• トップ
  • ニュース一覧
  • 鹿島撃破は「チームの方向性を示す重要なもの」。湘南の25年初ゴールを挙げた福田翔生が成長を実感「去年の二桁が自信に」

鹿島撃破は「チームの方向性を示す重要なもの」。湘南の25年初ゴールを挙げた福田翔生が成長を実感「去年の二桁が自信に」

カテゴリ:Jリーグ

岩澤凪冴(サッカーダイジェスト編集部)

2025年02月16日

「常にシュートの選択肢を持ちながら仕掛けられた」

鹿島戦で決勝ゴールを挙げた福田。「耕平から良いパスが来た。感謝したい」。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 2月15日、湘南ベルマーレはJ1の開幕節で鹿島アントラーズとホームで対戦し、1-0で勝利した。

 湘南の2025年ファーストゴールを挙げ、チームを勝利に導いたのはFW福田翔生だ。0-0で迎えた64分、敵陣のボックス付近でMF奥野耕平から縦パスを受けると、細かなタッチで相手DFをかわし、倒れながら左足でフィニッシュ。鋭いシュートはGKの股下を抜けてネットに突き刺さった。

 福田は自身の得点を振り返りつつ、チームの勝利を喜んだ。

「耕平から良いパスが来たので、感謝したいです。常にシュートの選択肢を持ちながら仕掛けられた。良いゴールだったと思いますし、開幕戦の勝利はチームの方向性を示すための重要なものなので、嬉しいです」
【動画】独力でエリア内をこじ開けた福田翔生の一撃!
 昨季は10得点と飛躍の1年を過ごした福田。ただし、初ゴールは9節の横浜F・マリノス戦と一発目が遠かった。開幕戦で幸先良くスコアを刻んだ今季は、24年以上の成績が期待できそうだ。

 福田も自身の成長を実感している。

「去年の二桁ゴールが自信になっています。今日の得点も含め、昨季の成長が表われているのかなと」

 鹿島戦の一撃でさっそく量産態勢に入るか。23日に行なわれる2節のセレッソ大阪戦も、この19番に期待したい。

取材・文●岩澤凪冴(サッカーダイジェスト編集部)

【記事】ブライトン史上「最高のゴールの1つだ」 “芸術弾”の三笘薫を地元メディアが驚異の10点満点で大絶賛!「『メッシのよう』に異論はない」

【記事】「ビッグクラブから注目を集めるのは良いこと」“圧巻ゴラッソ”の久保建英、注目の去就についてソシエダ番記者に胸中を明かす「出て行くことになるなら…」【現地発】
【関連記事】
「期待外れの10番の後任」まさか!強豪チェルシーが2戦連続で“ボコボコ”にされた三笘薫の獲得に関心と驚きの報道! サウジ級の144億円を用意か「移籍が成立すれば即戦力」
「なぜエンドウを投入しなかったのか。怒りが収まらない」AT被弾で痛恨ドローのリバプール、“クローザー”遠藤航の出番なしに現地サポから不満続出!「起用する必要があったのは明らか」「もしワタがいたら…監督のせいだ」
「“マシン”町野」「活躍は偶然ではない」老舗のベスト11選出!日本人ストライカーがドイツで絶賛の嵐を巻き起こす「来夏には多くのクラブから誘いを受けるだろう」
【厳選ショット】エース福田翔生が技あり弾!一丸となって守り抜いた湘南が難敵撃破で白星発進!|J1第1節 湘南1-0鹿島
【画像】熱烈後押しで開幕戦勝利に“声援”で貢献した湘南ベルマーレサポーターを特集!(Part1)

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 超名門を大特集!
    3月10日発売
    伝統クラブが迎えた変革の時
    新生・鹿島アントラーズ
    徹底解剖
    優勝請負人招聘で復権へ
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 永久保存版
    3月19日発売
    LA LIGA CHRONICLES 1975→2025
    ラ・リーガ50年史
    技巧と情熱が生んだ
    スペクタクルの歴史を紐解く
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ