2017年04月05日
香川に絶賛の嵐!「魔法使いと契約延長を」、「ハンブルクを支配した」
ホームにハンブルクを迎えたブンデスリーガ27節(4月4日)で、3-0で勝利したドルトムント。その快勝劇を演出したのが、香川真司だ。 4-2-3-1のトップ下で先発した香川は、立ち上がりからキレ... 続きを読む
2017年04月05日
香川に絶賛の嵐!「魔法使いと契約延長を」、「ハンブルクを支配した」
ホームにハンブルクを迎えたブンデスリーガ27節(4月4日)で、3-0で勝利したドルトムント。その快勝劇を演出したのが、香川真司だ。 4-2-3-1のトップ下で先発した香川は、立ち上がりからキレ... 続きを読む
2017年04月05日
4月3日に開催されたインテル戦(セリエA30節)、敵地での劇的な逆転勝利(2-1)の立役者のひとりとなったのが、サンプドリアのFWパトリック・シックだ。 2トップの一角であるルイス・ムリエルが... 続きを読む
2017年04月05日
カフェでボクサーに絡まれる…レバークーゼンFWに何があった?
今年1月にベルギーのヘンクからレバークーゼンに移籍したジャマイカ人FWのレオン・ベイリーが、トラブルに巻き込まれた。 ホームにヴォルフスブルクを迎えた試合当日の4月2日(ブンデスリーガ26節)... 続きを読む
2017年04月04日
今年1月に加入したポルトでまばゆい輝きを放っているのが、ブラジル出身の大型CF、フランシスコ・ソアレスだ。 フィジカルの強さと鋭い飛び出しを主武器に、デビュー戦となったスポルティング戦以来、国... 続きを読む
2017年04月03日
データ専門家が最新FIFAランクをひと足先に発表! 1位は7年ぶりにあの大国で、日本も大幅アップ!
スペイン人解説者でスポーツ関連のデータ解析に長けたアレクシス・マルティン=タマヨが現地時間3月31日、4月6日に発表される予定の最新FIFAランキングを、いち早くポイント化して発表した。 3月... 続きを読む
2017年04月02日
昨夏、マンチェスター・Cからセビージャにレンタルで移籍したサミア・ナスリ。入団後すぐにホルヘ・サンパオリ監督の信頼を勝ち取った元フランス代表MFは、ここまで公式戦通算26試合に出場し、3ゴール... 続きを読む
2017年04月02日
「(リオネル・)メッシやネイマールを脱税疑惑で訴えた人間が、サンチャゴ・ベルナベウ(レアル・マドリーのホームスタジアム)の貴賓席に座っているのが気に入らない。(同じく脱税疑惑のある)クリスチアー... 続きを読む
2017年04月02日
クラシコ、ダービー、ユーベとの連戦…バルサは「ハードな4月」を乗り切れるか?
クラブ史上3度目の3冠に挑むバルセロナが、大きな山場を迎える。4月だけで9試合。しかも、すべての試合が中2~3日で開催されるこの強行スケジュールで、これでもかというくらいに難敵との対戦が連発す... 続きを読む
2017年04月01日
久保建英の参戦有力なU-20W杯、日本と同組3か国の要警戒選手は? ミランとボカの司令塔、各大陸得点王など強敵揃い!
3月15日のU-20ワールドカップ組分け抽選会で日本は、イタリア、ウルグアイ、南アフリカと同じグループDに入った。 5月20日~6月11日に韓国で開催される同大会には24か国が出場。決勝トーナ... 続きを読む
2017年03月31日
ジダンも夢中で、移籍金は史上最高額に!? 「フランスの怪童」を巡る狂想曲
話題沸騰だ。ASモナコ所属の18歳キリアン・エムバペ。間違いなく、いまサッカー界でもっともホットなヤングスターである。 この3月にフランス代表に初招集されたエムバペは、28日のスペイン戦(フレ... 続きを読む
2017年03月31日
クラブ事務所で銃口を向けられ…ケニア代表FWが恐怖体験の末に解雇される
ケニア代表選手が所属クラブの事務所で銃口を突き付けられるという、ショッキングな事件が南アフリカで起きた。3月29日にイギリス『BBC』が報じた。 被害者であるクリフトン・ミヘソは、ケニア代表と... 続きを読む
2017年03月31日
ドログバの“就活”が決着! アメリカ3部でチェルシー時代の同僚と再会
元コートジボワール代表FWのディディエ・ドログバがアメリカ3部のスモールクラブ、フェニックス・ライジングと契約を結んだようだ。公式のアナウンスはまだだが、『フランス・フットボール』誌によると契... 続きを読む
2017年03月30日
ユベントスに小さくない衝撃が走ったのは現地時間3月29日。貴重なバックアッパーとして随所で才能を発揮していた21歳のクロアチア代表アタッカー、マルコ・ピアツァの長期離脱が明らかになったのだ。 ... 続きを読む
2017年03月29日
70メートル独走のゴラッソ!! ネイマールが強靭なパーソナリティーを見せつける
3月28日に行なわれたW杯南米予選のパラグアイ戦、64分だった。 自陣左サイドのタッチライン際でマルセロからボールを受けたブラジルのネイマールは、マークについたブルーノ・バルデスをフェイントで... 続きを読む
2017年03月29日
ロシア行き「第1号」が決定! 予選8連勝のブラジル、21大会連続のW杯本大会へ!!
王国ブラジルが、2018年ロシア・ワールドカップの本大会出場を最速で決めた。 3月28日(現地時間)、南米予選14節のパラグアイ戦を戦ったセレソンは、コウチーニョ、ネイマール、マルセロのゴール... 続きを読む