• トップ
  • ニュース一覧
  • 「いくつかオファーをいただいたなかで...」藤井智也が移籍を決断した理由とは?「湘南が一番、成長できる」

「いくつかオファーをいただいたなかで...」藤井智也が移籍を決断した理由とは?「湘南が一番、成長できる」

カテゴリ:Jリーグ

岩澤凪冴(サッカーダイジェスト編集部)

2025年01月12日

「広島時代に実感した成長を取り戻したい」

鹿島から湘南へ移籍した藤井。J屈指のスピードでサイドを切り裂くアタッカーだ。写真:梅月智史(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 1月11日、湘南ベルマーレの2025年の新体制発表会が行なわれた。

 同イベントでは高校サッカー選手権に参加中の流経大柏FW松本果成を除く新加入7選手が登壇。それぞれの選手が新天地での活躍を誓ったなかで、やはり最も注目すべきは、鹿島アントラーズから加入した藤井智也だろう。

 会見中、スポーツダイレクターの吉野智行氏は藤井を「トップスピード指数や、ドリブル突破からのシュート数、クロス数で際立った数字を残した」と評価。実際、昨季の藤井のトップスピードは時速35.4キロで、ガンバ大阪の山下諒也と並んでJ1トップタイだ。本人も「とにかくスピードを見てほしい」とアピールした。
【画像】湘南ベルマーレが2025新体制発表会を開催!新ユニフォームを纏った選手たちが登場!
 会見終了後の囲み取材で、藤井は移籍の背景を明かした。

「いくつかオファーをいただいたなかで、選手としてのキャリアを考えた時に最も必要なのが成長だと感じました。広島時代に実感した成長を取り戻したい。ゼロから学ぶ意味でも、挑戦の意味でも、湘南が一番、成長できると感じて、移籍を決めました」

 藤井は大学4年時の20年にサンフレッチェ広島で特別指定として15試合に出場。21年に29試合、22年に27試合でピッチに立って評価を高め、冬のオフに鹿島への完全移籍を決断した。

 鹿島では23年に22試合、24年に25試合と出場数だけを見ればまずまずの結果だが、サブ起用が多く、十分な出場時間を得られず。2年間での悔しさを、湘南の地でぶつけるつもりだ。

「去年はプロ入り後で初めて、年間を通して3点取れたので、すごく達成感があった...というのは冗談で(笑)。途中出場が多く、満足なシーズンではなかった。

 でも、ゴールの快感があったのは事実で、5点、6点と取れればどれだけ気持ち良いのか、実感してみたい。湘南のウイングバックは前に出られるイメージもあるし、チャンスが多いと思うので、積極的にゴールに絡みたいです」

 湘南ではウイングバックでの出場が見込まれるが、右に鈴木雄斗、左に畑大雅がいる。実力あるライバルとの競争を勝ち抜き、先発の座を奪えるか。J屈指のスピードスターに注目したい。

取材・文●岩澤凪冴(サッカーダイジェスト編集部)

【画像】ファッションショーさながらのJリーグアウォーズ!華やかにランウェイを歩く優秀選手を一挙特集!

【記事】CB遠藤航、主将も務めて完封に大貢献!16歳も先発のリバプールは超絶弾などで4部クラブに4発圧勝【FA杯3回戦】

【記事】「彼らは本当に高校生なのか?」「信じられない」名門を3発撃破の前橋育英に海外驚嘆!「個人能力が恐ろしい」【選手権】
【関連記事】
【画像】広瀬すず・ガッキー・永野芽郁・川口春奈! 初代から最新20代目の月島琉衣まで「選手権・歴代応援マネージャー」を一挙公開!
【画像】湘南ベルマーレが2025新体制発表会を開催!新ユニフォームを纏った選手たちが登場!
リバプールでも腕に重み! 頼れるCB遠藤航を現地メディアがMOMに選出「勤勉で責任感のある上級指揮官」「経験豊富な守備」
「本当にひどいタックルだった」大橋祐紀の負傷交代にブラックバーン指揮官も憤慨。ダービーは欠場濃厚「不在は大きな痛手だ」
「“マシン”町野」「活躍は偶然ではない」老舗のベスト11選出!日本人ストライカーがドイツで絶賛の嵐を巻き起こす「来夏には多くのクラブから誘いを受けるだろう」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 超名門を大特集!
    3月10日発売
    伝統クラブが迎えた変革の時
    新生・鹿島アントラーズ
    徹底解剖
    優勝請負人招聘で復権へ
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 永久保存版
    3月19日発売
    LA LIGA CHRONICLES 1975→2025
    ラ・リーガ50年史
    技巧と情熱が生んだ
    スペクタクルの歴史を紐解く
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ