ワールド 新着記事

「めちゃくちゃだ」「気に入らない」UEFA会長がVARを猛批判! ではなぜ各国リーグでの導入を決めたのか?

 昨今のサッカー界には、テクノロジーの波が押し寄せ、ピッチ内外で様々な発展をもたらしている。 その進化のなかで、最も“物議”を醸しているのが、レフェリングの在り方を変えた... 続きを読む

大赤字のマンCは最下位! 2010年代の「移籍金収支ランキング」で1位は?

 FIFAも出資しているスイスのサッカー調査機関『CIESフットボール・オブザーバトリー』が、現地時間12月3日に月次レポートを公開。2010年代のサッカー界を様々な角度から分析している。 中で... 続きを読む

スカパー!限定『WOWOW視聴料2ヵ月半額キャンペーン』で年末年始は超お得に欧州サッカー三昧!

 これまでスカパー!プレミアムサービス/プレミアムサービス光のみで提供されていたWOWOWが、2019年10月よりスカパー!サービスでの利用を開始したことを記念して12月1日(日)より『WOWO... 続きを読む

「最初は少しショックだったけど…」R・マドリーのベイル、ホームでの大ブーイングに対する“笑み”の理由を明かす

 在籍するクラブのサポーターから、本拠地でブーイングを浴びせられるのは、どんな選手にとっても心地よいものではない。だが、レアル・マドリー所属のガレス・ベイルは、もはや「慣れている」ようだ。 ベイ... 続きを読む

「ミラノは2番目の家」イブラヒモビッチが古巣ミランと合意か? 英紙が報じる!

 最終的には、愛する街に戻ると決めたのだろうか。 英紙『Telegraph』は12月2日、フリーのズラタン・イブラヒモビッチがプレミアリーグに復帰することなく、ミランに復帰することで合意したと報... 続きを読む

攻撃的に志向を転換!? マンUで“失敗した”モウリーニョはトッテナム監督就任で何が変わったのか?

 去る11月20日(現地時間)、トッテナム・ホットスパーは、前日に解任したマウリツィオ・ポチェッティーノの後任として、ジョゼ・モウリーニョを新監督として招聘した。 2004年にチェルシーの監督に... 続きを読む

「最悪の抽選結果」EURO本大会で“死の組”に入ったフランスに衝撃! デシャンの幸運は尽きたのか?【現地発】

 フランスに衝撃が走っている。 現地11月30日夜のEURO2020本大会の抽選会で、まさかの「死の組」に入ったためだ。 なにしろ、現ワールドカップ・チャンピオンであるフランスが、2014年から... 続きを読む

リベリが涙の負傷退場、強烈タックルで病院送りに…絶不調のフィオレンティーナはガットゥーゾを招聘か

 フィオレンティーナは11月30日、セリエA第14節でレッチェにホームで0-1と敗れた。ヴィンチェンツォ・モンテッラ監督の立場が危うくなっている。 不振からの脱却を目指していたフィオレンティーナ... 続きを読む

86分にメッシが千金弾! アトレティコの堅牢を破ったバルサが首位をキープ! グリエーズマンには激しいブーイングが…

 現地時間12月1日、ラ・リーガ第15節のビッグマッチ、首位のバルセロナと4位のアトレティコ・マドリーの一戦が、後者の本拠地ワンダ・メトロポリターノで開催された。 ホームのアトレティコは、左SB... 続きを読む

「怪物級だ!」「本当に、本当に、本当に良い」モウリーニョ、自身就任から絶好調のデリ・アリをべた褒め!

 現地時間11月30日に行なわれたプレミアリーグ第14節で、トッテナム・ホットスパーはボーンマスにホームで3-2と勝利した。ジョゼ・モウリーニョ監督が就任から公式戦では3連勝だ。 勝利の立役者と... 続きを読む

「狂ってる!」EURO2020の“死の組”に地元メディアも驚嘆! 「世界で最も厳しい」と漏らした監督は?

 来年6月に欧州12都市で開催されるEURO2020で、激戦必至の“死のグループ”が誕生した。 現地時間11月30日、ルーマニアの首都ブカレストで、EURO2020の組み... 続きを読む

「生きる勇気を失ってはいけなかった…」闘病中のミハイロビッチが会見に“復帰”! 涙ながらに感謝を語る

 白血病であることを告白した7月13日から約4か月半。現地時間11月29日、ボローニャのシニシャ・ミハイロビッチ監督が、ついに記者会見の場に戻った。 イタリア紙『Gazzetta dello Spo... 続きを読む

スペイン代表監督のポストを巡る騒動が泥沼化。デル・ボスケ待望論が意味するものとは

 ルイス・エンリケとロベルト・モレーノの確執に端を発したスペイン代表の監督交代を巡る騒動が、ますます泥沼化している。 ルイス・エンリケの復帰とモレーノの退任を発表した記者会見で、スペイン・サッカ... 続きを読む

「ワニ園があって…」元イタリア代表ディアマンティが語った、中国での不思議な光景。そして、日本の印象は?

 移籍専門記者のジャンルカ・ディ・マルツィオ氏の公式サイトに、元イタリア代表で、現在はオーストラリアのAリーグ、ウエスタン・ユナイテッドに所属するアレッサンドロ・ディアマンティ(36歳)のインタ... 続きを読む

トルコ大統領の観戦中に…ELでローマのイタリア代表MFに流血騒ぎ! いったい何が?

 11月28日のヨーロッパリーグ・グループステージ第5節、バシャクシェヒル対ローマの一戦で、あってはならない事態が起きた。『Corriere dello Sport』紙などイタリア・メディアによると... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ