• トップ
  • ニュース一覧
  • 東北学院GK橋本脩礼の屈強なメンタル。好セーブ連発でチームを救った守護神は“シュウレ”の名を轟かせ、父・俊一監督を越えられるか【選手権】

東北学院GK橋本脩礼の屈強なメンタル。好セーブ連発でチームを救った守護神は“シュウレ”の名を轟かせ、父・俊一監督を越えられるか【選手権】

カテゴリ:高校・ユース・その他

岩澤凪冴(サッカーダイジェスト編集部)

2025年01月01日

「サンドバック状態でも対応できるのは僕の強み」

好守連発でチームを救ったGK橋本。試合後、父で監督の俊一氏から「サンキュー!」と声をかけられた。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

[高校選手権・2回戦]東北学院(宮城)1-0 滝川第二(兵庫)/12月31日/ニッパツ三ツ沢球技場

「MVPはシュウレかな。なんか...頼もしく見えました(笑)」

 好セーブを連発した東北学院のGK橋本脩礼を、実の父でもある橋本俊一監督が感慨深げに称えると、息子はこう答える。

「その通りだと思いますね(笑)」

 高校生とは思えぬ、堂々たる語り口。この強気なメンタリティが、数々の見事なショットストップを可能にしているのだろう。

 12月31日、大晦日にニッパツ三ツ沢球技場で東北学院(宮城)と滝川第二(兵庫)が対戦。東北学院が1-0で勝利した。

 後半31分に東北学院のFW岡元龍太が挙げた1点を守り抜いた。エースの一撃もさることながら、無失点に抑えた守備陣でひと際、存在感を放ったのが守護神の橋本だ。

 簡単なゲームではなかった。試合の立ち上がりは浮き球をキャッチし損ねて相手にCKを与えてしまったり、滑り込みながらボールを抑えようとしたプレーでは、勢い余ってエリア外に飛び出てハンドを取られたりと、いくつかのミスが見られた。

 そこから巻き返せるのが、屈強な精神力を持つ橋本の魅力だ。前半31分、相手FWとの1対1を防ぐと、同38分にも鋭い反応でビッグセーブ。終わってみればシュート数で3対13と相手に圧倒されながらも、持ち前の安定感でゴールを割らせず。

 また、自身の守備範囲に来たハイボールも的確に処理。クリーンシートに貢献してチームに勝利をもたらしたのだ。
【動画】東北学院vs.滝川二ダイジェスト
 橋本はハイパフォーマンスを発揮した滝川第二戦を次のように振り返る。

「県大会からクリーンシートがなかなかなかった。今日のように防戦一方のゲームで無失点に抑えられて、すごく嬉しいです。サンドバック状態でも対応できるのは僕の強みでもある。今日に関しては、セービングの面で練習してきたことを100%出せたかなと」

 3回戦は東海大相模(神奈川)との対戦が決まっている。「全国ベスト8」を掲げている東北学院は、次戦で勝利すれば目標を達成するが、橋本には個人的な野望もある。

「父と比べられるのは嫌じゃないけど、僕の活躍と父の存在は分けて考えてほしい。今は練習中や試合、家での父との絡みを取り上げられることが多いけど、今日のようにクリーンシートに貢献できた時には、“シュウレ”というひとりの選手として見てほしい。そこへのプライドはあります。宮城県で橋本といえば“シュウレ”だと、押していきたい」

 宮城県の高校サッカー界で“橋本”といえば、現役時代に東北学院で守護神を務め、インターハイでチームをベスト4へと導き、現在は指揮官を務める同校のOB、父・俊一監督だ。実際、自身もその影響でGKを始め、ここまで続けてきたが、ついに父の存在を超える日が来るかもしれない。

「今はまだ僕のことを“シュウレイ”だと思っている人も多い。選手権の舞台で名を挙げて、俺は“シュウレ”だと、全国に知らしめたいです」

 東海大相模戦でも“シュウレ”の名を轟かせられるか。1月2日にUvanceとどろきスタジアム by Fujitsuで行なわれる決戦に注目したい。

取材・文●岩澤凪冴(サッカーダイジェスト編集部)

【記事】「30年やって、こんな選手は初めて見た」敗戦に涙、サウサンプトンに加入する怪物FW高岡伶颯に敵将から異例の“直接激励”「対戦できてよかった」【選手権舞台裏】

【画像】広瀬姉妹・ガッキー・永野芽郁! 初代から最新20代目の月島琉衣まで「選手権・歴代応援マネージャー」を一挙公開!
 
【関連記事】
「赤ちゃんの時から知り合い」東北学院のGK橋本脩礼のアシストでMF佐々木智貴がダメ押し弾。指揮官の父も感涙【選手権】
「30年やって、こんな選手は初めて見た」敗戦に涙、サウサンプトンに加入する怪物FW高岡伶颯に敵将から異例の“直接激励”「対戦できてよかった」【選手権舞台裏】
「まさかやるとは思わなかった」青森山田を破る“トルメンタ弾”に高川学園の江本孝監督が驚いた理由。大敗した3年前を糧に「間違いなく結果に結びついている」【選手権】
【画像】広瀬すず・ガッキー・永野芽郁・川口春奈! 初代から最新20代目の月島琉衣まで「選手権・歴代応援マネージャー」を一挙公開!
【画像】編集部が厳選! ゲームを彩るJクラブのチアリーダーを一挙紹介!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 超名門を大特集!
    3月10日発売
    伝統クラブが迎えた変革の時
    新生・鹿島アントラーズ
    徹底解剖
    優勝請負人招聘で復権へ
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 永久保存版
    3月19日発売
    LA LIGA CHRONICLES 1975→2025
    ラ・リーガ50年史
    技巧と情熱が生んだ
    スペクタクルの歴史を紐解く
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ