえるなら...」現役大学生CB稲村隼翔がルヴァン杯決勝の出場へ意欲「色々な人の想いを背負って戦いたい」【新潟】

 10月13日、アルビレックス新潟はルヴァンカップ準決勝・第2戦で川崎フロンターレと敵地で対戦。第1戦を4-1と圧勝していた新潟は、第2戦も2-0で勝利。2戦合計で6-1とし、クラブ初の決勝進出... 続きを読む

新潟初のルヴァン杯決勝進出の影の立役者。ピッチに立てずとも人間性が何より光った主将・堀米悠斗の姿

「堀米(悠斗)キャプテンが率先して、色々とやってくれた」 クラブ初のルヴァンカップ決勝進出を果たした川崎戦後、松橋力蔵監督が労ったのはピッチで戦った選手とともに、ベンチからチームを支えた主将の姿... 続きを読む

悲願のルヴァン杯決勝進出の裏にあった守備の修正。新潟CB舞行龍ジェームズらが得た自信「掴んだ手応えを次の試合につなげたい」

 10月13日、アルビレックス新潟はルヴァンカップ準決勝・第2戦で川崎フロンターレと敵地で対戦。第1戦を4-1と圧勝していた新潟は、第2戦も2-0で勝利。2戦合計で6-1とし、クラブ初の決勝進出... 続きを読む

先発抜擢に一発回答! アルビ小見洋太が貴重な先制弾「今日の1点を自信につなげて、次の結果を呼び寄せたい」

 10月13日、アルビレックス新潟はルヴァンカップ準決勝の第2戦で川崎フロンターレと敵地で対戦。第1戦は4-1と圧勝している新潟は、第2戦も2-0で勝利。2戦合計6-1とし、クラブ初の決勝進出を... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ